TRPG呟きまとめ #trpg 更新日 11月6日21:22

TRPG関連をてきとーにまとめてみました。 自分がよんで記録するのが目的ですので、かなりいい加減かつ自分勝手です。    このまとめに掲載されたくないと思われた方は自主的に削除してください。   続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
エニフレ @enifre

え?TRPG他PCの腹の中探りあってハメたり、眼前に迫る恐怖から生き延びるために知恵を絞って逃げ惑うんじゃないの?とか思ってしまった自分は極東なゲームしか見てなかったのかなー

2011-11-06 18:25:09

【その他】

井上(仮) @inouekari

TRPGでは「キャラクターが死んでも行動できなくなるとはルールに書かれてないし!」とか「じゃあ次の手番は死ぬ前の回想シーンという設定で調査を続けます!」とか、初期作成のキャラをまったく同じデータで作り直して「馬鹿めそっちは残像だ!」とか言い出して、なかなか死なない人がいます(笑)

2011-11-05 23:21:39
BETA/隆見ヲサム@日西さ13b @Beta555

成長系TRPGはどうも苦手。新規参入のPLの扱いに難儀しました。「TRPGの上達はTRPGをやった時間と経験だろ!」と、熱弁されたことが。でもそれはPCのデータではなくて、紙に記録しなくてもTRPGユーザにしっかりと含まれているのね。

2011-11-06 00:26:51
BETA/隆見ヲサム@日西さ13b @Beta555

GM間でPC情報共有なんて、現実的ではないし。PLに経験値が入る方式でも、単なる殉職対策なんだよなあ。PCに、時間をかけないで、インスタントに作成したい。どうせ、TRPG経験は、一個のルールのつめこみ派と、多彩なもの大好き派で分かれちゃう。

2011-11-06 00:54:51
たつあき(ギ @tatsuaki_chaos

>田舎町を舞台に、平和な日々を生きるTRPG。プレイヤーは、人に化けることのできる動物「変化」となって、町の人々や他の変化、土地神様と交流していきます。戦いも勝利もないけれど、満たされるものがあるはずです。  たまらん

2011-11-06 03:31:36
たつあき(ギ @tatsuaki_chaos

>人外・ふたなり・ショタ等々が、魔族として快楽の限りを尽くす成人向けTRPG『絶対隷奴』の最新サプリメントがダウンロード版となりました!  これはいったい

2011-11-06 03:33:45
たつあき(ギ @tatsuaki_chaos

ごめんなさい俺TRPG甘く見てたかもしれない

2011-11-06 03:37:09
男爵 @baronsengia

深夜で人少なそうだし原稿ばかりで息が詰まってきたので、思いついたのでTRPGのオンラインセッションのあれこれについて覚書をしてみようかしら かしら

2011-11-06 04:34:15
男爵 @baronsengia

基本、会話ですすめるTRPGをチャット上で進めるオンラインセッションは普通にやるのに比べてものすごく時間がかかるというけれど、これはYesだけれど程度にもよる。GMとPLが「ルールを完全に把握」し「ハウスルール等を事前に相談しており」

2011-11-06 04:36:27
男爵 @baronsengia

「レス速度・タイピング速度が十分」は、無論チャットでやるTRPGであれば重要性は言うまでもないでしょう。GMが「さあどうする?」と聞くたびに5分も10分も待たされていては日が暮れます。一回二回ならともかく、状況判断が多岐に渡るTRPGではなおさら。

2011-11-06 04:49:30
ぱとぱとりん@午後はこっそり昼寝します。 @PatPatRin

そういえばTRPGやっているのって、ロールプレイの楽しさ、及びサイコロを降る楽しさだな~

2011-11-06 07:14:59
ダッカー @dakkarsama

教本って書いて思ったけど、TRPGって乗り物の運転みたいなもんだよな。「自由にしていい」んだけど、走るための道はあるわけで、それから逸れたら悪路になるよ、そりゃ。逆走しようものなら他のドライバーに迷惑かかるしな。まさに事故か。

2011-11-06 09:38:40
はいはいたんたたん @haitan_

せいこうしたセッションも、しっぱいしたセッションも、みんなひとしく、たいせつな経験点。 しっぱいも、せいこうもいっぱいやってレベルアップ #trpg

2011-11-06 10:30:19
はいはいたんたたん @haitan_

なんで失敗したか分析はしたほうがいいと思うけどね! #trpg

2011-11-06 10:30:39
megumi_hime@地下格闘王烈海王 @megumi_hime

わっちがGMやったセッションの後は、反省会という名のGM批判大会が始まるわっちの鳥取…その間わっちはずっと正座 @haitan_: なんで失敗したか分析はしたほうがいいと思うけどね! #trpg

2011-11-06 10:32:37
はいはいたんたたん @haitan_

けどまあ分析すんのはいいけど反省会という名の吊し上げはno thank you セッション失敗だったらGMも概ね凹んでんだしさ、悪かった所指摘すんのはいいけどあんまりつつき過ぎないようにしようとは思ふ #trpg

2011-11-06 10:34:42
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

実は、こういうことをもやもや考えるようになったのはTRPGのおかげでもあるんだよな。たとえばファンタジーもののゲームだと戦士、盗賊、魔法使い、僧侶みたいな役割分担があったりするんだけど、実際に遊んでみるとその役割を意識してる人としてない人がけっこうはっきり分かれることがあった。

2011-11-06 10:32:41
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

ところが、TRPGってのは自分の分身を作って遊ぶために、感情移入がハンパないことになりやすい。それがゲーム内での役割と抵触することがあっても、自分好みの遊び方にこだわる人は多かった。

2011-11-06 10:41:19
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

もちろんTRPGは基本的に遊びなんで、遊ぶ人たちで了解していればどんなキャラでどんな風に遊んでもいい。けど、その辺りのコンセンサスをじゅうぶん取らないままセッションをはじめてしまって、悪戦苦闘することもしょっちゅうあった。

2011-11-06 10:43:17
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

その点、サッカーの場合はまずチームの勝利っていう目的があるだけ明快なので、こういう話がしやすいってのはあるかな。TRPGだとなにが目的かってところからはじめないといけないことがあったりするので。

2011-11-06 10:45:14
ルン太朗 @luntaro

【RT先言及】初心者同士でPLもGMも一緒に失敗しながら、同じような速度で成長するのが一番だと思います。(自称)ベテランのアドバイスって、意外と参考にならないと思うの(自戒も込めて)。 #trpg

2011-11-06 11:31:12
メトロ55 @metro_tram

池袋のTRPG/ボドゲプレイスペース「なるねこはうす」のぞいてきた。思ってた以上に普通のマンションの一室だった(笑) 入るまでは暗くて看板も出てないですが中はきれいです。テーブルは3卓で床に座る感じ。 http://t.co/RgGKzAWF

2011-11-06 12:52:37
拡大
ふぁじー @Fuzzy_UO

最近のTRPGのコンペが、集団お見合いや合コン化しているらしい。女性プレイヤーが増えてきたのは嬉しい限りだが、どこに行っても批判したがる人はいるようで…。考えても見ろ。スペースマリーンや宇宙知的生命体、ハーフオーガや市民を嬉々としてプレイする女性が…日常生活の中でモテるとでも…?

2011-11-06 13:00:24
前へ 1 ・・ 4 5 次へ