第7回 #ShibuyaUX Meeting ”Lean UX Special” シリコンバレーのサービス設計について学び、語ろう

Janice Fraserさんがやってくる! 8月27日にOpenNetworkLabで開催された、 実践的User Experience ワークショップ 続きを読む
0
bnn @banana_umai

原則2 Externalize(外部化)。みんなに情報を見えるようにする。情報を張り出したり、カンバンボードをつかって。やっぱりアジャイルプラクティスとのオーバーラップがたくさんあるな。#ShibuyaUX

2011-11-07 19:35:46
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

法則2「外化」について。みんなが見える場所に情報を全部貼り出す(information radiator)。ユーザープロファイル、複数のバージョンのワイヤーフレーム、KANBAN、その他なんでも。頭の中、PCの中にあってはいけない。 #ShibuyaUX

2011-11-07 19:35:17
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "もう一つのいい例はカンバンボード KANBAN Board。表示するのは これからやること、やってること、おわったこと。組織の人たちが、なにが終わっていてなにがまだなのかが一目で分かる。" #shibuyaux

2011-11-07 19:33:07
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "デザイン側は、スケッチやワイヤフレーム等を使ってまとめる。これを各( プロダクト) オーナーに共有する。壁に貼る。ワイヤフレームを自分のスクエニはっていても誰も見えない。壁に貼れば付箋とペンでコメントも入れられる。" #shibuyaux

2011-11-07 19:34:39
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "2.Externalize! 情報を見える化する。アジャイルの世界では「情報ラジエータ (information radiator)」という言葉がある。テストがすべて通っていればGreen、など。組織内にいる全ての人がダッシュボードを参照" #shibuyaux

2011-11-07 19:31:44
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "この原則が一番重要。あとはもうちょっとシンプル" #shibuyaux

2011-11-07 19:30:07
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "秋にサンフランシスコで Balanced Team Conference というカンファレンスをやった ( #balconf )。こういったいろいろな協調のベストプラクティスをあなたのワークスペースにどうやって実現するか。" #shibuyaux

2011-11-07 19:29:42
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

balanced team conference なんてものがあるのか! #ShibuyaUX

2011-11-07 19:28:49
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "UXがEmpathy(共感)を、Devが技術的にできる限りの事を、Product Manager がビジネス的な決定を。Product Manager は顧客やプロダクト等すべてのことを認識して決定を行う必要がある。" #shibuyaux

2011-11-07 19:28:26
David Z. @david_z

Product OWNer = "One Wringable Neck" :) #ShibuyaUX

2011-11-07 19:27:32
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "数年前に同僚の Tim McCoy が Product Stewardship というアイデアを出した。プロダクトオーナーシップを3者(UX/Prod/Dev)で共有する。Stewardship = 執事" #shibuyaux

2011-11-07 19:25:42
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "この構造の二つ目の問題は、仕様書がチームの外で作られて、仲介者(プロダクトオーナーかな)が渡す。これに対してチームは文句をいう。この部分が実質的にウォーターフォールになってしまう。" #shibuyaux

2011-11-07 19:23:11
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

これまでの古いAgileではDeveloperの世界を最適化し、ProductOwnerに顧客側のその他すべてを押し付けてきた One Wringable Neck #shibuyaux

2011-11-07 19:22:25
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "アジャイルの実践でよくあるのは、開発者とデザイナがそれぞれ別のグループに属してしまい、間に単一の仲介者を置くこと。この人に全てのコミュニティ活動が集中する。OWN = One weakable node? になる" #shibuyaux

2011-11-07 19:21:57
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "一番最初は、Lean UX を会社組織に導入する事。1. Design + Product Management + development = 1 product team " #shibuyaux

2011-11-07 19:19:57
bookslope @bookslope

Janice Presentation start #shibuyaux @ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.) http://t.co/YjsbzRpx

2011-11-07 19:19:20
拡大
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "通訳者が追いつかなくなったら手を挙げてください。" #shibuyaux

2011-11-07 19:18:52
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

Janice: "これまで大企業、政府からスタートアップまでいろいろな仕事をしてきた。シリコンバレーのLeanUXのベストプラクティスはこの9つの原則に集約される。" #shibuyaux

2011-11-07 19:18:17
Luxr @LuxrCo

Kazumichi-san introducing Janice at #shibuyaUx @ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.) http://t.co/3BkzlWYf

2011-11-07 19:15:48
拡大
Aya_Sano(佐野 彩)| designer @Aya_Furusawa

始まった。デザインプロセスに取り入れられるlean startupの考え方とは。 #ShibuyaUX

2011-11-07 19:15:47