裏古楽の楽しみ 2023年05月19日 - リクエスト・アラカルト

2
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 民民おはようございます #大塚直哉 先生のリクエスト回 静かな朝に聴こえる穏やかな直哉先生のお声、いつも安心します 音楽の力はνεμκή(ネムケー)と戦ってオフトゥンから救いだしてくれますね 蜂蜜入りのハーブティーと拝聴します 今日もよろしくお願いいたします

2023-05-19 05:06:41
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

皆様、ここまでの先生の解説は永久保存レベルよ。これだけでも聴き逃し配信してくれないかしら📻 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:07:11
今日のリリィ @anninwoods

あの毎回流れるトッカータはどなたの演奏なんでしょうねそういえば🤔 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:07:50
愛現 @love25410557

(東京)古楽の楽しみ リクエスト・アラカルトを聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-05-19 05:08:14
今日のリリィ @anninwoods

@mochimochi1653 ほんとそう。書き起こしてくださるのを待ってまーす。 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:08:55
みまきがない @8000ki

これをお風呂に浸かりながら少しずつ見ています。英語の字幕が付いていてわからない単語もあるけどなんとなくわかる。#古楽の楽しみ オルフェオ youtube.com/live/Kx18IBikB…

2023-05-19 05:09:00
リンク YouTube L'ORFEO Monteverdi – Staatsoper Hannover When he sings, the animals stop and listen; Orpheus can literally melt stone. To find Eurydice, who disappears on their wedding day, this master of harmony m... 152
なおき Naoki @GloriatibiTri

オルフェオのムジカ(音楽)によるプロローゴでは、 ジョルディ・サヴァール指揮の 奥方 モンセラート・フィゲラスの歌唱が好きです。 youtu.be/SIjkhxAtm00 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:09:19
拡大
クラウス @klaus_ermine

「歌劇「オルフェオ」・プロローグから リトルネッロ~「私は愛するペルメッソの川から」・第1幕から 合唱「山々を離れ、泉から去れ」」 作曲:モンテヴェルディ お馴染み、オルフェオが、音楽の力で亡き許嫁エウリディーテェを取り戻そうとする物語。 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:09:41
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

モンテヴェルディ「オルフェオ」の「音楽」役、私のイメージは波多野睦美さん。実際に実演でも見たことあります。 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:09:42
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

Pachelbel, Johann (1653-1706) 幻想曲 ニ短調 シモーネ・ステッラ(チェンバロ) DL prestomusic.com/classical/prod… Apple Music music.apple.com/jp/album/pache… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/awD4P9RGSr

2023-05-19 05:10:00
拡大
リンク Presto Music Pachelbel: Complete Keyboard Music Vol. 1 Pachelbel: Complete Keyboard Music Vol. 1. Brilliant Classics: 95623BRa. Buy download online. Simone Stella (harpsichord, organ)
リンク Apple Music Simone Stellaの「Pachelbel: Complete Keyboard Music, Vol. 1」 アルバム・2018年・105曲
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

上映前の注意事項を歌うw 前の席を蹴るなとか映画泥棒禁止とか・・ #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:10:07
鈴木國俊 @happyangelkuni

(東京)古楽の楽しみ リクエスト・アラカルトを聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-05-19 05:10:10
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

リロルネッロ形式、再帰するを最初に覚えたのは、高校生の頃、調和の霊感の服部幸三先生の説明だったかしらん。それ以来リトルネッロということばは最も大好きな調和の霊感第8番RV522の第一楽章の幾度も登場するトッティ第二主題が脳内再生されてしまいます。 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:10:47
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

力をも入れずして天地を動かし、目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ、男女の仲をも和らげ、猛きもののふの心をも慰むるは歌なり。 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:10:57
クラウス @klaus_ermine

第1幕では、幸せそうなオルフェオとエウリディーチェの二人。ニンフと羊飼いたちの合唱。 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:11:04
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

超うろ覚えだけど、オルフェオのトッカータは元ネタはモンテヴェルディさんが仕えたゴンザーガ家のファンファーレじゃなかったかしら。そうだったなら、君が代を自分の曲に取り込むみたいなものよね。そういえば実際、君が代マーチってのもあるわね。 #古楽の楽しみ

2023-05-19 05:11:18
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

プロローグから リトルネッロ~「私は愛するペルメッソの川から」・第1幕から 合唱「山々を離れ、泉から去れ」 華やかなトッカータの後の哀愁のこもった曲ですね。じんわりきます。前回のモンテヴェルディ特集の時に初めて知って以来印象に残っている曲です。#古楽の楽しみ

2023-05-19 05:11:37
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

Janequin, Clément (c.1485-1558) シャンソン「この五月に」「美しく緑なすさんざしよ」 クレマン・ジャヌカン・アンサンブル(合唱) DL prestomusic.com/classical/prod… Apple Music music.apple.com/jp/album/janeq… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/tr0ExkdS8y

2023-05-19 05:12:00
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