
「千葉にはピーナッツしかないのか?」→他にもあります!!定番から超ローカルまで千葉で買いたいお土産まとめ 2023年3月版
千葉のお土産って何??

千葉の銘菓ってなんだろ? ずっと千葉だけどわからん💦 他県の方へのお土産を考えているんだけど、千葉の物よりも有名店の品のが喜ぶかな🤔
2023-03-28 11:45:14定番は「ぴーなっつ最中」!

@bozu_108 千葉のお土産って言ったらこれしか浮かばない。なんだか箱も可愛いし。 pic.twitter.com/YOSDYHU9si
2023-03-27 23:53:50

@bozu_108 親戚からたまに送ってもらうなごみの米屋さんのぴーなっつ最中美味しいです。 pic.twitter.com/w3WeuLod3r
2023-03-27 23:00:39

これは美味しい! 千葉のお土産 「ぴーなっつ最中」を買いました。 可愛いパッケージに目が止まりました。帰宅して食べてみると、ほどよい甘さと最中がピッタリ!しかも一個が大きくボリューム満点でした。 千葉のお土産のNo.1では、今度は、ぴーなっつ型の箱入りで買います。 pic.twitter.com/Igirg60ulf
2023-03-28 06:38:22

無事帰宅ー✨ 今回、お土産買う時間ないと思ってたけど、駅で見かけて即買い😆 私が行ってきた場所は千葉だったw 1個はもう食べた😋おいしかったよ~ アクリルチャームまでついてた♪ そういえば2期と映画の公開日も発表されてたね✨楽しみ~~🥰🥰🥰 pic.twitter.com/DTNp7UNAsc
2023-03-26 22:25:12
「オランダ屋」の「楽花生パイ」

@bozu_108 千葉県といったらやっぱりオランダ家!! オランダ家といったら落花生パイ!!! 地元帰ったら絶対お土産でこれ買う。職場の人たちにも大人気です。 千葉県にしかないお店なので千葉県にきたらおすすめです! pic.twitter.com/SQnkAINLSx
2023-03-28 01:10:42

ちばの味といえば…💡このお菓子知ってる❓❓ 【オランダ家 楽花生パイ】 千葉県民にとってはかな~り身近なオランダ家✨ 実は…千葉県だけのお店🎶 その楽花生パイは千葉県産落花生100%使用。 蜜漬けした落花生入りの特製餡を、 発酵バターたっぷりのパイ生地で包んで香ばしく焼き上げました。 pic.twitter.com/Xqq4liMDY8
2020-06-02 13:51:36
「味噌ピーナッツ」
給食で出るやつ

@bozu_108 味噌ピーナッツ 千葉県内であれば大抵のスーパーとかで手に入るのに、千葉県から出ると一気に見なくなる商品。 甘辛い味付けで老若男女問わず人気。お酒のツマミにご飯のお供にとなんでも活躍する一方で冷蔵庫で冷やしすぎると歯の詰め物が持ってかれる事もあるので気をつけて。 pic.twitter.com/AqWGaB6rMz
2023-03-27 23:22:19

みんなおはちばー!ド!ド!ド!ド!土曜日。今日は「珍味の日」だよ!「いい(11)つ(2)まみ(3)」の語呂合わせなんだって!千葉のソウルフード・味噌ピーナッツは、県外のお友達には「珍味」かな?千葉では給食にも出るよ!お店で見かけたらぜひ試してみてね♪ #千葉県あるある pic.twitter.com/rXNI0B1xZG
2019-11-23 07:00:07
ピーナッツ以外は???

千葉はピーナッツ以外、食べ物は無いのか? と思うほどのピーナッツ推しにビビってる pic.twitter.com/HhkiblUV5J
2023-03-23 09:55:58

