編集部イチオシ

国国Cityblogのツイートまとめ

国国Cityblogのツイートまとめ @muhouse_blog 国立、国分寺、立川周辺のお店情報や生活情報を紹介しています。
12
前へ 1 2 3 ・・ 33 次へ
国国CityBlog @muhouse_blog

戸倉のシャトレーゼにて、いちご大福(2個セット 324円)。白はつぶ餡、ピンクはミルク餡。安いのにしっかりしていておいしいです。かりんとう饅頭(97円)と北海道産バターどらやき(129円)もよかったです。このご時世、低価格で頑張っているのがえらい。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/RWZMjSKhVj

2023-03-05 23:17:41
拡大
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

@kuninyan1 くにニャンカードも入ってたらもっとよかったけどね!😊

2023-03-05 23:12:00
国国CityBlog @muhouse_blog

クニタチテンカ!のカードをゲットしました。今回はサンプル配布で、今後カードゲームのセットとして販売予定とのこと。谷保3枚、矢川1枚。谷保天満宮がちょっと当たり感あります。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/LnYwYOrytB twitter.com/kuninyan1/stat…

2023-03-05 16:38:19
くにニャン @kuninyan1

オリジナルカードゲーム「クニタチ テンカ!」 ◆国立市内で無料配布◆だとニャン?!めっちゃ欲しいニャン!!くにニャンは禁止カードとか言われたいニャーン。 配布場所: ①旧国立駅舎まち案内所 ②くにたち郷土文化館 ③むっさ21 配布日時: 3月4日(土)10~16時 kunimachi.jp/topics/kunitac…

2023-03-03 13:01:20
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

国立駅南口、富士見通りの いたどりかふぇにてベジタブルカレー(750円)とカボチャのチーズケーキ(350円)をいただきました。カレーは動物性食材を使わないビーガンメニュー。ケーキもグルテンフリーでシュガーレス。健康になれそうでいい感じです。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/I0cItv3oxZ

2023-03-02 20:44:34
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

立川駅北口のマユールにてホリデーランチのチキンビリヤニ(1500円)。本格的で結構辛いですが、いろんなスパイスの味が加わっておいしかったです。デザートのアイス付き。お店も広くて高級感があり、他のインド料理屋さんとはちょっと違う雰囲気でした。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/nN4oKGgnhU

2023-02-27 23:48:59
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

東京餃子軒。今日は混んでなかった。この前は何だったのか。五目炒飯(778円)、回鍋肉(886円)、ニンニク餃子(5個 410円)など。以前よりちょっと値段は上がってしまいましたが、味が本格的でおいしいです。特に炒飯はパラッパラ。PayPay30%還元対応。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/O2ozylgqpC twitter.com/muhouse_blog/s…

2023-02-25 21:01:10
国国CityBlog @muhouse_blog

日曜の夜、国分寺のPayPay30%還元のお店でテイクアウトしようとしたら、 100時間カレー → お休み ひらよし → 貸切 東京餃子軒 → 1時間待ち で、帰って来て家にあるものでなんとかするという😢。こんな日もある…。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/

2023-02-19 19:18:33
拡大
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

何度か空振りしてた100時間カレー、今日は買えました。オムカレー(870円)とプレーンカレー(590円)にコスパが一番いいと思うトッピングのフィッシュフライ(100円)。ルーは濃厚ビーフカレー、コクがあっておいしいです。国分寺市PayPay30%還元対応。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/RBCeClXBZi

2023-02-25 13:56:15
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

国立駅北口の天ぷら屋さん やましたにてお昼のコース(4400円)。国分寺市エリアなのでPayPay30%還元対応を狙って来ました。旬の素材を使った揚げたて天ぷらをお得にいただけました。〆は天茶を選択。プリプリ小海老のかき揚げとお出汁がおいしかったです。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/E3OhTBFvIT

2023-02-24 17:27:45
拡大
拡大
拡大
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

ピザハットにて今日から26日まで、マルゲリータM(持ち帰り)が590円、アプリ注文なら560円になっているので羽衣町の立川店でランチに買ってきました。通常1990円らしい。トマト、チーズの味が良くおいしいです。私が行った時は特に混んでいませんでした。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/CsWOy8M3Lp

2023-02-23 13:07:14
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

谷保駅前の梅林堂にて塩豆大福。毎月22日は1個150→120円になります。嫁さんがお友達と散歩に行く時のちょうどよい目的地。お手頃価格の和菓子が多いので、我が家的には梅林堂が紀の国屋の後継者になっています。やわらかの試供品もいただけました。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/9oKtLcTw4S twitter.com/muhouse_blog/s…

2023-02-23 09:32:23
国国CityBlog @muhouse_blog

紀の国屋谷保店だった所にできた梅林堂、毎月22日は塩豆大福が2割引(150→120円)で、特別な餡の塩豆大福も登場。21~23日まで2割引をやる月もあり、今日も2割引でした。甘さがちょうどよくおいしい!他にもオープン記念セット等あり、いい感じでした。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/HjarIivDaC

2022-10-23 18:39:28
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

国分寺郵便局の近くにある、なごみベーカリーにてパニーニ(300円)、明太ポテト(260円)、白いチョコパン(250円)。国産小麦を使っているそうで、どれもうまみがあってクオリティの高いおいしいパンでした。2月のPayPay30%還元対応です。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/ibZpFgUmG9

2023-02-21 23:37:38
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

日曜の夜、国分寺のPayPay30%還元のお店でテイクアウトしようとしたら、 100時間カレー → お休み ひらよし → 貸切 東京餃子軒 → 1時間待ち で、帰って来て家にあるものでなんとかするという😢。こんな日もある…。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/

2023-02-19 19:18:33
国国CityBlog @muhouse_blog

2月後半の国立駅コレもう食べた?は小洞天というお店。ポークシュウマイ(4個720円)と特製焼きそば(650円)を買ってみました。焼売はお肉がみっちり詰まって、香味野菜の味もよくおいしかったです。焼きそばも麺が香ばしくてよかった。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/dxVz0rCWVy

2023-02-18 08:30:31
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

国分寺市のホームページでPayPay還元の対象店舗を探していたら「国分寺本町南町八幡神社」が入っててちょっとびっくり。Facebookページもあるのですね。30%還元でもご利益は同じという解釈で良いのですかね?😅神社もIT化の時代。 facebook.com/HonchoMinamich… city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/101173…

2023-02-16 20:31:31
国国CityBlog @muhouse_blog

弁天通りの青木屋にて、くろどら(200円)と塩豆大福(210円)。嫁さんが国分寺市のPayPay30%還元狙いで買ってきてくれました。キャンペーンは2月中ですが、これからPay活を進めていく予定。くろどらは安定のあんこのおいしさでした。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/OQhV1zvoxu

2023-02-16 18:56:16
拡大
国国CityBlog @muhouse_blog

ミーツ国分寺の太陽のトマト麺にて太陽のチーズラーメン&らぁリゾセット(1090円)。こちらはリゾット含めてワンセットというイメージ。チーズたっぷりのトマトスープをラーメンとご飯で2度でおいしくいただきました。女性のお客さんが多かったです。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.twitter.com/JRIHtlPiFo

2023-02-15 23:38:02
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 33 次へ