【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2023年3月31日

Twitter社、新APIの価格を発表▶Twilog/favologほぼ終了、Ceron等はサービス終了、Togetterは現状維持、マロはサービス維持、ふせったー改修完了!(情報あり次第追加)

Twilog/favologにはお世話になっています。サービス終了は大きな痛手です…(T_T) 他のサービスは動向が見当たらず。何か見つけたらコメ欄にタレコミをお願いします。 タレコミ頂いたサービス動向を見て、まったく知らないけれど愛されているサービスも数多あって、こんなにも広くて豊穣な世界が失われることに震えています。ほんとイーロンさん、勘弁してよ…。
352
Cook⚡ @CookDrake

twilogが取得再開していますね。 twilog.togetter.com ドメインが変更されていますが旧URLでも自動でアクセスできます。

2023-05-24 15:08:38
Cook⚡ @CookDrake

トゥギャッター社がTwilogの買収と統合を発表 停止中のTwilogが再開へ(ねとらぼ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8bbc0… おっしゃああああ! togetterさん、ついでにfavologも救ってくれませんかね?

2023-05-12 14:54:43
リンク ITmedia NEWS Togetter、Twitter API企業向けプランを契約 停止中のTwilogを買収し機能存続へ ツイートまとめサービス「Togetter」を運営するトゥギャッターが、Twitter APIの有料化に伴い「Twitter APIのエンタープライズプラン」を契約した。現在サービス停止中の「Twilog」も買収し、機能を取り込むとしている。 17 users 12

※ツイログもtwittbotも連携ログインが死にましたね。私のアカウントでは、twittbotは4月4日に最後の投稿がありました。ツイログは連携ログインを蹴られる前にログをDLしておくことをおすすめします。管理画面から入って全ログダウンロードが可能です。
※訂正:favologはアカウント名+パスワードでログインできました。ツイログは怖くて試してないけど多分行けると思います。▶無理でした。

※twittbotは新サービスへ移行を促すアナウンスがありました。

※自力でbotする場合はこちらの記事が参考になるかも。
https://prtn-life.com/blog/gas-twitter-api

現状▶突然API停止

コメ欄での情報提供

天津飯風味@a1licさん
「自動ツイートbot(twittbot.net、Botbird tweets)もAPIキーが凍結されたのか、twittbotは4/4 0時に停止、Botbirdは9時頃に停止したようです。」

ゆし@yuzuomoshiさん
「ツイセーブも例のAPI締め出しを食らったようで、4/3でツイートの新規取得やログインができなくなっています。(実に3年ぶりに公式垢が動いた模様)」


Twitterへの要望送り先

bun@bunbubunbunさんのコメント投稿
「効果があるかわからんがみんなここから要望を送ってみような!! https://help.twitter.com/ja/forms

※要望送信フォーマット直リン
https://help.twitter.com/en/twitter-for-you
このページは英語表記なので、要望も英語で送るほうが良さそうです。
DEEPLを使いたい方はこちらをどうぞ。
https://www.deepl.com/translator
google翻訳はこちら。
https://translate.google.com/?hl=ja

⇩イーロン・マスク直リン
https://twitter.com/elonmusk/status/1625249772180500481
「Twitter の機能とバグ修正に対する最も多いリクエストは何ですか?」

Elon Musk @elonmusk

What are your top requests for Twitter features & bug fixes?

