「いつも誰かのせいにする」感想~11/6

箱庭円舞曲 第十七楽章「いつも誰かのせいにする」の感想ツイートをまとめました。呟いて下さった皆さん、ありがとうございます。
0
ひごりんごみかん @higora3

箱庭円舞曲さんの観劇終了。 凄い凄い凄い!!!!!めっちゃ面白かった゚+。(*′∇`)。+゚ 競泳水着さんといい、東京にきたかいがありました〜\(^O^)/

2011-11-03 21:48:19
ソントン @sontooooon

箱庭円舞曲『いつも誰かのせいにする』を観た。初日の時点で、すんばらしく良い。もう一回見たいという感想。

2011-11-03 21:46:02
nyaomuu @shimizunao_play

箱庭円舞曲了!!集中して見過ぎてメィルも上手く打てなくなっている。。なんか、第二ステージ?に突入した感じが、更に深く暗い底に

2011-11-03 21:57:16
かよ @sugarworldxxx

箱庭円舞曲『いつも誰かのせいにする』観終わりました。やっぱすごいや。空間の使い方が、おもしろい!照明のあてかたも。台詞はひとつひとつが含蓄あって突き刺さる。演出みごと。やり取りが自然で小粋。総じて、見応えのある見事な舞台!おもしろかったです!!

2011-11-03 21:58:15
arida @Magnoliarida

箱庭円舞曲『いつも誰かのせいにする』、臨場感たっぷり、ジェットコースター的な展開に息つく暇もなく。 凄く面白かった。 ちょっとむちゃな脚本だって気もするけれど、それがエンタメとして楽しかったし、力強い演出に引っぱられました。 ザンヨウコさんがオアシスです(^^)

2011-11-04 22:14:08
大森晴香 @haruharuharu306

箱庭円舞曲@駅前劇場観劇★なんで来週のチケットがこんなにあるんじゃぃ?おもしろいよ、とてもリアルなフィクションでした。いや、演劇はみんなそうかもしれないけどさ、リアルじゃないのもいっぱいあるじゃん。ドキッとしたのです、思い当たるから。

2011-11-04 22:19:14
青木柳葉魚 @shisyamo1977

【観】箱庭円舞曲。ドキドキドキドキさせられるんです。人と人との関係・会話にすごく緊張感があり、目が離せなくなるんです。そしてザラッした気持ちにさせられていく。「やめて!やめて!…いや…やめないで…」みたいな(笑)。すごくいいです。オススメ!

2011-11-04 22:36:48
いみもとfeed @imimoto_feed

平田裕一郎Blog: いつも誰かのせいにする。: ただいまー。おかえりー。本日は3月に出演させて頂く「誇らしげだが、空。」 の脚本、演出の古川貴義さんが手掛ける、箱庭円舞曲の舞台を観劇させて頂きました。3月の舞台が凄く楽しみ... http://t.co/revLSKmx

2011-11-04 23:43:33
けんけん江崎派@女オタオタの極み @KEN1Anfield

箱庭円舞曲観てきた!心の奥底に問いかけてくるぐらい引き込まれる作品だった…。

2011-11-05 21:52:44
YUKO NAKAYAMA @you9812

箱庭円舞曲。いつも、観た後、今回凄いと思うけれど、今回は最強じゃないかな。終わりは絶対あるけど、終わらずずっといたかった。だから、カーテンコール後の暗転の長さが嬉しかったです。

2011-11-05 17:35:11
chawan @ym42195

@SugaiEi @hirooinoue 公演期間終了後に、そういうお話しを聞けるようなトークイベントやって欲しいです。箱庭円舞曲のお芝居はウラがあり過ぎます。(笑)観客は想像力で補いつつ、後から実際に皆さんがどんな物語を考えながら役を作り上げたのか知れたら最高!オタク過ぎ?

