毎月14日は『ツイノベの日』 2010/5/14お題「碁石」

毎月14日は『ツイノベの日』ということで、 毎月、ツイノベを楽しみましょう! 今回のお題は「とある予言」によって「碁石」です。 続きを読む
13
前へ 1 2 ・・ 23 次へ
秋月蓮華 @akirenge

……読み間違いいっそネタにするかとネタにしたら先に言われてたよ……墓石と碁石……TLだけみて書いたら……まあいいやもう書いちゃったから(開き直り)

2010-05-14 01:16:39
秋月蓮華 @akirenge

澄み切った夜空を見上げた。朔の日の空は星だけ。見えなくても浮かんでいる月には彼の墓がある。月にも人が住めるようになった現在、人々が眺めた衛生は巨大な墓標となり、墓石となった。小石を蹴りながら、声を風に溶かすように呟く。私もいつかそちらに行くから、待っていて。 #twnovel

2010-05-14 01:25:21
ひょろ @hyoro4779

『起源』 #twnovel #twnvday 高級な碁石には蛤が使われているという。仙人が碁に蛤を用いたことが始まりらしい。碁のことを別名”爛柯”と呼ぶように、仙人と碁は深い関係にある。では、なぜ蛤なのか?それは、長い対局で腹が空いたとき、蛤の吐き出す霞を食べるためである。

2010-05-14 01:27:30
ひょろ @hyoro4779

今回のついのべはwikipedhia様々です

2010-05-14 01:28:14
とおる7th @windcreator

五十一石と書いてコイセキ。男が積み上げた五十の黒石の上に、女が一つ白石を置く。すると二人は永遠に結ばれる。今日も彼は机の水平さを確かめて、一日一度の挑戦。今日も、二つ目すら乗らない。たぶん私は一生、愛する彼の隣で自分の番を待つの #twnovel でも、碁石は難易度高過ぎかも。

2010-05-14 01:30:19
ひょろ @hyoro4779

ハッ!今回のお題が”碁石”なのは5/14だからか!←今頃気付いた人

2010-05-14 01:30:39
秋月蓮華 @akirenge

「お前も来いよ」相方に霊感少年は美術館に誘われたが、彼は無言で水銀製の体温計を見せる。誰が見ても風邪だ。「……熱って……歩いてないで寝てて!!」「もう歩けん」相方はふらつく狩れに肩を貸す。「霊感があるからか?」「関係ない」咳き込んだ。彼は風邪を引きやすい。 #twnovel

2010-05-14 01:31:31
とおる7th @windcreator

#twnvday 今月の「ツイノベの日」をまとめる代わりに、来月のお題を決められる特典とかで、毎月持ち回りでいろんな人がまとめた方が面白いかなぁ。まとめ作業自体はいくらでも手伝いますが、誰かやりたい方いるでしょうか?

2010-05-14 02:04:05
とおる7th @windcreator

@ckpingu_nvl たぶん一番乗りおめでとうございますっ! 夜から始めたら前回より増えますかねー? 楽しくわいわい書きましょ~

2010-05-14 02:10:12
Pingu novel @ckpingu_nvl

@windcreator あれ?私が一番ですか?ゼブラ始まりはマズイかも(汗) 丸一日あれば、作品増えそうですね。私もまたポストします。

2010-05-14 02:49:25
おりひか いくお @Orihika

#twnovel 「将棋は敵を殺す合戦ゲーム。血生臭いね。囲碁は無機質だからほっとするよ」「将棋は取った駒は再利用出来る。死んでない」「そういえばそうか」「囲碁はね、布陣し兵を大量投入し蹂躙する。死んだ碁石は盤から除去され蘇らない。討ち取られた首さ」「ひぃっ!」 #twnvday

2010-05-14 03:59:07
浅葉積木 @tsumiki_a

本当に今日はポストしないつもりなのか? 「ああ、だが大丈夫だ。5月の7日、13日、15日、21日にポストをすれば囲まれた14日は俺の陣地になる」 素直に今日ポストした方が早くね? 「ポストしない日に挟まれたら裏返されるじゃないか!」 それは碁石じゃない。 #twnovel

2010-05-14 07:14:35
メルシー @mercy1201

つ、ついのべの日かっ、今日。やばい。今日時間あるか?と、とりあえず言いだしっぺの碁石で頑張ってみまっす。ネタ降って来いっ!

2010-05-14 07:25:05
@chiho_yoshino

@windcreator あっ、もう昨夜のうちにお題は出てたのね。早寝して見てなかった(汗)碁石か…。

2010-05-14 09:05:19
@cha_hatanaka

その温泉の岩盤浴はちょっと変わっていた。ひらたくまるい石が一面に敷き詰められており、寝茣蓙を敷いて横たわる。うとうとしつつ、囲碁を打つふたりを見た。亡者だ、となぜか直感した。この湿気の中、碁石は打たれてぱちりといい音を出した。私は湯あたりした。 #twnovel #twnvday

2010-05-14 09:27:34
よしのちほ @chiho_yoshino

碁石は人指し指の爪の上に乗せて、中指で挟む感じで…説明の途中、彼女は、無理、と言った。ネイルが剥げちゃうわ。無料体験の冷やかしか。だが対局してみると、真剣な眼差し。負けず嫌いと見た。筋も悪くない。そして彼女は今週もやってきた。マニキュアを落とした爪が初々しい。 #twnovel

2010-05-14 10:22:38
@chiho_yoshino

碁石の日とは知らなかったけど、実は今日は棋院に行く用事があったりなかったり。

2010-05-14 10:24:35
ひょろ @hyoro4779

『女神 #twnovel #twnvday 対極は異様な様相を見せていた。S氏が「女神は必ず微笑む」とやけに強気なのだ。しかも、奇抜な手ばかり打つので対戦者のN氏も迂闊に攻められない。ついに対極が終了。N氏の口から「参りました」の一言。盤の上には碁石で微笑む女神が描かれていた。

2010-05-14 10:25:53
@akanesas_k

「画期的な機械を造ったぞ!『碁石数え機』だ!囲碁をやる時にはな、碁石を黒181個、白180個用意しなきゃならん!いちいち数えるのは面倒だ!だからパチンコの玉みたいに、こいつにザーッと流し込めば……碁石の数が一瞬で!」「……要らないと思うよ。」 #twnovel #twnvday

2010-05-14 10:30:30
す~ぎした @trailer_soo

ご当地土産】九州に出張に行った友人から地域限定のご当地お菓子を貰う。前回は大阪のたこ焼味だった。さっそく食べてみると歯が欠けた。。ラベルに「中に本物の碁石が入っています。さぁ、どれでしょう?日向限定ご当地マーブルチョコ♪」と書いてあった。 #twnovel #twnvday

2010-05-14 10:41:11
ニシダシンヤ @24408

今日(5月14日)は碁石デー。女子が好きな男子に碁石を手渡す日です。

2010-05-14 10:56:03
ニシダシンヤ @24408

男子諸君!来月のホワイトデーのお返しは、白い碁石がマナーですよ。

2010-05-14 10:58:55
前へ 1 2 ・・ 23 次へ