裏古楽の楽しみ 2023年03月17日 - リクエスト・アラカルト

3
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
なおき Naoki @GloriatibiTri

かつて某組合で働いていた時の同僚がオケ付き宗教合唱曲を歌うのが趣味の人で 「モンテヴェルディの聖母マリアの夕べの祈りっての?1回歌ったけどすごいつまんなかった。あれは面白くない!」 と言い放った。 (どういう感覚なの?だったら退屈じゃないって何?) #古楽の楽しみ

2023-03-17 19:22:06
なおき Naoki @GloriatibiTri

3月17日は 「世界睡眠の日」 #WorldSleepDay 最近の #古楽の楽しみ 一時期不足していた中世・ルネサンスの音楽のプログラムも充実してきて バロック音楽も意欲的で楽しいのですが 5時起きは 日常生活を破壊します。 心身の健康を護りつつ 好きな音楽を穏やかに楽しめるように 6時復帰を願います。

2023-03-17 19:44:28
ティー太 @saronjin

アクロス福岡シンフォニーホールのBCJのミサ曲ロ短調を聴きに来てます!ただいま休憩時間。BCJの演奏聞くのは三度目です。各パートの主役箇所ええ感じでした。指揮優人さん、オルガン大塚さんで生 #古楽の楽しみ という感じですな。 pic.twitter.com/uaQawVVgCY

2023-03-17 19:47:22
拡大
拡大
拡大
拡大
ティー太 @saronjin

ホルンの福川さんが遅刻してきた人みたいに、後から入場してきた。まあ最後のパートしか出番ないし。個々のパートにソロで活躍している演奏家がいるのがなんとも豪華な演奏会です。#古楽の楽しみ

2023-03-17 19:50:45
オルガンに届かない拗らせPOCO @Projet_POCO

4月の #古楽の楽しみ ⬇️(by ぶらあぼさん) ebravo.jp/archives/137610 3-6: 鈴木優人氏: 未定 10-14: 宮崎晴代氏: おいしそうな音楽 17-20: 赤塚健太郎氏: 最近の古楽公演から 24-28: 加藤拓未氏: ハッセとCPEバッハのオラトリオを中心に 7, 21: 大塚直哉氏: リクエスト

2023-03-17 19:55:55
リンク ぶらあぼONLINE | クラシック音楽情報ポータル 4月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧 2023年4月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組情報をまとめて掲載しています。 ぶらあぼONLIN…
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

閉店後の出前カーン🔔🏍💨 【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/17(金) ごめんなさい。今朝流れたほうの別曲『西風が帰り』も紹介しないとよね。今朝のは重唱だったけど、こちらは無伴奏の合唱での演奏よ。みんなで歌う合唱も素敵よね。 youtube.com/watch?v=qQ1g1r… #古楽の楽しみ

2023-03-17 20:00:59
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

かつてケンブリッジのセント・ジョンズ聖歌隊の来日公演で タヴァナーの「西風のミサ」を聴いたけど、 うーん… やっぱり本場の聖歌隊にとってもふるい音楽の演奏って難しいのか?😓 と思った。 #ベストオブクラシック #古楽の楽しみ

2023-03-17 20:30:47
なおき Naoki @GloriatibiTri

聖トーマス教会「聖歌隊」と言ってくれてることはうれしい。 聖トーマス教会合唱団 とか言われることが多かった気がする。 ケンブリッジのキングズ・カレッジも、 未だに「合唱団」という呼び方で通っている。 Choir, Chor だけど 合唱団 とは異なると思う。 #ベストオブクラシック #古楽の楽しみ

2023-03-17 20:33:56
びたみんC&E @amzj3

wikiさんによると、2021年から、アンドレアス・ライゼさん。 そういえば、#古楽の楽しみ で、歴代トーマスカントル特集の週がありましたよね、いつだったかな #ベストオブクラシック twitter.com/amzj3/status/1…

2023-03-17 20:36:56
びたみんC&E @amzj3

きき始めました。 ライプツィヒ聖トーマス教会聖歌隊! バッハのモテットにいきなり魅了されました🥰 今のカントルは、この指揮者の方がですか? #ベストオブクラシック

2023-03-17 20:32:22
Shiramine Aoi @shiramine_aoi

#古楽の楽しみ モンテヴェルディのさまざまな教会音楽(1) - NHK ご案内:藤原一弘/今週は、17世紀前半に北イタリアのマントヴァとベネチアで活躍した巨匠モンテヴェルディの教会音楽を幅広くご紹介。一日目は「6声のミサ曲」から。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-…

2023-03-17 20:40:27
陸奥冬緑(♪ナイス~なシト☆) @muts106

NHK-FMは「ラジオマンジャック」と「ジャズ・トゥナイト」と「古楽の楽しみ」だけでいいわ。 他の番組、要らない。 聴きたいジャンルの音楽はネットラジオで。 twitter.com/29shinto/statu…

2023-03-17 20:43:29
日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

@taiyakusinsyo ブロッケス受難曲はヘンデル、テレマン等が作曲していますが、対訳付きの国内盤が見当たりません。 #古楽の楽しみ でも何度か取り上げられているので古楽ファンの需要は確実にあるでしょう。作成いただければ私は喜んで購入いたします。古楽ファンには基本資料なので。

2023-03-17 21:09:47
ののに@古楽アカ @wtnoni

2023年3月17日リクエスト回で流れたフランクールのヴァイオリン・ソナタの入ったアルバム。解説付き。Apple Musicから。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/PqHW94v4d4

2023-03-17 21:17:24
拡大
拡大
K.Liu @DGDroopy

おお!今週のベストオブクラシック、合唱なの忘れてた! モンテヴェルディ聴きたかった #古楽の楽しみ

2023-03-17 21:28:01
ののに@古楽アカ @wtnoni

おお、これも珍しい。ラモ男一族の音楽。やさしい嘆きと未開人も入ってます。ポチる。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/6mEZgv0PY3

2023-03-17 21:37:13
拡大
LillaYK @LillaK18

マキシム・パスカル、オノフリでニューイヤー(古楽の楽しみ🤭)、ミンコフスキ、池辺先生80歳🙂 川瀬さんの英米プログラム興味深い(アイヴス好き) #oekjp twitter.com/oekjp/status/1…

2023-03-17 21:39:41
オーケストラ・アンサンブル金沢 @oekjp

OEKでは本日3/17にアーティスティックリーダー広上淳一の出席のもと記者会見を行い、23/24シーズンのプログラムを発表しました。広上OEKの2シーズン目、OEK設立35周年となる次シーズンもよろしくお願い申し上げます。 プログラム内容はウェブサイトをご覧ください。 #oekjp oek.jp/news/5231

2023-03-17 20:40:53
オルガンに届かない拗らせPOCO @Projet_POCO

#古楽の楽しみ リクの回 まずはご投稿採用の方々おめでとうございます🎉 さてVnソナタなのにフランクでなくフランクールという初聞きの名前出たりとかしたけど個人的なツボはフィッシャーかな。手持ちCDのオルガン曲はガチの🇩🇪なのに今日のは🇫🇷ぽくて。境界を超えコスモポリタンな様は憧れる👍

2023-03-17 22:01:40
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