2023-02-14 06:45:16

Twitter、新APIの価格を発表

リンク Impress Watch Twitter、新APIを発表。無料プランは月1500投稿まで Twitterは29日(米国時間)、新しいTwitter APIの枠組みを発表した。無料で月1,500件まで投稿できる「Free」プランが用意されるほか、ホビーユーザー向けという月額100ドルの「Basicプラン」、企業向けの「Enterpriseプラン」を展開する。 3 users 2
リンク TEXAL Twitter、新APIの価格を発表 | TEXAL Twitterは、大改革とそれに伴う大混乱を経て、刷新されたAPI料金プランを正式に発表した。同社の公式開発者アカウントはスレッドで、無料、ベーシック、エンタープライズの3つの階層を挙げ、その価格や読み取り・書き込みの制 ... <a title="Twitter、新APIの価格を発表" class="read-more" href="https://texal.jp/2023/03/31/twitter-announces-pricing-for-new-api/" aria-label="More o 1 user 1

以下抜粋

  • 無料 – 書き込み専用のアクセス権で、月1,500ツイートを無料で投稿できる。
  • ベーシック – 趣味の方向けの月額100ドルのサブスクリプションで、ユーザーレベルで月3,000ツイート、アプリレベルで月50,000ツイートの投稿が可能。読み取り制限は10,000ツイートとなる。
  • エンタープライズ – “お客様とお客様の特定のニーズを満たす商用レベルのアクセス”と “専任のアカウントチームによるマネージドサービス”を提供することを約束する。具体的な価格は記載されていないが、Platformerは以前、「低価格のエンタープライズプラン」が月額42,000ドルにもなると報じていた。
    ※本日のドル円レートは1$=132.84 円。
     42,000$=5,579,280円

2月の発表時点ではまだ希望が残っていなくもなかったのですが…無慈悲な結果となりました。

ITお助け隊@事業用WiFi導入×ITサポート @IT_otasuketai

お仕事はもっと楽出来ますよ!|フリ-ランス,中小企業の社長の頼もしい味方|自動化&リモ-ト|IT関連補助金導入|OA機器,通信関連費用の大幅削減|パソコンやプリンタのメンテナンスから事業用WiFi導入サポ-トまでやります✨無料相談やってます🎉|#it_otasuketai

it-otasuketai.com

ITお助け隊@事業用WiFi導入×ITサポート @IT_otasuketai

おはようございます 現在の奈良市の天気は曇り☁ twiiterのAPIの無料利用は13日(米国時間)にて終了しています。 その変更でtwitterAPIと連携する外部アプリに影響が出る模様です 新プラン等の詳細はコチラでも確認可能です developer.twitter.com/en/docs/twitte… #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う

2023-02-14 05:57:00
リンク developer.twitter.com Getting Started with the Twitter API The Twitter API can be used to programmatically retrieve and analyze data, as well as engage with the conversation on Twitter. Get started here. 5 users 8

Togetterはサービス継続予定(原則現状維持)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

🌸おしらせ🌸 本日Twitter APIの新プランに関する発表がありました。 Togetterは以前アナウンスしました通り、有料化後も現在のクオリティを維持してお使い頂けるよう可能な限り対応予定です。 まだ不明な点が多いため、引き続きTwitterからの発表を待ち、詳細が分かり次第皆様にご報告いたします。

2023-03-30 13:05:34

Twilog/favologはサービス終了の可能性が非常に高い(記録済みログの閲覧は当面維持)

Twilog:https://twilog.org/
Favolog:https://favolog.org/
先行まとめには2つ目と3つ目のツイートが収録されていなかったので別途まとめました。関連記事メモ中心です。

ロプロス @ropross

レッサーパンダです。アライグマではありません。「Twilog」「favolog」「soKKuri?」「SEOチェキ!」「プロ野球Freak」など、いろいろなWebサービスを運営しながら、旅行したり温泉やサウナ入ったり日ハム応援したりしています。趣味は昼焼肉とアフタヌーンティーです

blog.ropross.net

ロプロス @ropross

【Twilog/favologについて1】 本日、Twiiterの新APIについて新たな発表がありました それによりますと、ツイートの取得数に極めて厳しい制限が設けられるため、Twilog/favologがツイートを取得することが事実上不可能となります そのため、4月中にツイートの記録を終了する可能性が高いです

2023-03-30 17:16:25
1 ・・ 19 次へ