正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

PTA解散・保護者会設立(※入退会届整備)

こちらにも、連ツイまとめて頂きました🍀 【PTAは】行政支配の無い、保護者会の準備が整いました【解散しました】 https://togetter.com/li/2108913 連ツイのみなので↑スッキリ読めます。 私のまとめは、連ツイ後の補足、反応ツイも足したので、長くなってます。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
みき @mikiki19

補足。加入率17%の保護者会で 非会員の保護者からの意見も もちろん全体公開、情報共有している。 ブラックボックスが独裁運営になる。 学校施設にタダ乗りして、公共性、公益性をベースに活動するのだから、当たり前。 違いは議決権があるか、ないかだけ。 twitter.com/mikiki19/statu…

2024-03-19 05:32:18
みき @mikiki19

保護者会 規約は たった2ページ。 地域、家庭というワードすら入れてない。 現在、加入率17%、増えなくても、全く問題なく運営は出来ています。 未加入者は、162名 退会されたってわけではないから 退会者というより、未加入者。 #姫路市 #PTA pic.twitter.com/OEAcxSfpS9

2023-07-04 06:30:24

学校と連名の手紙の差出人名の書き方の注意点

みき @mikiki19

学校とPTAが連名で手紙を配布する時も、 本当はこう! ↓ twitter.com/KK041306/statu… この通知↑を印刷して学校側に見てもらって 差出人名も改善していけました。 x.com/chonmagecho/st…

2024-03-19 07:29:50
KK・これからも正統派で行くカツ丼デカ @KK041306

@Rii5Jc @XCTvf3BMtHyAC9R 大分県教育庁に私が公文書公開請求を行い改善の働きかけをして発出された通知や留意事項です。 個人でも可能だと思いますよ。 twitter.com/KK041306/statu… pic.twitter.com/edsYno09XW

2022-11-13 07:21:08
みき @mikiki19

今は連名で出す手紙がほぼ無くなりました。 2枚だけ連名のが残ってるけど、 学校主体の行事で何の手伝いもないのに 学校が例年のそのまま使いまわして勘違いしてるな… 全部、差出人名削除してもらっとこ💦

2024-03-19 07:32:57

“楽しい”は基準にしない

まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

「PTAがある限り、管理職や地域からの、役員へのプレッシャーは残り続けますからね」 管理職や地域の’重鎮’たちが、「もう入退会自由になっているので、プレッシャーなんてかけられない」と心根を改めることができれば、あるいは、(本部役員も含め)無理なく楽しく活動できるPTAは成り立つでしょうか? x.com/mikiki19/statu…

2024-04-06 15:38:22
みき @mikiki19

@popopopo2021 5割〜も、退会してなかったら、何かしら同調圧力があるでしょうね PTAがある限り、管理職や地域からの、役員へのプレッシャーは残り続けますからね 役員や会員の搾取構造は透明化しておきたいのでしょうね。 だから解散PTAに対しての、言論封殺や、当て擦りの言動が絶えないのだと思います。

2024-04-06 12:25:32
みき @mikiki19

@XCTvf3BMtHyAC9R そうですね「加害側」が変わらない限り、 いくら役員がそのときまともでも、圧に容易く負ける人は出てきます。 例え改めたとして「楽しい」は基準にしてはいけないと思っています 「楽しい」と感じるかは人其々で、数人が楽しいと思っていても それが苦痛に感じる人も居ます。弱者の視点を忘れずにです

2024-04-06 15:47:42
konoha @konoha01361141

「楽しいは基準にしない」 いや、ホントこれよこれ!! x.com/mikiki19/statu…

2024-04-06 16:26:55
みき @mikiki19

@XCTvf3BMtHyAC9R 役員数人ですら、感じ方はバラバラですし それでいいと思っています 合わせなくていいし、それぞれ意見がまとまらなくても尊重しあう 何か決めるときは責任所在を明確にしたり、 法令遵守できているかが基準で、楽しいは基準にしないです

2024-04-06 15:50:47
konoha @konoha01361141

@yamato_the_best みきさん@mikiki19が言ってました。 「楽しいは基準にしない」 って。 首がもげるほどそう思う。 法を遵守するのみ。以上。 全員参加というオプションはいらない。

2024-04-06 16:34:27
みき @mikiki19

@konoha01361141 @yamato_the_best “PTAが楽しい”は、永遠に叶わない幻想です。 役員数人ですら、楽しいの基準は違うのに。 個人の感情論を公共の場に持ち込まないで欲しいですね。 twitter.com/mikiki19/statu…

2024-04-06 16:38:04
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

「この方たちは、役員の搾取の構造は透明化してるのが共通ですね」 またまた重要な論点が提示。 x.com/mikiki19/statu…

2024-04-06 15:40:20
みき @mikiki19

@popopopo2021 この方たちは、役員の搾取の構造は透明化してるのが共通ですね 搾取とすら思ってなかったり、役員は犠牲払って当然と思ってたりするんですよね 解散PTAへの当て擦りは、非会員差別に通じるものがありますね PTA維持しか考えがない 強制PTAのマインドが染み付いているのでしょうね

