【#きょうだいあるある】から、【#きょうだい児】へ…

障害者や難病及び重病患者の兄弟姉妹を指す、「きょうだい」という言葉を、更に分かり易くする為のタグが付いたつぶやきを中心にまとめてみました。
2
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
ゆるりんこ @ToFreedom2011

あまりにも彼女の苦しみは深く 私は何の役にも立てない無力感 ただひたすらに 30代のきょうだいが入院することを祈るしかできない ケースワーカーとか福祉の世話になればいい

2011-11-20 16:27:11
ねむたいゆら @tatutahime

普通の引きこもりだったら、親が死んでお金がなくなるまで生きていけるかも知れないけど、うちには障害者の弟がいるからお金浪費できない。さっさと死ぬしかない。このように、ナチュラルに障害もったきょうだいの生活>>>自分の命しちゃうのが、社会が求めるきょうだい愛とかいうヤツですか?

2011-11-20 16:29:32
ぴこ @pico331

「あなたたちきょうだいに厄が降りかかったのは以下略」ある意味面白い。イケメンで性格のいい従兄弟が結婚できない理由はこれだったのか。

2011-11-20 21:04:22
@harutake1

今日、長男が家に来た。母親がいつもの如く、「次男には友達もいないから、この前外に連れていってくれてありがとう。感謝してる。」て言ってて、長男が「そーいうの口に出していちいち言うのがアレなんだよなぁ。」て。私、思わず「わかる!わかる!」て同意。 #きょうだい児

2011-11-20 22:30:50
@harutake1

長男は、次男を連れ出したのは、次男が友達がいなくて可哀相だと思ったわけじゃない。単に、兄と弟だから。兄弟だから一緒に出かけたわけ。それをいちいち母親から感謝されたくはないし、言われたくない。そうやって言われると余計変に気を使って次男を連れ出さなきゃ意識が芽生える。 #きょうだい児

2011-11-20 22:35:04
@harutake1

私も長男も、次男に何かしてあげる時、友達がいなくて可哀相とか、障害があるから優しくしなきゃとか思ってるわけじゃない。ただ単に、兄弟妹だからしてるだけなのに、それをいちいち感謝されるのは違うと思う。 #きょうだい児

2011-11-20 22:36:53
@harutake1

例えば、私がコンビニでお菓子買ったら、次男の分もお土産に何か買って行くのは次男が収入ないからとか、障害者だからなわけじゃない。私が食べたいものを次男も食べたいだろうなぁとかそんな感じなわけ。それって健常者兄弟も同じなんじゃないの? #きょうだい児

2011-11-20 22:42:26
@harutake1

#きょうだい児 あとさ、やっぱり障害の事や家族の事で、家族に気を使う場面もあるわけなんだけど、それをいちいち感謝されんのも苦手。知らないふりしてて欲しい。言わないで欲しい

2011-11-20 22:46:58
@harutake1

#きょうだい児 要はなんでもかんでも、気を使ってしてる事じゃないし、次男が可哀相だからしてあげてる事なんて何一つないわけよ。でも気を使わなきゃいけない事もある。そーいうじれったさみたいなのは自分自身で消化でもなんでも出来る年頃なんで、放っておいて欲しいのよね。

2011-11-20 22:50:16
@harutake1

うーん。私はきょうだい児だし、兄は障害者だけど、だからと言って私たち兄弟妹が、そればかりで繋がってるわけじゃないんだよ。普通の兄弟妹じゃないかもしれないけど、普通の兄弟妹でもあるんだよ!わかるかな、これ!!この感じ!今日はそれを主張したい!呟きたい! #きょうだい児

2011-11-20 23:00:27
@harutake1

兄より、両親が可哀相。両親には幸せになって欲しい。本当は老後を楽しむ時間なのに、我が家は兄の心配ばかりで夫婦で旅行とかもしない。行けっつっても、兄の事が心配で旅行なんて行けないと言うし。ちゃぶ台ひっくり返したくなる。そんな悩んでどうすんの?ハゲるだけだよ?て。 #きょうだい児

