裏古楽の楽しみ 2023年05月22日 - アントワーヌ・フォルクレーの音楽(1)

1
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/88438573… 「ヴィオール曲集」組曲第1番 ニ短調から アルマンド“ラボルド” Allemande, La Laborde: Noblement et avec Sentiment (6分25秒) 「ヴィオール曲集」組曲第1番 ニ短調から フォルクレー、コタン 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/zxOmERiSIM

2023-05-22 05:06:03
拡大
拡大
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー フォルクレ:ヴィオール曲集 組曲第1番、第2番(サヴァール/コワン/コープマン) 「フォルクレ:ヴィオール曲集 組曲第1番、第2番(サヴァール/コワン/コープマン)」(レーベル: Alia Vox)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:ヴィオール曲集 組曲第1番 ニ短調 / ヴィオール曲集 組曲第2番 ト長調
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 La Forqueray: Vivement et d'aplomb, La Cottin: Galamment sans lenteur (6分11秒) 「ヴィオール曲集」組曲第1番 ニ短調から ブルモン、ポルトガル風、クープラン 続く #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:06:50
中根 翔 @utinoshuke

うわっ、俺は寝ぼけている、 電子レンジで温めないといけない食材をオーブンレンジにかけていた。 もう少しで食材も器もダメする所だった。 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:07:09
クラウス @klaus_ermine

おはようございます!🥱 遅刻してしまいました 笑 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:07:11
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 La Bellemont: Avec Gout et sans lenteur, La Portugaise: Marque et d'aplomb, La Couperin: Noblement et marque (13分46秒) アントワーヌ・フォルクレー作曲 ジョルディ・サヴァール(ヴィオール) クリストフ・コワン(ヴィオール) トン・コープマン(クラヴサン) 続く #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:07:34
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

viole 弓で弾く弦楽器ヴィオル  (語源はイタリア語のviolaと同じ) violer 暴力をくわえる(動詞)  →Il viole. 彼は暴力を振るう   (三人称単数現在の活用形) violent 暴力的(形容詞) violence 暴力(名詞) violemment 暴力的に(副詞) #古楽の楽しみ twitter.com/t_shirasawa/st…

2023-05-22 05:07:49
白沢達生@となりにある古楽✍️5/3-28西荻窪FALL @t_shirasawa

#古楽の楽しみ アントワーヌ・フォルクレという「悪魔のように弾く」と称えられた昔日のフランスのヴィオル奏者のことを思う時 violeという、彼の楽器をあらわす  フランス語が violement(暴力的に)という語に  通じることを思い出さずにおれない …そんな生涯を送った人なんだな

2023-05-22 05:01:20
クラウス @klaus_ermine

「「ヴィオール曲集」組曲第1番 ニ短調から アルマンド“ラボルド”」 作曲:アントワーヌ・フォルクレー ヴィオールの音色が渋い!😀 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:08:16
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ アントワーヌ・フォルクレーの音楽(1) 初回放送日: 2023年5月22日 ご案内:藤原一弘/今週は、18世紀前半のフランスでヴィオールの名手と称されたアントワーヌ・フォルクレーの「ヴィオール曲集」全5巻を中心にご紹介します。 バス・ヴィオール:王室を始め貴族に愛され数々の名作

2023-05-22 05:08:35
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

が生まれた #古楽の楽しみ フォルクレーの前奏曲 ジュスタン・テイラー(クラヴサン) 作曲: (伝)フォルクレー (1分16秒) <ALPHA 247> 拍節がないので演奏者が自由にテンポを決める 17c中庸~18c初頭にかけて流行、ルイ・クープランが有名 恐らくアントワーヌの作品

2023-05-22 05:08:36
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 「ヴィオール曲集」組曲第1番 ニ短調から アルマンド“ラボルド” ジョルディ・サヴァール(ヴィオール) 、 クリストフ・コワン(ヴィオール) 、 トン・コープマン(クラヴサン) 作曲: アントワーヌ・フォルクレー (6分25秒) <Astree E7762>

2023-05-22 05:08:36
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

ラボルドはおそらく銀行家、演奏を聴く限り威厳があり堂々とした人物 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:08:37
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

私は毎朝NHKさんの恩恵に浴しているのに局基準の『フォルクレー』表記に反抗して、世間一般基準な『フォルクレ』表記で統一するわよ。なお、各種ぼたもちITツールは(ほぼ)『フォルクレ』さんに自動変換よ。 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:09:40
とん @tontonsasa2

おはようございます 低音の響きがなんとも美しいですね ちょっと眠くてお布団でのんびり聴いています💤 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:09:50
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@9wXzryqEGZQGV8C ミヨタンさん、おはようございます。さすが「悪魔👿のフォルクレ」と呼ばれただけの顔貌ですね😱 今週もどうぞ宜しくお願い致します。 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:10:57
中根 翔 @utinoshuke

恥ずかしながらフォフクレって名前、初めて聞きました。 #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:11:42
モルテン @moltenmorten

(東京)古楽の楽しみ アントワーヌ・フォルクレーの音楽(1)を聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-05-22 05:11:56
Prince of Scotch @princeofscot

アントワーヌ・フォルクレ、なんとクープラン一族と同じ村の出身とな!_φ(・_・メモメモ #古楽の楽しみ

2023-05-22 05:13:02
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