リンク

妊娠中絶薬の薬価と処置費用10万円の反響メモ

未整理メモです。ツイログがイーロン・マスクに殺されたのでね…。このまとめに拾ったTweetはfavRTする代りにTogetterのChrome拡張(https://togetter.com/li/1370115)使って収集しています。 ごく少数ですがヘイト発言、便乗アフィリあり。
0
リンク www.lab.toho-u.ac.jp 妊娠検査薬で妊娠判定が出来るのはなぜ? —hCGについて—|東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部 東邦大学医療センター大森病院臨床検査部の検査にまつわるコラム「奇跡のランナー」を掲載しています。 5
POTATO🍟胃癌ステージ3A抗がん剤治療中 @Never_lookback8

@masashi_ngsk 経口避妊薬?経口中絶薬? が10万するのを産婦人科医としてどう思われますか? 保険適用外なのをどう思われますか?

2023-04-26 08:48:59
野口まさし @masashi_ngsk

@potato__K_3__8_ 経口避妊薬と経口中絶薬は全く別物ですが、最近の話題だと経口中絶薬でしょうか。薬そのものが10万なのではなく、入院も必要かつ保険適用外のため10万円程度かかります。… twitter.com/i/web/status/1…

2023-04-26 09:01:38

保険適用に関しては議論がありますが、私は保険適用賛成というよりは費用を安くする中の一つの方法として保険適用も選択肢にあっていいというスタンスです。
分娩に関してもそうですが、女性の体に関わることが病気扱いされない(保険適用外)現状と費用負担に関する議論は切り離して考えないといけないと思っています。

野口まさし @masashi_ngsk

@potato__K_3__8_ また、10万円という費用は高すぎると思います。諸外国の平均の1000円程度まで、下げるのは難しいかもしれませんが、保険適用化することによって、少しでも費用が安くなるのであればいいなと思います。

2023-04-26 09:25:56
POTATO🍟胃癌ステージ3A抗がん剤治療中 @Never_lookback8

@masashi_ngsk お忙しい中ご返信ありがとうございます。 入院も想定されてるんですね 経口中絶薬は、診察なしでの服用は危険ですよね ただ、現状、お金がなく中絶できなくて出産しか方法がない人、望まない妊娠をして相談できる人がいなくて追い込まれる人もいます。… twitter.com/i/web/status/1…

2023-04-26 10:12:24

妊娠、出産、中絶に関して女性は命をかけてることを男性が知るべきことです。

中絶したくてしてる女性はいないことを知るべきだと考えます。

確かに、軽い気持ちで中絶を選ぶ人も中にはいるけど、それはほんの一部だと思ってます。

安くすれば中絶を簡単に考える人が出てくること(男性女性共に)の不安もあります。
難しいですね

野口まさし @masashi_ngsk

@potato__K_3__8_ かなりの激痛かつ、出血もそれなりにあるみたいなので、まずは入院で様子見てという運用になるようです。不完全な中絶になる場合には結局手術も必要になります。… twitter.com/i/web/status/1…

2023-04-26 12:32:20

私も男性ですが、産婦人科医として、女性の健康と体を守る立場にあります。制度を決める側の人間から一般の人まで、男性があまりにも女性の健康に関心が少ないことに非常に危機感を感じています。

緊急避妊薬と経口中絶薬はどちらも女性の体を守るものですが、緊急避妊薬はハードルを低く、経口中絶薬は多少のハードルがあったほうがよいかなと思います。
それと並行して、望まない妊娠で悩む方をしっかりとサポートする取り組みが必要だと思います。

政治の力が必要だと思います。

ちらいむ @chilime

相手に逃げられ、お金もなく、手術が受けられず悩んでいるうちに赤ちゃんが産まれてしまって死なせてしまう…そんなことが幾度となく繰り返されているのに。海外では安価に販売されているものを何故こんな高額にするんですか…薬が安価に手に入れば防げる苦しみなのに。 #中絶薬が10万円はありえない

2023-04-26 00:57:36
ちらいむ @chilime

WHO世界保健機関は中絶薬について妥当な価格で広く使用されるべき薬として「必須医薬品」に指定しているんですよ…。全身麻酔で子宮に器具を入れて手術をするよりよほど安全な方法ですよ。医会実態調査の中絶死亡率なんて米国の1.5倍じゃないですか日本…しかも過小報告されている可能性もあるとか…。

2023-04-26 01:09:00
ちらいむ @chilime

"他の中絶方法と同様、国民健康保険などでカバーされるため、患者の自己負担はありません。 このほか、カナダやオーストラリアでは日本円で4万円程度で、一部または全額が健康保険でカバーされる" www3.nhk.or.jp/news/special/i… ※こちらも添えておきますね。自己負担と安全性はまた別の話です…。