2011-11-05 10:47:10
水野健太郎 @kentarohmizuno

3日より公演スタートした箱庭円舞曲の『いつも誰かのせいにする』。とっても好評とのこと。『演劇NAVI』もプッシュできたのでとても嬉しいです。http://t.co/Up9UvLzk コリッチ舞台芸術!で観て来た人の感想が読めます。http://t.co/kvXn0LEm

2011-11-05 09:30:29
chawan @ym42195

@SugaiEi ありがとうございます!箱庭円舞曲の作品は、その場で語られていないことが気になって、自分で勝手に想像しちゃうのが楽しいです。アキラってば、どういう修羅場があって二人で逃げる約束を裏切ったのかな、とか。

2011-11-05 02:45:15
ぞうさん @zousan20091226

11/3(木・祝) 箱庭円舞曲 第十七楽章『いつも誰かのせいにする』@下北沢駅前劇場 初日観劇。初日から凄かったな。舞台装置ユニーク。どこに座るか迷う。この感働きは、自信あり。今回もまあ満足も、まさか須貝さん爺隠さんの背中で向かいの女優さんが見えないとは… 観ないと後悔してたな。

2011-11-05 02:37:02
なほこ @ta708n

箱庭円舞曲「いつも誰かのせいにする」観劇。観ていると、いつの間にか心の水面に小石を投げ入れられ、その波紋がじわじわ広がってくる。何だろう?この落ち着かない感じ…観終えてもまだ何かを観てる…そんな感じ。シーンが映える美しい空間と動き…各人のストーリーが見える衣装も秀逸。拍手です!

2011-11-05 02:06:16
chawan @ym42195

箱庭円舞曲「いつも誰かのせいにする」なんで?なんでこんなに全部計算されたようにピタッとはまるのかな。立体的に区切られた空間を利用して挟まれる回想のシーンとか同時進行のシーンとか、その見事さにぽかーんとしちゃう。なぜか「やられた」とか「なんなんだ」とか言いたくなる自分、意味不明。

2011-11-05 01:44:41
ponnn @ponnn00

箱庭円舞曲 http://t.co/WzdpGj83 「いつも誰かのせいにする」観劇。僕、今年観た演劇作品でダントツの1位!!!座組のチーム力が半端じゃない!本当に本当に心からオススメです!!!

2011-11-05 00:39:42
ミュキャスフィード(青学4代目) @tmfeed4

平田裕一郎 いつも誰かのせいにする。: ただいまー。おかえりー。本日は3月に出演させて頂く「誇らしげだが、空。」 の脚本、演出の古川貴義さんが手掛ける、箱庭円舞曲の舞台を観劇させて頂きました。3月の舞台が凄く楽しみになりまし... http://t.co/rtACMYKi

2011-11-05 00:13:42
青木柳葉魚 @shisyamo1977

【観】箱庭円舞曲②。ネタバレ?…ってほどのこともないか。冒頭の数分間。これでもう僕は「ムギュ!」ってなってしまいました。すごく素敵なシーンだった。あと、まぁ、言うまでもなく、音と光の使い方が素敵!憧れるわっ。

2011-11-04 23:30:41
chawan @ym42195

本日は、箱庭円舞曲「いつも誰かのせいにする」観劇です!前作でどハマりした劇団の新作公演。所属俳優さんの他の公演も幾つか観に行ったりして、守備範囲が広がってしまいました。新しい世界ですね〜。

2011-11-04 18:48:03
米山和仁 @hotchkissyone

ホチキス村上出演の箱庭円舞曲もおもしろかったZ!!

2011-11-04 18:37:10
りいちろ @riichiros

昨日は演劇鑑賞てきにはとても幸せな一日。マチネのロロ、ソワレの箱庭円舞曲とも、観る側がすぐには抱えきれないような何かを与えてくれるお芝居だった。

2011-11-04 13:14:52
元東京バンビ @mototokyo_banbi

箱庭円舞曲を観て来たんだけども、「いつも誰かのせいにする」すげーかっこいい演出で、すげー役者陣で、すげー尖った脚本で、深い、深い、深い物を観て来たんだけど。 http://t.co/dHk6d7yq #jugem_blog

2011-11-04 01:21:58
Hironobu Muto @_tomutoh

箱庭円舞曲の話。そして片桐はづきがこれまでのボーダーラインを越えた芝居をしている。こんな素敵な役を書いてくれた古川氏に感謝。

2011-11-04 00:53:05
Hironobu Muto @_tomutoh

箱庭円舞曲「いつも誰かのせいにする」観劇。冒頭から一気に惹きこまれた。美術から何から全篇通して攻めの姿勢を感じ、これまでと印象に変化が。一言で言うと作風も製作体制も外に向いてきている。将来振り返った時に転機となっている一作かと。13日(日)まで下北沢駅前劇場にて。

2011-11-04 00:47:17