大河ドラマ「#どうする家康」11回で武田信玄が”孫子の兵法”で家康を圧倒。田鶴の奮戦に涙する人も

家系図ロンダリングは、僕自身も源義仲の流れになってて他人事じゃないから笑った。 あと柴田理恵さん気になりすぎ。
46
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コマ @tenkawa_shinji

#どうする家康 焼け落ちる駿河の都を見下ろす信玄と、足利義昭を奉じて京の町並みを見下ろす信長。視覚的にも対比させていますな。

2023-03-19 20:29:59
天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コマ @tenkawa_shinji

#どうする家康 かつて義元の軍師も輩出した庵原家ら今川の重臣が続々と寝返り、武田軍が無傷で攻め込んできたのは氏真期の「遠州錯乱」が原因で、その混乱を10回かけて丁寧に積み重ねてきたのが今回、効いていますね。 駿河侵攻を見越して描写を重ねてきたからこそ、第一部のクライマックスが生きる。

2023-03-19 20:30:26
天地百八❖ @TenkouTisatu108

#どうする家康 信玄の同盟破りはとやかく言われますが、今川氏真は上杉との交渉で三国同盟の内部情報を漏らすという背信行為を行っている それは「信玄滅亡の企て」、且つ同盟に対する裏切り...信玄には信玄の理があります。 また北条氏照のような信玄への理解者がいたことも知ってください。

2023-03-19 21:05:21
酒上小琴【サケノウエノコゴト】 @raizou5th

武田が無傷。駿府攻撃前に、今川家家臣を離脱させまくっていたから、ということなのね。調略などというものがまるでできず、使者が鉄砲撃ちかけられる家康とは雲泥の差なのよ。戦う以前にもう決着がついているのよ。 #どうする家康

2023-03-19 20:35:07
nekotosafra🕊️PPMPPP @nekotosafra2

#どうする家康 あっという間に駿府が落ちた。ここで引間に手間取ったら国境を押されてしまう。うー。そしてこの文は、瀬名様の心に小さな石を投げる。あの駿府は今の駿府ではないのに。

2023-03-19 20:34:09
一二三 @nunonofuku123

一応、今川氏真のフォローすると要害薩埵峠で武田信玄迎撃して北条軍と挟みうちする完璧な計画だった。ただ、22人も裏切りあった上に駿河館でなく詰めの賤機山城を落とす信玄が凄すぎた。 #どうする家康

2023-03-19 20:37:40
Vatanabeus @nabe1975

この時期、武田信玄は遠江の争乱「遠州忩劇」に乗じて駿河侵攻を密かに準備していたとされる。既に四男勝頼の正室に織田信長の姪を迎え入れ甲尾同盟を結んでおり、また今川義元の娘を正室に迎えていた嫡男義信を廃嫡している。既に駿河侵攻の準備は整っていた。 #どうする家康 pic.twitter.com/ywKrVJ5LWF

2023-03-19 20:15:23
拡大
Vatanabeus @nabe1975

武田軍の駿河侵攻に対し、今川氏真は薩埵山で迎撃の陣を張るが、瀬名信輝、朝比奈信置、葛山氏元ら重臣らは既に武田氏に内通しており戦わずして敗れた。 #どうする家康

2023-03-19 20:28:03
Vatanabeus @nabe1975

駿府落城の際、今川氏真の正室早川殿(北条氏康の娘)も輿ではなく徒歩で脱出せざるを得ず、氏康は「愚老息女不求得乗物躰、此恥辱難雪候」と武田信玄の仕打ちに激怒したという。これが後に北条氏と武田氏の手切れのきっかけとなった。 #どうする家康

2023-03-19 20:31:48

とても気になる柴田理恵さん

弾正 @naoejou

柴田理恵さん😄 「三方原の戦い」で再登場の予感… #どうする家康 pic.twitter.com/DCVmDMwlNw

2023-03-19 20:26:51
拡大
ずいけん @hamakkoryusan

柴田理恵いたのか……全然気がつかなかった……

2023-03-19 21:53:11
ナツキ シノブ🌸コミティア148【O33a】 @ntksnb

もしかして、この茶店のお婆さんは三方ヶ原の合戦のあたりでまた出てくるかもw #どうする家康

2023-03-19 20:27:38
高枝景水 @namazudou

これ……わざわざこんなたった一回のチョイ役として、団子屋の婆さんに柴田理恵なんて持ってくるわけないような気がするんですよね……。また出てくるな?この婆さん……団子屋だしな…?(ネタバレリプはご無用ですぞ) #どうする家康

2023-03-19 20:27:56
徳川家康【SNS 令和の変】 @Tokugawaieyath

今回、地味にだんご包囲網が張られた。 だんご屋の老婆が柴田理恵さん。 家康クラスタご存知の あのルートが用意されたと見て 間違いない。 やむなし。 #どうする家康 pic.twitter.com/PQ2K29UHOA

2023-03-19 21:46:16
拡大

田鶴の戦

モハヤ人 @mohayan

田鶴が今川の世を懐かしむシーン、おんな城主直虎でもあったなと思いだしました。ただあっちでも視聴者は指摘しましたが、それは井伊の者たち(こっちでは三河の者たち)の血と涙を吸った美しさで、その血を見ない田鶴と三河勢で齟齬が出るのは避けられないんですよね… #どうする家康 #おんな城主直虎 pic.twitter.com/fbTO3dS38e

2023-03-19 21:23:35
拡大
にじいろ+💜🍵❤ @Mew68606272

ラストのお田鶴突撃シーン。細身の関水渚さんがちゃんと鎧(約20kg)を着て長い薙刀を持って半年みっちり乗馬の練習をして挑んだ渾身のシーンだそうです。馬の乗り方もちゃんと日本式(西洋式より乗り辛い)。本日のトークショーより #どうする家康

2023-03-19 20:46:20
にじいろ+💜🍵❤ @Mew68606272

ちょっとしたことでバランスを崩しそうなのに落馬せず乗り切っただけでも凄い!

2023-03-20 00:06:32
二胡たん @DXQAFcRcSrtieAQ

お田鶴殿の狂気と美しさは 「見ろ、見とけ」としか言いようがない。 朝に戦隊シリーズで気高く戦う我が儘姫が「枯れない花の気高さを知れ」と啖呵切った夜に 真冬に咲く気高い椿とおんな城主の生き様を見る日曜日……… #どうする家康

2023-03-19 21:11:07
二胡たん @DXQAFcRcSrtieAQ

お田鶴は氏真に最後まで忠誠を誓い闘った家臣なのか。 彼女が狂っていたのか 家康たちが武士の風上に置けぬ道を選んだのかわからなくなる。 真田丸の北条の最後とか上杉景勝が石田三成や真田幸村を褒め称えた時のことが脳裏をよぎった。 時代の転換期は辛い。 #どうする家康

2023-03-19 21:18:02
二胡たん @DXQAFcRcSrtieAQ

弘間城を攻め落とさねばならない家康の立場が辛い。 椿がはらりと雪に落ちるような幕引きと お田鶴の微笑み、火に焚べられる手紙の せな の名前とお田鶴が瀬名を呼ぶ声が完全に呪いで えぐいえぐいえぐい 家康は瀬名の好きな栗を拾おうとするような愛妻家なのにどうなるこの夫婦!? #どうする家康

2023-03-19 21:24:00
二胡たん @DXQAFcRcSrtieAQ

歴史紀行で 家康と瀬名がお田鶴殿の死を悼んでいたことを伝えていて しんみり余韻に浸れる。 #どうする家康

2023-03-19 21:25:59
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