小西ひろゆきvs高市さなえ:出て来た「行政文書」は正規の物か?

高市氏のみ「大臣・議員の職を掛ける」のは不公平かなぁ? ※自身が答弁しているので承が無い。
20
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
あぽす @PartsStone

「内部文書」の記述と符合する動きが公式にあったかくらいはもちろん確認しているんですよね?

2023-03-03 17:46:35
TING @Ting2012

高市氏がクビをかけて言うのだからよほどの自信があるんかなぁと思うが…

2023-03-03 17:47:24
TING @Ting2012

人にクビをかけろと迫るんだから捏造なら小西議員も当然辞職するんだよな?とは思う。人にクビをかけろと迫ることはそれだけ重いこと。

2023-03-03 17:48:29
倉沢良弦 @ryougenkurasawa

これでもし行政文書ではないと結論が出たら、小西は責任をとる、或いは立憲民主党は責任をとるつもりがあるのだろうか? twitter.com/cdp_kokkai/sta…

2023-03-03 17:51:26
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

1⃣小西洋之議員 2015年の5月に高市総務大臣が突如行った放送法のこの解釈、実は首相官邸の安倍総理以下、限られた政治家によって、不正な行為によって作られた。それを示す、証拠を示す内部文書を総務省の職員の方から提供を受けて、その配布資料を準備しておりました。 pic.twitter.com/6enucgxD9P

2023-03-03 17:05:50
Kaleo Radio @KaleoRadio

日付なし 超一級の 行政文書 twitter.com/peachtjapan3/s…

2023-03-03 17:56:13
ピーチ太郎3rd @PeachTjapan3

小西洋之「この文書は超一級の行政文書。仮にこれが捏造文書でなければ、大臣・議員を辞職するという事でよろしいですね?」 高市大臣「結構ですよ」 それは言わない方がよかったのでは… 安倍総理と同じパターンになる😰 pic.twitter.com/4zOGYQGLDx

2023-03-03 14:43:06
SMNF @SMNF_com

超一級の行政文書に日付が見当たりません。 そういうのもあるということでしょうか?(なんでも日付の欄があるイメージでした) @daitojimari nikkei.com/article/DGXZQO…

2023-03-03 15:05:08
リンク 日本経済新聞 放送法巡る総務省の内部文書 立憲民主・小西洋之氏が公表 - 日本経済新聞 立憲民主党の小西洋之氏は2日、国会内で記者会見し、放送法が定める放送局の政治的公平性を巡る総務省の内部文書を公表した。安倍政権下の2014〜15年にかけて当時の首相官邸と総務省の間で放送法の解釈変更を試みていた可能性があると指摘した。発表した文書はおよそ80枚で「総務省職員から提供を受けた」と説明した。当時の礒崎陽輔首相補佐官が総務省幹部に放送法の解釈をただしたやり取りを含む。高市早苗総務相や 62
織部ゆたか @iiduna_yutaka

高市大臣の答弁聞いてると確かにおかしいんだよな。大臣室での総理との電話のやり取りをそんなに細かく第三者が文書に残すのは変だし、盗聴か何かでもしてないとわかるわけないもんな。 twitter.com/asahicom/statu…

2023-03-03 18:49:48
朝日新聞デジタル @asahicom

高市氏、放送法の文書「捏造」と反論 本物なら議員辞職で「結構だ asahi.com/articles/ASR33… 当時総務大臣だった高市早苗氏は「悪意を持って捏造されたものだ」などと文書の内容を真っ向から否定。立憲・小西氏から「仮に捏造でなければ、議員辞職するか」と問われると、「結構だ」と応じました。

2023-03-03 17:30:07
もへもへ @gerogeroR

さすがにこれは正直わからん。小西氏にしてもまったくもって偽物をつかまされているってことはないし、その文書をくれた人が誰かくらいは調べているだろうし、高市さんもいきなり「捏造」と言いきれる自信も不可解。正直現状ではどっちが正しいかさっぱりわからん。 twitter.com/asahicom/statu…

2023-03-03 18:09:00
もへもへ @gerogeroR

個人的には捏造があるとしても実際の文書に色々付け加えられてる系かもしれん…

2023-03-03 18:17:43
もへもへ @gerogeroR

永田メール事件のときは情報もとがマジでヤバイ人だったのに信じてしまった例があるからさすがに党としては完全な嘘を国会で持ち上げるのはやらんとおもうんやけどなぁー。ある程度は真実性があると立憲は判断した理由はあるはず。

