待機児童数全国ワースト3の明石市議同士のメンション 育児のため市議会を遅刻早退させろ

泉房穂市政12年、明石市の待機児童数は 全国ワースト3でした。 もちろん待機児童になっても、 一切の保証はありませんでした。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4
石井ひろのり(明石市議会議員) @_ishii_hironori

@kawamurayoshito 議員報酬は生活費ではなくて、公務をより良く務めるための報酬と理解しているので、 公務に専念するために報酬から費用出せば解決するって単純な話ですよ。 それ以前に、18時以降も預かってもらえる仕組みもありますし。

2023-05-10 13:11:41
💪川村よしと@西宮の筋肉議員 @kawamurayoshito

@_ishii_hironori 失礼しました。 議員報酬以外にしっかりした兼業をお持ちなんですね。 僕はほぼ専業でやってきているので、議員報酬≒生活費なんです…。 議会の中に仕組みを整えるという議論については着地点を見守りたいと思います。 西宮市では特に議論になっていないので。

2023-05-10 13:20:27
石井ひろのり(明石市議会議員) @_ishii_hironori

@kawamurayoshito 家族の中で唯一の稼ぎ手且つ議員専業であれば≒にならざるを得ないと思います。また議員の多様性を確保する観点では、報酬の使い方のあるべき論は多様性を維持したほうがいいとも思ってます。

2023-05-10 13:32:11
石井ひろのり(明石市議会議員) @_ishii_hironori

@kawamurayoshito ちなみに、この議論のおかしいところは、4年で1回あるか無いかの18時超について、さも慢性的な問題として、取り上げられている点です。 また明石市議会の議会運営は、計画的かつ効率的に行われていますので、17時を超えることすら稀です。問題のないところを問題にして騒いでいるだけに見えます。

2023-05-10 13:33:12
💪川村よしと@西宮の筋肉議員 @kawamurayoshito

@_ishii_hironori それは失礼致しました。 西宮市議会は18時のお迎えに間に合わない時間帯になることが割とあるんです。 決して西宮市が無計画、非効率なわけではないと思いますが。 4年に1回あるかないかなら、議論するコストの方が大きいですね。

2023-05-10 14:04:09
💪川村よしと@西宮の筋肉議員 @kawamurayoshito

@_ishii_hironori こちらこそ、表面的なところだけとらまえて発言してしまって申し訳ございません。 議員個々人もバックグラウンドが違いますし、広く理解を得られるようにするのは永遠の課題ですね。 それでもここ10年ほどで、かなり情報発信力についてはマシになった気もしますが…。 今後ともよろしくお願いします!

2023-05-10 14:34:46
石井ひろのり(明石市議会議員) @_ishii_hironori

@dBBzPSSLI5L76uD @yassssanch @kawamurayoshito @Ssyo2020 お会いしたことないですが、同じKG🌙卒×同じ筋トレ好きとして、分かり合える要素しかないと感じていました笑

2023-05-10 17:20:46
💪川村よしと@西宮の筋肉議員 @kawamurayoshito

@Ssyo2020 @_ishii_hironori いえいえ、明石市議会の本会議の終了時刻等の運営実態を西宮市議会と似たようなものだという前提で話をしてしまったので。

2023-05-10 15:24:04
やっさん@明石モデルに騙されるな @yassssanch

@kawamurayoshito @Ssyo2020 @_ishii_hironori 素晴らしいマッスル議員と石井議員のやりとり。二人共紳士です。

2023-05-10 15:51:09
💪川村よしと@西宮の筋肉議員 @kawamurayoshito

@_ishii_hironori @dBBzPSSLI5L76uD @yassssanch @Ssyo2020 おー! KG卒&筋トレは、たとえ僕が○○党(苦手な政党名を入れてみましょうw)でも理解し合えますね!笑

2023-05-10 18:25:54
石井ひろのり(明石市議会議員) @_ishii_hironori

困ってる時はお互い様ですよ。 ただ不測かつ突発的な場合と 予測可能、対策可能な場合は分けて議論すべきだと思います。 twitter.com/nakagawa078/st…

2023-05-10 18:21:56
くらら@ベイスターズふぁん @kulala_bay

@_ishii_hironori 予測可能、対策可能と突発事項は別論議かと存じます。 こどもだけでなく家族の急病、事故など突発事項はあると思いますので、その時その時におたがいさまでと。

2023-05-10 18:27:36
ぱせ @Sefer_Rasiel

@_ishii_hironori 「お互い様」 ええ言葉ですね! 記念にとっときます❤️

2023-05-10 19:02:00
前へ 1 ・・ 3 4