2023-04-26 10:05:35
眠る羊 @sleep_sheep2010

@chilime 産婦人科医の宋先生曰く、欧米でも5〜10万円なので、日本だけが高額というわけでもないようです。twitter.com/mihyonsong/sta…

2023-04-26 01:18:44
宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です @mihyonsong

また、中期中絶が入院で行われていることを知らなかったり、経膣エコーの必要性を分かっていなかったり、現場のことを知らない人に、専門家としてコメントを取りに行くメディアにも違和感。中には緊急避妊薬と経口中絶薬を混同している記者や、外国では1000円と言う不正確な情報(欧米では5-10万)を

2023-04-25 17:42:12
ちらいむ @chilime

@sleep_sheep2010 海外ちょこちょこ暮らしてそのご家族のお話も伺っているのでそこを知った上での話なんですよ。自己負担のお話です。

2023-04-26 10:07:59
眠る羊 @sleep_sheep2010

@chilime リプありがとうございます。海外だと公費補助が充実しているんですね。このタビトラ先生のツイートのように、そういう公費負担の制度の充実こそが必要だと思います。twitter.com/tabitora1013/s…

2023-04-26 10:12:57
タビトラ @tabitora1013

海外では安いというのは公費負担の割合が高いということのようなので、前から言ってますが緊急事態に対応したりの人件費、最初は入院で処方なので諸々費用はかかりますし、妊娠に関わることの公費負担拡充を求める方が建設的ではないでしょうか。 #中絶薬が10万円はありえない

2023-04-26 08:53:13
ちらいむ @chilime

@sleep_sheep2010 最初からまさにそのことについて言及しておりました。海外の子とシェア暮らしをしているとどうしても海外の話はよく見聞きするもので。 日本は妊娠出産も保険適用なしで高額の費用、それが払えない人が中絶しようにも高額の負担がのしかかってくる…"産んで死なせる"を減らすためにも必要な支援です。

2023-04-26 10:44:17
眠る羊 @sleep_sheep2010

@chilime ただ、妊娠出産に関しては、出産費用については出産一時金の支払いを受けられるので、医療費に関しては(高額なブランド病院などで出産するのでもない限り)自己負担はそれほどないです。健診費用も無料チケットはかなり充実しており、そこまで高額ではないです。経済的困窮への別途支援もあります。

2023-04-26 10:56:21
ちらいむ @chilime

@sleep_sheep2010 そこも存じ上げておりますよ。その上で路上出産や遺棄などが発生してしまう現状をどうにかできないかなと…支援はあるといってもうまくつながっていないようですし…。

2023-04-26 10:59:16
眠る羊 @sleep_sheep2010

@chilime そういう事例って、実は(軽度)知的障害があったりすることも多いそうで、それもあってなかなか支援に繋がらないようなんですよね…。障害のせいで制度が理解できなかったり覚えられなかったりする人に、いかにして支援を届けるかというのはなかなか難しいですね…。

2023-04-26 11:05:55
ちらいむ @chilime

@sleep_sheep2010 …知的障害の有無に関しては勝手な判断や決めつけは避けますが、そうでない人もパニックになったり、お腹の子の父親とのトラブルなどだけで手一杯になってしまって…みたいなこともありますし、「手続きが出来る人だけ受けられる支援」とは違う形で…元から公費負担にするなどの方がいいのではとも…。

2023-04-26 11:09:25
眠る羊 @sleep_sheep2010

@chilime 確かに、そういう制度の変更は必要ですね。

2023-04-26 11:10:10
ちらいむ @chilime

@sleep_sheep2010 「後で手続きすればどうにかなるから」では手続きができない人を救えない…あってもないのと同じになってしまうのであまりに勿体無いし、これまでそのしわ寄せを受けてきた達も救われないな…と。ご理解いただきありがとうございます///

2023-04-26 11:32:29
miki-kou❄️🇺🇦🌞 @mikika_kou

@chilime 父親であるはずの責任ある立場の相手が『逃げる』前提があることが、本当に‥なんというか。。 そこに、金銭的なことも含め責任をとらすこともセットでしたらどうなのかなと。(折半みたい) なぜ女性側だけが身体も人生も金銭的にも、悩み苦しまなければならないこととなってしまっているのかとか。。

2023-04-26 07:53:42
ちらいむ @chilime

@mikika_kou そこなんですよね…。妊娠を伝えた途端に逃げられるケースもありますし、それこそ犯罪被害に遭った若い子なんか、どうしたらいいかネットで調べても10万なんて用意できないと諦めざるを得なかったりするでしょうし…。

2023-04-26 10:25:18
1 ・・ 10 次へ