-
Z_ganbarunoda
- 1185
- 1
- 0
- 0

アライさん師匠(アライグマ) ネクソン版でのライバル役?としての活躍からアニメで大ブーム? アライさんレベルが高い偉大なるシンボル ガーデンや初期のけもVへのコメント含めて偉大なる先輩 あるいみけもフレの顔役? pic.twitter.com/yqLQhuxPig
2023-03-10 23:00:21



まずは、あと4人? ヤマンシーというかリュウキュウイノシシさん ネクソン版でセーバルを追うときに自信なさげだけれども可愛かった記憶 3でも心配しながらも励まされてよかった なお呼べず pic.twitter.com/Cx7JRBeGOX
2023-03-10 23:03:57

リカオン(けものフレンズ) みみが!でかい!ことに加えて懐かしくなって検索したけれども痕跡が消えてしまったリカオンママの記憶 唐突に「私お母さんだった」として母性と暴虐の限りを尽くす懐かしき記憶(多分生態との関係) がんばりやさんで服も可愛い 3のアメリカンな服も好き pic.twitter.com/uqR0ws6KVd
2023-03-10 23:09:21

ヒョウ(EX) 未来のフレンズなので出番が少なめ、でもツインテールが可愛い姉ちゃん 「うちら何を見せられとるんや……」はすっカラカルの配信で貼られるほどの名言 pic.twitter.com/Rt1sYbUIex
2023-03-10 23:11:59

時代を超えてやっぱりサーバル シンガポールの動物園にいた発端もしんざきおにいさんのお話もサーバル関係 けもフレ2のサーバルも9話だと急に気を利かせて1期みたいになったのが不思議な感じ でも最近主役の作品がない…… pic.twitter.com/XtPI03sk1Q
2023-03-10 23:14:19




(ボルネオ)オランウータンさん デザインも設定も「私は平和なヒトです」感が出ていてすき やさしそうなお姉さんですき ヒトの優位性の脆弱さも設定の中にあるのも 愛と平和、足りてますか? pic.twitter.com/5pNPJ4YNuh
2023-03-10 23:17:26

カムチャッカオオヒグマさん けもフレ3ではネクソン版のあだ名システムが省略されていてもカムチャマと呼びたい コヒマさんも「小さいものが好き」を隠すことなく仲間に公開するシーンもあって3はネクソン版の続きなんだなとわかった時は嬉しかったのだ pic.twitter.com/kC1HrtO5s0
2023-03-10 23:19:34