Mt(@MtLabApp1)さんによる髙木秀太事務所白書: The White Paper by TAKAGI SHUTA OFFICE (合同会社髙木秀太事務所 著|誠文堂新光社)の感想。

2

髙木秀太事務所白書:The White Paper by TAKAGI SHUTA OFFICEって何?

高木秀太|髙木秀太事務所白書 発売中📖 @shuta0331

建築家、プログラマ。1984年生。 合同会社 髙木秀太事務所 代表/東京大学 学術専門職員/東京理科大学・工学院大学・長岡造形大学・北海道大学・多摩美術大学・法政大学 非常勤講師/「髙木秀太事務所白書」発売中です。

takagishuta.com/theWhitePaper/

高木秀太|髙木秀太事務所白書 発売中📖 @shuta0331

#髙木秀太事務所白書、出ます! Amazonで予約開始です。よろしくお願いします! amazon.co.jp/dp/4416921470?… 構想5年。髙木秀太事務所の本が出版されます。 僕らが建築とデジタルのフィールドで、誰のために働き、誰に助けられて来たか、「全て」が詰まった本です。自信をもって皆さまにお届けします! pic.twitter.com/dTjw0ZmC1z

2023-01-16 11:48:35
拡大

感想書いた人は誰なの?

Mt/MtLab @MtLabApp1

・Mt/Mt Lab ・建築設計の仕事を少しでも解放し、設計者の職能をより有意義なものに変えていくことが使命 ・建築系Grasshopper解説⇒onl.sc/gkZCDNc

note.com/kenbanhiki

以下、Mt(@MtLabApp1)さんによる感想です。

Mt/MtLab @MtLabApp1

と、楽しみにしてたコレ来た!たぶんゆっくり読めるの火曜日までお預けだけど、早く読みたい。 amazon.co.jp髙木秀太事務所白書-White-Paper-TAKAGI-OFFICE/dp/4416921470 pic.twitter.com/pNyeKF3duq

2023-03-18 19:06:36
拡大
Mt/MtLab @MtLabApp1

どれだけおもしろいことをやっててもそれをうまく表現することとか、そこまで真剣に惹きつけるための見た目も大事。まず目に止まらないと中身まで見てもらえない。

2023-03-21 13:43:39

01 東京タワートップデッキ
01 TOKYO TOWER TOP DECK

Mt/MtLab @MtLabApp1

01.三角形分割。角三角形は完全ランダムなんだろうか?ファブの生産性なんかはパラメータになってたりする?ミラーの反射で映り込む景色も評価したい。しかし施工する人大変そうですね。 相関図がおもしろい。これぜひ自分のPJでもやってこう。 twitter.com/mtlabapp1/stat…

2023-03-21 13:25:03

02 NTT DATA INFORIUM 豊洲イノベーションセンター
02 NTT DATA INFORIUM TOYOSU INNOVATION CENTER

Mt/MtLab @MtLabApp1

02.パターンをユニット化した方法出てきた。木材の加工はやはりshopbotですね。PJにはプログラマーだけでなくデザイナーがクレジットされてる。よくデザイン手法にばかり意識を取られ勝ちなので、自分に持たない純粋なセンスのあるデザイナーがPJに入るのほんと大事。 twitter.com/MtLabApp1/stat…

2023-03-21 13:40:01

03 PRISM TV STUDIO
03 PRISM TV STUDIO

Mt/MtLab @MtLabApp1

03.シンプルな幾何パターンで十分おもしろいファサードが成立してる。繋ぎの工法があり、あとは各板材の長さがパラメータになってるだけの仕掛け? 内装で90°回転することでまた違った表情になるのもこの仕掛けのうまくいってるとこですね。作図コストという言葉も印象的。 twitter.com/mtlabapp1/stat…

2023-03-21 16:30:29

04 FUJIMURO ギャラリーエントランス
04 FUJIMURO GALLERY ENTRANCE

Mt/MtLab @MtLabApp1

04.物理演算を用いたプログラムがポイント。GHで物理演算と言えばKangarooですね。施工までに別事務所が入ってる場合はどこまでGHなり Rhinoのモデルがシームレスに繋がってるんだろ?理想は最終までひとつながりになってれば設計条件としてパラメータ変更で対応できるはず。 twitter.com/mtlabapp1/stat…

2023-03-21 18:49:27

05 沖電気 OKI 本庄工場 H1 棟 ファサード
05 OKI ELECTRIC INDUSTRY FACADE

Mt/MtLab @MtLabApp1

05.典型的なコンピュテーショナルデザインファサード。多目的最適化なのでタコさん。ここまでは手軽な感じだけど、機械学習の方がすごい。ここまでやれるのほんとすごい。この知見はいつか獲得したい。 twitter.com/MtLabApp1/stat…

2023-03-21 20:53:23

06 サンスターコミュニケーションパーク ファサード
06 SUNSTAR COMMUNICATION PARK FACADE

Mt/MtLab @MtLabApp1

06.これも典型的なルーバー配置のPJ。 非常用進入口からくる有効開口750mmなどの制約条件があるとわかりやすくてよいですね。もう少し複雑な制約条件でガチガチに縛られた方がむしろありがたかったりするあるある。日射遮蔽も初期のスタディ段階だけでなく、最終までそのまま動作しそうでいいですね。 twitter.com/mtlabapp1/stat…

2023-03-22 21:42:48

07 ヤギのいる庭
07 A GARDEN WITH A GOAT

Mt/MtLab @MtLabApp1

07.実は1番楽しみにしてたPJ「ヤギのいる庭」。 コンピュータの力を使って人の手ではできない数の案を生成してスタディ。評価は人が行うことハイブリッドな生成・評価サイクルの仕組み。意匠を人が評価することは腑に落ちるのだけど、人がこのサイクルに入って何万点も現実的に回せたのだろうか?? twitter.com/MtLabApp1/stat…

2023-03-23 23:59:28
Mt/MtLab @MtLabApp1

生成・評価のサイクルが建築でやってることとすると、生成はコンピュータの力で人よりも圧倒的に速く多くの案の生成が可能になってきている。今はまだ人が評価をしているので、ここがボトルネックになっているが、評価も人よりもコンピュータが優位になれば、生成・評価の検討サイクルは飛躍するはず。

2023-03-24 00:02:05

08 慶應義塾大学SFC ORF 2017
08 KEIO UNIVERSITY SFC ORF 2017

Mt/MtLab @MtLabApp1

08.展示会場レイアウト計画。 会場レイアウト計画。と言いながらレイアウト計画の話よりもサイン計画などの総合的な話が印象的。レイアウト計画の具体の話も聞いてみたい。 そう言えば昔SFC松川さんが会場レイアウトをやってた話がなかったでしたっけ?当時すごいワクワクして読んだ記憶が蘇ってきた。 twitter.com/MtLabApp1/stat…

2023-03-24 00:35:10