2024-04-06 15:24:54
みき @mikiki19

@XCTvf3BMtHyAC9R 役員数人ですら、感じ方はバラバラですし それでいいと思っています 合わせなくていいし、それぞれ意見がまとまらなくても尊重しあう 何か決めるときは責任所在を明確にしたり、 法令遵守できているかが基準で、楽しいは基準にしないです

2024-04-06 15:50:47
まこぴー @yamato_the_best

@mikiki19 @konoha01361141 同意です。 楽しい、は主観なので、他人に当てはめ始めた時点で有害化します。 🟢私が楽しいんだからあの人も楽しめる、全員参加目指そう! 🟢楽しいのにあの人はなぜやらないのかな 🟢そういえば私、入ってないあの人の子のためにもやってるよね、お金も出してるし 🟢やらないのはズルい。

2024-04-06 17:03:28
ıɥsnɯoʇnqɐʞ @kabukabubaby

@yamato_the_best @XCTvf3BMtHyAC9R @mikiki19 3号です。 それが「公」が守られるかどうかの根っこだと思います。

2024-04-06 20:58:09
ıɥsnɯoʇnqɐʞ @kabukabubaby

>「法令遵守できているかが基準で、楽しいは基準にしない」 これ。 PTAだけじゃなく、学校運営すべてにおいて。 「楽しい」で法令や倫理や、マイノリティ含めたすべての子どもや保護者が負担なく教育が受けられる「公」が約束された状況を、ぶち壊していいわけがない。 #PTAの加入は自由 x.com/mikiki19/statu…

2024-04-06 21:03:18

姫路市の関係者による誹謗中傷への反論

この反論のあと、私の個人情報をツイッターに晒すという”狂気の沙汰”のポストが投稿されました。
携帯ゲームのアカウントの違法買取りをする捨て垢。
しかも人違いで別の方のリプ欄へ晒しており、指摘されたあと証拠隠滅して垢ごと消してログが握られないよう逃亡されました。
https://twitter.com/search?q=deremasucode&t=8W1qzekdTAJG_KJQejCaBg&s=09

https://www.google.com/search?q=deremasucode&oq=deremasucode&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIKCAEQABiABBiiBDIKCAIQABiABBiiBNIBCTEyNjU5ajBqNKgCDrACAQ&client=ms-android-kddi-jp-rvc3&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

おき @mV96wS9zd1uiZt8

@mikiki19 @d_m6f @hamachance11 ちょっとリプ内容とは外れますが、固定見させてもらいました。私はポツポツといろんな県に住んでいたんですが、姫路の友達とPTAの話をした時におそらくみきさんの学校かな?と思うような話を聞きました。本部役員のみの意見が通っており、数年間同じ人が会長をしていると。→

2024-04-15 09:16:58
おき @mV96wS9zd1uiZt8

@mikiki19 @d_m6f @hamachance11 →タイムリーにそんな話題を聞きました。その話がみきさんではないとしても、そんなPTAは理解を得ず、やりたくない人がほとんどなのは納得です。

2024-04-15 09:17:11
みき @mikiki19

すみません、余りにもテキトーで 「一般論を”装った”」上に伝聞を基にして 「責任逃れ」できる上での発言に逆上してしまいました。 これをこのまま放置しては「改革を志す方々」に誤解を与え悪影響を与えるかもしれないので逐次反論します。(1/4 x.com/mV96wS9zd1uiZt…

2024-04-15 15:27:20
みき @mikiki19

@mV96wS9zd1uiZt8  「私の学校と思しき学校」(以下 私の学校)の「事」は どなたにお聞きになったのでしょうか? 「私の学校」の保護者様でしょうか? だとすれば”その方”は不勉強と言わざるを得ません。 「数年間同じ人が~」2年間がそうなら強ち間違いでは 有りません。3に続きます。(2/4)

2024-04-15 15:30:55
みき @mikiki19

@mV96wS9zd1uiZt8 「本部役員の意見~」の所は正に噴飯物です。 私の学校の旧PTA・保護者会では決定事項に至る経過 意見収集は全て「全保護者」が閲覧・意見できるようにしています おきさんが”姫路の保護者”という方は「私の学校」保護者だとすると余りにも不勉強です。「実在するの」?とまで思えてきます。(3/4

2024-04-15 15:34:36
みき @mikiki19

@mV96wS9zd1uiZt8 おきさんのご意見は何か改革派(気恥ずかしいが)を貶める「印象操作」のように思ってしまうのは私の穿ち過ぎでしょうか。 おきさんが「自由に意見を言う」事には何の異論もありませんが テキトーな事や”事実かも怪しい”伝聞を基にした事を発っしては いずれ「嘘つき」呼ばわりされるかもしれませんね

2024-04-15 15:35:32
みき @mikiki19

@mV96wS9zd1uiZt8 ※「旧PTA」とは強制派が居た時代のPTAではなく、 私が改革でかかわった期間のPTAのことです。 140文字以内に入れるので端折って解りにくくなりましたm(__)m 「私の学校」も「”私の!”学校」という意味でないです。 学校名の固有名詞を使用せず書きたかったので。 x.com/mikiki19/statu…

2024-04-15 15:50:29
前へ 1 ・・ 13 14 次へ