軍事ネタ定点観測20111106

11
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
JSF @obiekt_JP

列車で装甲車輸送は各地で目撃例がありますね。RT @Fuwarin: @obiekt_JP それ系で先日こんな写真を拾いましたヨ http://t.co/KZSsbtWs

2011-11-05 10:07:35
拡大
JSF @obiekt_JP

レシプロ戦闘機はエンジンの直後に主翼、その後方に操縦席という配置。 例)F4U http://t.co/aSTLu7ie 攻撃機はエンジンから距離を空けて主翼、操縦席は可能な限り前へ。 例)XBTK http://t.co/svYM9NB9

2011-11-05 10:33:47
JSF @obiekt_JP

降下爆撃をするなら前下方視界が重要なので操縦席を主翼より前に出したい意図は分かる。着艦も行いやすい。では戦闘機でこの配置にしない理由は何だろうか。わざわざ視界を悪くしてまで操縦席を後方にする意図は…

2011-11-05 10:39:04
ぱんくさいばーaka ぱんく @punk_cyber

@obiekt_JP 機体バランスとかではないでしょうか。エンジンは重いですし、戦闘機では機動性が大事でしょうから。

2011-11-05 10:42:27
のぶたけ デレマス7th大阪両日参戦 @nobutake1102

@obiekt_JP 大馬力エンジンを積むから重量配分のために操縦席を下げる。。。?徹夜で膿んだ頭はこんなぐらいしかおもいつけない

2011-11-05 10:42:44
らすべっと / Рассве́т🇺🇦 @rassvet

操縦席が機体の運動中心に近いほうがGが小さいとかでしょうか…? RT @obiekt_JP: 降下爆撃をするなら前下方視界が重要なので操縦席を主翼より前に出したい意図は分かる。着艦も行いやすい。では戦闘機でこの配置にしない理由は何だろうか。わざわざ視界を悪くしてまで操縦席を後方に

2011-11-05 10:45:32
別人58号EX @betu58ex

@obiekt_JP 素人が横から失礼致します 支点である主翼から重量物であるエンジンまでの距離を極力短くしたいということは無いでしょうか 主翼⇔エンジン間の距離を伸ばすと主翼⇔尾翼の距離も伸ばす必要が生じるのではと思われました(尾翼面積UP等影響を減らす手法はありそうですが

2011-11-05 10:47:13
JSF @obiekt_JP

重心バランスとか空力とかの関係だろうか。艦載戦闘機なら着艦性能重視で操縦席を前に置いても良さそうな気もするけど。いっそこんな形態とか。 Me509 http://t.co/dkpEC9Zx

2011-11-05 10:47:23
rocketengine @rocketengine

@obiekt_JP 機体が機動するときの中心近くにおかないと、ドッグファイトする戦闘機ではパイロットが振られるからと聞いたことがあります。

2011-11-05 10:48:29
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@obiekt_JP 戦闘機の場合旋回時の重量バランスが崩れにくいように燃料タンクを重心位置の近くに配置したいというのでしょうか?F4Uとかでもコクピットの前は燃料タンクでしたよね?

2011-11-05 10:48:40
ヴィー @wie1973

@obiekt_JP 宙返りなどを行う戦闘機では操縦席は重心近くにないとパイロットがGで大変なことになるんじゃないでしょうか?ドイツの計画機で尾翼に操縦席があるのがありますが、あれは単純な機動しかしないつもりなんだろうなと思いました。

2011-11-05 10:55:39
のぶたけ デレマス7th大阪両日参戦 @nobutake1102

@obiekt_JP コルセアはそれでやたらと試行錯誤しましたねえ。操縦席の位置と燃料タンクの容量でやたらとバージョン変更されてた気が。

2011-11-05 10:56:34
JSF @obiekt_JP

エンジンから距離を空けて主翼を配置すると、吊り合いを考えると尾部を長くしないといけないので大型化する、重くなる、空戦で不利、という事かな? ミドシップエンジンならこれは回避出来る。→P-39艦載型XFL-1エアロボニータ http://t.co/VRnuddEB

2011-11-05 10:56:47
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

@obiekt_JP コックピットという出っ張りは、なるべくプロペラから離しておきたいのが、空力屋さんの欲求ですね。

2011-11-05 10:57:33
JSF @obiekt_JP

@futaba_AFB F4Uの燃料タンク配置はそうですね。ただF4FやF6F、F8Fは燃料タンクの上に操縦席を置いてます。空力的には不利ですが操縦席の座面を上げて下方視界が良くなる効果があります。

2011-11-05 11:02:31
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

確かハリケーンもそういう配置な記憶が、F6Fが大柄に見えるのもこのせいでしょうね @obiekt_JP F4Uの燃料タンク配置はそうですね。ただF4FやF6F、F8Fは燃料タンクの上に操縦席を置いてます。空力的には不利ですが操縦席の座面を上げて下方視界が良くなる効果があります。

2011-11-05 11:05:02
JSF @obiekt_JP

@rocketengine 最近のジェット戦闘機は操縦席が機体重心付近には無いので、あまり気にしなくて良さそうな気も…

2011-11-05 11:07:32
JSF @obiekt_JP

@Ton_beri プロペラの効率が悪くなるでしょうね。

2011-11-05 11:09:32
豪士 @Gohshi77

@obiekt_JP F4Uの燃料タンクと操縦席の配置方法は、高速戦闘機を作るという計画だったので、少しでも前面投影面積を減らすためだったはず←うろおぼえ。 その結果、前下方視界不良ということで、初期には艦上機としての運用が危ぶまれましたが。。。

2011-11-05 11:17:17
豪士 @Gohshi77

@obiekt_JP ミッドシップは空冷じゃ無理なので、重くなりがちな液冷エンジンだと、離陸性能が重要な艦上機には厳しいかもですね。離陸距離は、翼面荷重×馬力荷重に比例するらしいので。

2011-11-05 11:20:52
煩悩さま@rebel250乗り @khoshimi

@obiekt_JP ミッドシップだと、胴体中央のエンジンから機体前部のプロペラまで動力を伝える長い駆動軸機構(当然、剛性が必要なので重い)が余分に必要になりませんか?

2011-11-05 11:29:59
JSF @obiekt_JP

@Ton_beri @futaba_AFB P51の後方予備タンクは重心の変動が激しくなるので燃料居れたままでは戦えないという…

2011-11-05 11:31:58
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@obiekt_JP @Ton_beri スピットファイアでも後部タンクは問題になっていましたね~、他に後部タンクを使っている戦闘機って何がありましたっけ? あとtonberiさんご指摘感謝です

2011-11-05 11:36:00
みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

そうなんですか…… 飛行機(に限らず搭載物全般は)重心が厳しいですもんね @obiekt_JP @futaba_AFB P51の後方予備タンクは重心の変動が激しくなるので燃料居れたままでは戦えないという…

2011-11-05 11:48:53
K-5 @m78_fox

@obiekt_JP @Fuwarin こちらの方は、一両ずつ撮影なさっています。http://t.co/G6sDTZZk

2011-11-05 11:56:09
前へ 1 2 ・・ 13 次へ