2011/11/09 リーンスタートアップについて平鍋さんに聞く会 #lean_hiranabe

11月9日 リーンスタートアップについて平鍋さんに聞く会(東京都) http://kokucheese.com/event/index/19621/ ハッシュタグ: #lean_hiranabe 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 11 次へ
id:bash0C7 @bash0C7

@kuranuki わたしのいまの環境では、開発だけでは、事業を成功に近づけるためには足らないなあというのと、LeanStartupの文脈だともっといろんな人と会話ができるなあと思ったからです。

2011-11-09 20:19:01
Kazunori Otani @katzchang

[#lean_hiranabe]この話。 / “ヤマハはなぜ、ピアノとバイクという全くかけ離れたものを同時に製造するメーカーになった由来は何? : 2のまとめR” http://t.co/T1pRlJeD

2011-11-09 20:20:38
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

@Qooh0 うんうん、エンジニアが自分でサービス作りたくなったら、リーンスタートアップ、すごく良いですね。特にエンジニアの「作ったら売れる」発想じゃないのが良い。 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:20:54
Yusuke FUJISAWA @yusukef

LeanStartupの最小構成でよく聞くのはハスラー,ハッカー, デザイナー http://t.co/191D0K6W #lean_hiranabe

2011-11-09 20:21:04
Kazunori Otani @katzchang

「あとから見てピポットとか言ってもずるい」wwww #lean_hiranabe

2011-11-09 20:21:26
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

@bash0C7 そうですね、エンジニアがウェブの会社でビジネスと責任を考えだすと、ただ作るだけでなく、どうすれば成功なのかを考えるようになりますね。それ大事ですね。そこにリーンスタートアップ、良いと思います。 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:22:37
Kazunori Otani @katzchang

ピポット言うても、実際、かぶってる時期はあるだろうからね。 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:22:40
Kazunori Otani @katzchang

「好きな人ができたの」じゃなく「実は二股してたの」がピポット説はどうか? #lean_hiranabe

2011-11-09 20:23:24
Yusuke FUJISAWA @yusukef

新製品開発はマップを持つこと。ピポッドはコンパスを持つこと。マップ不要でコンパス片手に前に進むスキルがLeanStartupって理解しています #lean_hiranabe

2011-11-09 20:23:57
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

#lean_hiranabe 私の経験から言うと、Pivotとは資金が尽きて、とか、うまくいかなくて方針変換するというのでなく、色々と試しながら進めていって、よりうまくいく方法を見つけたら、そっちに「重点」を変える、というイメージです。

2011-11-09 20:26:01
このツイートは権利者によって削除されています。
Miho🍺Nagase @miholovesq

「好きな人ができたの」じゃなくて「私あなたとグズグズ同棲続けるのもムダだって気づいたの。こないだ知り合ったステキな人と旅に出ることにしたわ」がピボット説はどうか? #lean_hiranabe

2011-11-09 20:28:21
Yusuke FUJISAWA @yusukef

MESUREってことは、価値を受け入れるかどうかっていうモノサシとしてPOを使うんじゃないのかしら.... #lean_hiranabe

2011-11-09 20:30:33
Kazunori Otani @katzchang

「B2Cではプロダクトオーナーは否定されていたりする。UXやプロダクトはチーム全員で負う」 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:31:10
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

#lean_hiranabe プロダクトオーナーだのアントレプレナーだの、チームであんまり沢山の人や役割がいる時点で、リーンではないですよね。世界で解決したい問題を知っていて、それを解決する情熱を持った人が、プロダクトオーナーであり起業家なんじゃないか。

2011-11-09 20:31:35
Miho🍺Nagase @miholovesq

Jeff Sutherlantが言ってたのはプロダクトに対してビジョンとパッションを持っている人がプロダクトオーナーということなので、別にユーザー代表ってわけじゃないんじゃないかな #lean_hiranabe

2011-11-09 20:33:18
Tsuyoshi Yasunishi | 価値と構造おぢさん @tsuyok

確かにプロダクトオーナーって役割は無理あるよなぁ #lean_hiranabe

2011-11-09 20:33:26
Kazunori Otani @katzchang

@kuranuki その人がたまたま開発できる人だったりでも全然よくて〜ですよね。 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:33:42
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

@katzchang もちろん!その方がカッコいい!ザッカーバーグもそう。

2011-11-09 20:34:39
大和(ニューオーダー) @amameci

「たくさんのこと」は、あくまで例であって、個々の定義はどうでも良いような。 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:35:07
まるまる @maru333

BtoCでは特に、POは否定される流れがある。不確定要素が多すぎるため、POに全てを任せるのは不可能だから。すべての責任をチームで持つ。 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:35:09
Miho🍺Nagase @miholovesq

s/Sutherlant/Sutherland/ RT Jeff Sutherlantが言ってたのはプロダクトに対してビジョンとパッションを持っている人がプロダクトオーナーということなので、別にユーザー代表ってわけじゃないんじゃないかな #lean_hiranabe

2011-11-09 20:35:41
Kazunori Otani @katzchang

「ミュージシャンが生まれて初めて作った曲でミリオンヒットするか?失敗は必要で、そのリスクをコントロールする」 #lean_hiranabe

2011-11-09 20:36:39
Yusuke FUJISAWA @yusukef

Agile Software Developmentが当たり前の世界を想像してみると、次のミッシングピースがLeanStartupのスキルだと思ってこの分野の勉強をしています。別に起業とか関係なくこれから必要になってくるスキルだと思う #lean_hiranabe

2011-11-09 20:40:06
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 11 次へ