2023-03-03 18:19:41
🥑麿🍓魔王👁💉💉💉💉 @conan015

@gerogeroR ノイホイ ソースのモリカケもあるし永田メールから成長はしてないでしょうね。

2023-03-03 20:16:51
ナックル🇯🇵 @ken2knuckle

超一級の行政文書が捏造だったら辞めろよ小西 ていうか今すぐ辞めてもいいぞ

2023-03-03 17:19:22
キルヒ⚖️ @iwatebuin

べつに超一級の行政文書では無い。ただのメモ書き程度です。 twitter.com/peachtjapan3/s…

2023-03-03 16:48:16
孫寧温@孫氏(そんうじ) @tsugu05

#超一級の行政文書 の定義を知っておきたい。どのような書式でどのような条件を満たせば「超一級」という名前を冠することが出来るのだろうか?通常の行政文書との違いを説明してもらえるとありがたい。

2023-03-03 17:55:24
ムグフォー(MG4) @MG4BqOMSNc

当然、小西議員の公表資料がホンモノかマガイモノかなんてわからないけど「厳重取扱注意」と「取扱厳重注意」が混在してたり、この注意書きの囲み線が一重のときと二重のときが混在してて、ホンモノの総務省職員の行政文書にしてはヘタクソだなあと思った。 konishi-hiroyuki.jp/wp-content/upl…

2023-03-03 17:27:37
もょもと @moyomoto2020

小西議員が手にした行政文書を高市大臣が捏造だと真っ向否定。捏造文書で議員辞職も構わない、と。あの自信を持った物言いは小西議員が掴まされた可能性もあるのかも知らん。

2023-03-03 15:24:11
とっくんさん @tokusan_36

超一級の行政文書とまで言ったのに捏造なんてないよなぁ?まぁ捏造だったとしても小西議員なら逃げるか私は約束してないとかで終わらすやろ。嘘でもいいから~ってのが通用しないと思うけどね

2023-03-03 15:27:15
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

「彼ら」は何度でも何度でも、同じ過ちを繰り返す。よほどのことがない限り、自分が振り回したのが完全なガセネタであっても、責任を取らされないから。かつての永田寿康先生が、一線を越えた結果、最終的に自らの命をもって贖わされたことも、全くの他人事と思っているのでしょう。

2023-03-03 18:35:02
Natto from the world(ワクチンx5)🍻 @FromNatto

細かいけど「取扱厳重注意」じゃなくて「厳重取扱注意」ね。これは報道も間違っているのだけど あとハンコはアスクルで作ると3日で来るよ。 konishi-hiroyuki.jp/wp-content/upl… pic.twitter.com/xfhVNnVseJ twitter.com/product1954/st…

2023-03-03 18:16:03
拡大
あいちん @Karisome2014

誰でも手に入れられる取り扱い厳重のハンコが捏造じゃないという証拠になるのかなぁ堀江ガセメール問題の再来かな twitter.com/product1954/st…

2023-03-03 17:10:35

立憲民主党:小西ひろゆき氏所属政党

立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

1⃣小西洋之議員 2015年の5月に高市総務大臣が突如行った放送法のこの解釈、実は首相官邸の安倍総理以下、限られた政治家によって、不正な行為によって作られた。それを示す、証拠を示す内部文書を総務省の職員の方から提供を受けて、その配布資料を準備しておりました。 pic.twitter.com/6enucgxD9P

2023-03-03 17:05:50
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

立憲民主党国会対策委員会で運営しています。国会の情報を端的にお伝えすることを目的としています。党に対するご意見や国会に関するご不明な点などは、 @CDP2017 までお願いします。臨時で災害対策に関する情報も発信します。/国会情報YouTubeチャンネル→ bit.ly/2RHQwLI

newparty.cdp-japan.jp

立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

2⃣しかしその今配布資料が、与党の理事と私どもの立憲の理事の間で協議事項になっております。総務省は、こうした文書が総務省の中にあることは認めているんだけれども、その文書が正確なものであるかわからないので、それを総務省に確認させるというふうに与党は言っております。

2023-03-03 17:05:52
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