2011-11-20 23:10:49
@harutake1

私が根っからの明るい性格だからなのか、親が暗いと「元気ですかー!?」ってイノキばりにカツを入れたくなる。 #きょうだい児

2011-11-20 23:17:10
すのーどーる @Snowdoll0409

そういうのイイね(つ´∀`)つ RT @harutake1: 私が根っからの明るい性格だからなのか、親が暗いと「元気ですかー!?」ってイノキばりにカツを入れたくなる。 #きょうだい児

2011-11-20 23:24:33
ナ ナ @Na7e_

何がいけなかった?大事に大事に過ごしてきたよ、妊娠中も生まれてからも。病気や障害は不幸じゃない!と聞くけど、私にはどうしてもそうは思えない。自分自身が病気だったなら考え方も違ったのかもしれないけど。でもそれは想像でしか考えられない気持ちだから、本当の事は分からない。

2011-11-21 01:23:07
しぶたね @sibtane

病気が誰のせいでもないのと同じように、きょうだい児のしんどさも誰のせいでもない。でもこっちはこんなふうに考えるの難しいんだよね…。

2011-11-21 13:47:18
える@きょうだい @elfinsister

RT @sibtane: 病気が誰のせいでもないのと同じように、きょうだい児のしんどさも誰のせいでもない。でもこっちはこんなふうに考えるの難しいんだよね…。

2011-11-21 21:27:41
える@きょうだい @elfinsister

@satoyan_1012 中には話せる人もいますね。「集団にいても個人をしかと見よ」と言われたことがあります。私もスピーカーの人には要注意しています。#きょうだい児 は自分が悪いことしてるわけでもないのに常に話題には非常に気を使い、何かと秘密が多いのも負担ですね。

2011-11-23 12:03:55
megumi baby💙 @loveandpearl

↓私も長い間、 #見えない障害 と戦っている。「甘え」のベールに包まれたまま… #発達障害 #きょうだい児

2011-11-23 14:15:49
@harutake1

今日8時からNHKハートをつなごうは「大人の発達障害」。できるだけ多くの人達に知ってもらいたいです。見えない障害、です。家族でさえも理解できない苦しみ、伝わらない苦しみがあります。もちろん、当事者にしかわからない苦しみも。 #きょうだい児 #発達障害

2011-11-23 17:47:34
@harutake1

NHKハートをつなごう 大人の発達障害 というテーマ。当事者の方、ご両親、きょうだい児の方それぞれどう感じたんでしょうか?気になります。 #発達障害 #きょうだい児 #見えない障害

2011-11-23 21:08:59
@harutake1

私個人(きょうだい児)としては、発達障害て #目に見えない障害 だなぁと改めて感じました。今回出演された三人はいたって普通に見える。会話も出来るし、コミュニケーションも取れてる(ように私には見えました)。障害は隠れてる。 #発達障害 #きょうだい児

2011-11-23 21:10:06
@harutake1

ちなみに当事者の兄の感想は、「あのおっちゃんの言ってることがほとんど全部。」「俺は色んなものがちょっとずつ組み合わせられてる人。」←これ、私には意味わかんなかった。発達障害の色んな要素が自分には備わってる、てこと言いたかったのかなぁ? #発達障害 #きょうだい児

2011-11-23 21:28:29
@harutake1

我が家の場合、当事者には自覚はありませんでした。そして家族の皆も妹の私以外は誰も兄に障害があるとは疑ってませんでした。いつも変な行動をする兄が家族の中心。ゴールが見えない迷路。いつかは普通になるだろうという期待と毎度裏切られる絶望感。#発達障害 #きょうだい児

2011-11-23 21:45:04
える@きょうだい @elfinsister

なるほど!思い付かなかったです。さすが姐さん。RT @sibssaMARU →に関する突っ込んだ話し合いが実は既にあの場ではなされていた(が編集でカットされた)可能性に思い至りました。@pico331 @sibtane

2011-11-24 21:54:34
える@きょうだい @elfinsister

そうですね。盲点と思います。実は透明の鎖の正体のひとつでもありますが。RT @sibssaMARU 「きょうだい児が持ちやすい気持ち」「罪悪感」はほぼ全員想像もできていない @pico331 @sibtane

2011-11-24 21:58:14
前へ 1 ・・ 17 18 次へ