みんなで涼しげな魚を描こうの会

2018/07/07~07/21に開催された第9回みんなで魚を描こうの会「みんなで涼しげな魚を描こうの会」のまとめです。
2
𝑰𝒔𝒕𝒊𝒐𝒑𝒉𝒐𝒓𝒖𝒔_ 羊歯 @k_kmfern1

#みんなで涼しげな魚を描こうの会 マサバ マサバは大衆魚としてスーパーの鮮魚コーナーに並ぶ事が多い慣れ親しんだ魚ですが、生きている時の背中の浅葱と群青色の虫喰い模様、腹のオパールの様な輝きはとても複雑な美しさを見せてくれます…『鯖になりてぇ、』 pic.twitter.com/S4GhPgKjsR

2018-07-17 23:34:08
拡大
拡大
夢海@イラスト垢 @mSAdBfKwV3iQS0o

#みんなで涼しげな魚を描こうの会 今日のイラスト! 沖縄でダイビングしてた時に見つけたソウシハギ。 海に潜ってたからだと思うけど、この子は涼しい思い出w pic.twitter.com/2imNMx7kh5

2018-07-10 07:25:20
拡大
夢海@イラスト垢 @mSAdBfKwV3iQS0o

#みんなで涼しげな魚を描こうの会 今日は海面下を泳ぐオオメジロザメ君を描いてみました! 光の再現まだまだ下手っぴだけど、コツは掴めてきた! pic.twitter.com/JEz68vX9fW

2018-07-09 06:34:05
拡大
🐟YUMA🐟 @yuma_sakana

タンザクハゼ 清涼感溢れる水色の色彩が美しい魚。ヒラヒラと物静かにホバリングする姿も見ていて涼しい。 この見た目で泥地暮らしなのはなんだかもったいない。 #みんなで涼しげな魚を描こうの会 pic.twitter.com/3folt26pkG

2018-07-17 20:48:24
拡大
ニゴモロコ @nigomoroko

#みんなで涼しげな魚を描こうの会 アユ 清流の女王と呼ばれるだけあって、泳いでいる姿はどこか涼しげ🎐 今回はいつもと違って輪郭を描かないスタイルでいきました pic.twitter.com/sO02ZAYJNJ

2018-07-08 22:46:11
拡大
お昼寝ん @ohirunesisugiya

#みんなで涼しげな魚を描こうの会 【ユウゼン】 チョウチョウウオ科 日本固有種 黒地に総絞り黄色の袖模様という渋いお召しが着物の友禅に例えられます 凛とした配色は粋で涼しげです (*´ω`*) pic.twitter.com/KUOUxWQC7T

2018-07-19 03:15:18
拡大