漫画『晴れ渡る樽見』の進行状況 #tarumiline

岐阜県大垣市~本巣市に通じるピンチが迫る?樽見鉄道を舞台にした漫画の構想。 http://lockerz.com/s/149387718 樽見鉄道を舞台にした漫画『晴れ渡る樽見』に登場する大垣市民キャラ青木早苗と穂積町(現・瑞穂市)民キャラの穂積春雨【ほづみ・はるさめ】のラフデザイン。
0

沿線の方言

http://img.ly/bW1P いつも資料に使っている地図だと、「美濃神海駅」が終点のままだったので、樽見駅と水鳥【みどり】駅のおおよその位置を示すが…。

kotone himiya(ことねっち) @kotone326

岐阜県瑞穂市のほうで方言を調べたら、まずこのサイトが気になった→ http://t.co/mV6kFYgC 違うを「ちゃうちゃう」という地域もあるようだけど、瑞穂市は普通に「違う、違う」…。 #gifu #fb

2012-04-15 00:30:02
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

岐阜県旧巣南町の方言を調べようとしたら、まず方言についての論文がひっかかった。 http://t.co/im2onwfp (リンク先はPDF文書)グループ分けじゃんけんは「グーパージャス」の地域でした。 #gifu #fb

2012-04-15 00:11:53
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

岐阜県旧穂積町の方言を調べるはずが、「瑞穂市」が施行した関係からか東京都瑞穂町の方言サイトがヒットした…。穂積の方言はココが参考になるのだろうか。 http://t.co/aZI80uzv 大野町民が郡上市民に「わら(お前)のとこ旧和良村か?」とか言うのか? #fb #gifu

2012-04-03 22:06:08
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

大垣の方言で参考になりそうなのは、このサイトかな?→ http://t.co/T4s097Qf 何となく名古屋弁のエッセンスもありそうなので、漫画『晴れわたる樽見』の主人公・青木クンに似合うか検討してみる~。 #tarumiline #fb #gufu

2012-03-17 01:12:07

ネーム(下絵)の進行状況

http://ow.ly/i/uGuE 漫画『晴れわたる樽見』作中には一瞬しか登場しませんが、岐阜県神戸町民の男性キャラ・落合安次。
今後、神戸市民との交流がテーマの作品を描くかも?

kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼3月12日→ネーム(下絵)24ページ目(華厳時の紅葉を眺める観光客と車両を眺める沿線住民の扉絵) #fb #tarumiline

2012-03-12 23:53:31
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 3月10日→ネーム(下絵)23ページ目(神海【こうみ】駅でご朱印帳を片手に会話するおばさん、華厳時の紅葉を眺める沿線住民) #fb #tarumiline

2012-03-10 23:19:18
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼3月8日→ネーム(下絵)22ページ目(沿線の名物&名所が描かれた車両を撮影する撮り鉄たちと町並み) #fb #tarumiline

2012-03-09 00:23:15
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 3月5日→ネーム(下絵)21ページ目(沿線の名物&名所が描かれた車両が走り出す) #fb #tarumiline

2012-03-05 23:45:32
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼3月3日→ネーム(下絵)20ページ目(車両に名物&名所、ゆかりの人物のイラストを描く)あ、関係ないけど一つ前のツイ、「デュマ」がファミリーネーム(苗字)だった…汗 #fb #tarumiline

2012-03-04 01:40:34
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 2月29日→ネーム(下絵)19ページ目(大垣の車両区に兵庫県神戸市民と岐阜県神戸町民が来る。あ、神戸町にキャラ名にすると面白い大字ってあったっけか?) #fb #tarumiline

2012-02-29 22:58:47
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼2月27日→ネーム(下絵)18ページ目(青木クンと高山や沿線住民たちが大垣線路区に集合) #fb #tarumiline

2012-02-28 00:32:19
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 2月24日深夜→ネーム(下絵)17ページ目(糸貫駅で会議メンバーが解散。昨日おとといに描いたネームで旧本巣町のご当地自慢だけ描きこぼしていたので、大汗…) #fb #tarumiline

2012-02-25 01:11:21
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 2月22日→ネーム(下絵)16ページ目(旧・糸貫町の仏生寺宅で作戦会議、各町村の名物を順番に言ってもらう。) #fb #tarumiline

2012-02-22 23:28:17
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 2月7日→ネーム(下絵)15ページ目(旧・糸貫町の仏生寺宅で作戦会議。スキャナで取り込む前に一部追記かも?) #fb #tarumiline

2012-02-07 20:18:57
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 2月5日→ネーム(下絵)14ページ目(木曽屋へ誕生日プレゼントのシーンなど。スキャナで取り込む前に一部追記かも?) #fb #tarumiline

2012-02-06 18:05:27
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 2月3日→ネーム(下絵)13ページ目(谷汲口駅から木曽屋宅に行く。スキャナで取り込む前に一部追記かも?) #fb #tarumiline

2012-02-03 23:16:33
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 2月1日→ネーム(下絵)11ページ目(岐阜県大野町へ木曽やにプレゼントする花を買いに行く。スキャナで取り込む前に一部追記かも?) #fb #tarumiline

2012-02-01 23:24:56
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼1月30日→ネーム(下絵)11ページ目(本巣市[旧真正町エリア]でマクワウリを収穫とか…。スキャナで取り込む前に追記かも?) #fb #tarumiline

2012-01-30 23:56:20
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 1月29日→ネーム(下絵)10ページ目(本巣市[旧根尾村エリア]の樽見駅から大垣駅に帰り、夏には旧真正町へ。スキャナで取り込む前に追記かも?) #fb #tarumiline

2012-01-29 22:42:22
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 1月27日→ネーム(下絵)9ページ目(本巣市[旧根尾村エリア]の樽見駅から根尾谷断層へ向かう。スキャナで取り込む前に追記かも?) #fb #tarumiline

2012-01-27 18:19:30
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 1月25日→ネーム(下絵)8ページ目(華厳寺から神海駅に戻り、木曽屋と分かれると樽見駅へ向かう。スキャナで取り込む前に追記かも?) #fb #tarumiline

2012-01-25 21:32:48
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 1月22日→ネーム(下絵)7ページ目(谷汲口駅から木曽屋が乗車し、[美濃]神海駅から華厳寺へ向かう。スキャナで取り込む前に追記かも?) #fb #tarumiline

2012-01-22 18:03:14
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

漫画『晴れわたる樽見』の進行状況▼ 1月19日深夜→ネーム(下絵)6ページ目([美濃]本巣駅から金原が乗車し、「大野」つながりの町村に物申す…。スキャナで取り込む前に追記かも?) #fb #tarumiline

2012-01-20 21:25:24
1 ・・ 4 次へ