「バス運転手は提示義務廃止へ」不特定多数の他人と接する仕事は名札に本名を記載すべきではないのかもしれない

【危険も】店員の本名の名札は必要?コンビニ大手3社に聞く news.livedoor.com/lite/article_d… ローソンは「本名を出すことが不安という声も一部あり、他社の事例なども参考にしながら検討をしている」と回答。ファミマは「運用の変更予定はない」、セブンは「名札については名字のみを表記している」とした。
2023-04-13 12:02:46
バス運転手の名札は廃止へ

名札の“フルネーム”必要?バスやタクシーは掲示義務廃止へ 名前を患者にSNSで検索され恐怖を感じたという看護師も… 背景にある「カスハラ」被害【news23】 dlvr.it/SmKDYh
2023-04-12 00:40:36
つきまとい・検索・撮影…「名札」がもたらす苦痛、適応障害の事例も asahi.com/articles/ASR48… 鉄道、バス、トラックなどので働く人が加盟する労働組合協議会が2021年に行ったアンケートによると、約2万1千人のうち46・6%が「直近2年以内に(客から)迷惑行為にあった」と答えました。
2023-04-08 21:16:00
私のTweetでも散々訴えてきたもの。 名前を写真撮られたりSNSに実名上げられたり、苦しんできた運転手は多くいます。安心して仕事ができます。 嬉しいニュースです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
2023-04-08 23:18:24
顔と名前と職場を知られるって、なかなか怖い。客とトラブルになって逆恨みされたり、粘着されたり。 バスは車両番号を提示するなどして識別を図るみたいだけど、他の職種も名札には本名じゃなくて社員番号でも書いた方がいいと思う。でも、教師とかはどうなんだ。どこまでやるのが適正なんだ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
2023-04-08 22:31:50
わざわざ車外にまで名札出させる会社もあって、あれは可哀想だなと思ってた。 運転士の氏名なんざ晒さなくても、日時と車番で担当者が分かるんだから、即時廃止でいいよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
2023-04-08 23:46:15フルネームの本名でストーカー、クレームの被害も

@livedoornews 不特定多数の他人と接する仕事は、もっと警戒心を持つべきだと思う。 特にコンビニの客層にはビックリするような変な人や、馴れ馴れしく勘違いした人、攻撃的な危険人物が来店する可能性は普通にあるわけだし、 個人情報は微塵も見せない方が安全だと思います。
2023-04-13 13:19:00
@livedoornews 小学校の頃、下校中外し忘れた名札つけてたら先生に「危ない人に名前覚えられるから必ず外して」って言われた。下校中よりも人と接する機会の多い店員なのに名札つけるの危なすぎるわ。
2023-04-13 13:51:10
@livedoornews フルネームだけは本当にやめて。名字か源氏名だけにして。接客業のストーカー被害は数人知っててまあまあいるぞ。うちのバイト、前職レジでよく声もかけられてたらしいけどエスカレートしてストーカーになったから怖くて辞めたらしい
2023-04-13 12:24:04
@livedoornews 店員やってたとき住所詳しく聞いてこようとしたり、しつこく仕事終わり2人で出かけようとか言われた経験あるから本名なんてつけないほうがいいわ 他の社員はストーカーされてて色んな店舗に〇〇さんはそちらの店舗にいますかって電話かけて確認されてたし
2023-04-13 14:03:33
@livedoornews コンビニでもチェーン飲食でも、付き纏われたり待ち伏せされたり、遠くの席から「◯◯さーん!注文とってー!w」て呼ばれたりする娘は居たよ。 現在進行形で、コンビニで働いてる後輩は辞めた男性スタッフの名札借りて働いてる。 みんな源氏名でいいよ。
2023-04-13 14:32:24
@livedoornews 『2014年に埼玉県で、当時13歳の少女が傘に書かれていた名前を読み取られ、面識のない男に誘拐され、約2年間監禁されたのだ。』 名前のせいで2年間監禁⁉︎ 確か銀行だかどこかで女性従業員が名札を読み取られ、仕事関係として呼び出され殺害された事件は知っていたが いやもう客仕事の人は源氏名や…
2023-04-13 13:04:29
@livedoornews コンビニではないし事例も違うけど電話対応する時、 「はい、(会社名)の○○です」 って名乗るのがルールなんだけど、昔ド変態からの電話でメチャクチャ恐怖してから自分の名前を名乗るのを止めた 夏場だったけど血の気が引いて身体が冷えた マジで 変な人や事件も増えてるし本名は止めた方がいいかな
2023-04-13 12:23:11
@livedoornews 接客業ではないけど、この前乗り込んできたかなりやばいクレーマーが、 別部署の関係ないミスなのに、うちの上司の名札スマホで撮影してて恐怖😖😖😖
2023-04-13 13:10:30
@livedoornews 自分も本名の名札をつけているけどクレーム入れる客とかは名札を見て「お前の名前覚えたからな!」とか言ってくるから本名でない名札で良いと思う 店員同士なら別に名札の名前で呼び合っても構わないんだしキラ対策にもなるw
2023-04-13 12:22:53本名で呼ぶのをやめるべきでは

名札廃止もそうだが、病院等で患者名呼ぶのも止めるべき 最近は時代の流れで欧米に合わせフルネームを公開しているが、元々の文化では、本名を知られると呪い(SNSさらしなど)の対象になるので、呼び名は通称を使う。 最近(明治~平成)の流行りに流されず、日本の文化に戻すべき twitter.com/YahooNewsTopic…
2023-04-12 12:49:50
@livedoornews 本名はいらないよね。 本人を守る責任も管理者にはあるから居酒屋さんみたいにニックネームでいいと思う。
2023-04-13 12:09:09
@asahicom @asahi 常識を逸する人間が増加している。 自分が悪いにも関わらず、逆ギレして個人攻撃をしてくる相手に対して名札は恰好の個人情報となる。 一方通行の個人情報の開示など弊害しか起こらない。 直ぐにでもやめるべきだ。
2023-04-08 22:49:46