編集部イチオシ

RESEARCH Conference 2023 #ResearchConf

2023年5月27日(土)に開催した、リサーチカンファレンス2023のツイートをまとめています。 リサーチカンファレンス公式ページ:https://researchconf.jp
3
前へ 1 ・・ 27 28 ・・ 44 次へ
Kei Shiraishi @ke_shira

組織の多くの人が、MVPの考え方と人類学の目をインストールできたら、その組織は相当強くなりそうとふと思った。 #ResearchConf

2023-05-27 14:37:44
はまやきょうた🇺🇦 @kyotahamaya

人類学者は一匹狼的な人が多いから、企業と関わることで面白さがある。なるほど #ResearchConf

2023-05-27 14:37:51
大屋太亮 / Oya Tasuke @PURAsuke_008

リサーチをしている側、されている側の垣根が消えたとき、初めて次のステップが見えてくる。 少し生意気いえば、「これにお金を払いますか?」の質問はまだこの垣根がある証拠なのかもしれない。 立場の違いに縛られず、一緒につくっていく。まだ抽象的だがこの態度は大切にしたい。 #ResearchConf

2023-05-27 14:39:47
いがこ @0tmkigrs0

どんな企業がどんな依頼されるのか気になるところです #ResearchConf

2023-05-27 14:39:52
crema(黒野明子) @crema

自分は新規事業の仕事をしていて(自分の理解が浅いからだと思うけど)、なかなか顧客と長期的に関わる視点を持てないんだよな…。短期的な仕事とは別に、個人的に自分なりの問いを持ってやっていかいかないと、すごく底が浅いままの職業人生になってしまうなと考えながら拝聴している。 #researchconf

2023-05-27 14:40:26
牛堂雅文 @ushido

これは講演を聞いての、私の個人的意見ですが、 KPI文化などで忘れがちな長期の視点を得るために、人類学のスタンスは良いような気がします。 顧客の生涯価値と口で言っても、中々実務にまで浸透しないですしね。 #researchconf

2023-05-27 14:41:00
メッシュワーク @meshwork_jp

草野さん@_koki_k と比嘉@natsuko_higa との #ResearchConf @researchconfjp での対談 ・企業人はどのように人類学者と協業できるか? ・人類学者が感じる実務家と協業するポテンシャルとは ・どのように人類学的態度を共有するのか? ・人類学者や思想を、社会を良くするための企業活動にどう活かす pic.twitter.com/3C0P7jKljh

2023-05-27 14:41:28
拡大
RESEARCH Conference @researchconfjp

対談形式のセッションで、皆さんの理解も広がっていきます💭 #ResearchConf pic.twitter.com/OEX6FKuIC2

2023-05-27 14:41:42
拡大
Rikiya Ihara / magi @magi1125

この辺の分野、まさに自分にまだインストールされてないので「なるほど」と思えていない(ネガな意味は含んでなく、自分が追いつけていないの意)。ひとまず本を買ってみたので読んでみよう #ResearchConf

2023-05-27 14:42:03
junyamori|inquire @junyamori

人類学の話、リサーチの話、それぞれに触れつつ、編集やメディアとの接点を発見したり、ヒントを得られたりして楽しいです。 #ResearchConf

2023-05-27 14:42:05
akyoshi @akyoshi

トンガのプロジェクトと東京でやってるプロジェクトをつなぐ/つなごうと思ってるっていうのさらっと言ってたけどすごいな。 #ResearchConf

2023-05-27 14:42:06
はまやきょうた🇺🇦 @kyotahamaya

人類学者は結構ふらふらしている。めっちゃメモ取ってる分けでもない。 #ResearchConf

2023-05-27 14:42:53
Kei Shiraishi @ke_shira

たくさんのリサーチャーの目の前でスムーズにインタビュアーをされている草野さんすごい。自分だったらすごく緊張してしまいそう... #ResearchConf

2023-05-27 14:43:58
榎本涼 | Freeasy セルフ型アンケートツール @enormsz

メッシュワーク比嘉さん 人類学者のインタビューで気をつけていること 答えをとりにいかない 確かに、リサーチでも気をつけたいところ。 #ResearchConf

2023-05-27 14:44:30
chr @_chr

「私たちが聞きたいことを取りにいく態度ではいけない」=「何やってるか分からない、意外と何もしてない人」になる。めっちゃ面白い話〜!!! #ResearchConf

2023-05-27 14:44:43
いがこ @0tmkigrs0

細かい面白いことを積み上げる。ステップとわかったことセットにしている。報告書ゴールではない。伝わるアウトプット大事。 #ResearchConf

2023-05-27 14:45:25
swordsman @swordsman_00

#ResearchConf 比嘉さんのトークセッションより 聞きたいことの答えをとりに行くのをやめると、彼らが関心のあるものが降ってくる これを受け止める 人類学者がフィールドワークでやっていることについて

2023-05-27 14:45:40
たびちん🌻 @takiyoro

いい意味で肩の力の抜けた、素直なまなざしなのだなあと思う。そのピュアさを意識的に維持するのは企業文化内では並大抵のことではない気がする。 #ResearchConf

2023-05-27 14:45:43
chr @_chr

結果だけ伝えるのではなく、経緯と「こういうステップ踏んだからこの結果になりましたよ、次はこのステップでやりますよ」が必要 #ResearchConf

2023-05-27 14:45:52
いがこ @0tmkigrs0

ありがたい トークセッションでしたー。#ResearchConf

2023-05-27 14:46:12
Kei Shiraishi @ke_shira

複数走っているそれぞれの案件を別個のものと捉えるのではなく、どこかリンクしているのではないかと捉える癖、というのはすごくわかりみ。 #ResearchConf

2023-05-27 14:46:18
Kei Shiraishi @ke_shira

とりあえず比嘉さんの著書とインゴルドさんの本を読んでさらに理解を深めたい。 #ResearchConf

2023-05-27 14:47:10
swordsman @swordsman_00

#ResearchConf 人類学者が実務家と協働することのポテンシャルについて、 人類学を学んで組織横断のPMも経験した立場で思うに、実務家って仕事で長期の参与観察を日々やってる人たちなんですよね なので人類学的な視点を付け加えると、日常の仕事の見え方がガラッと変わる面白さがあります

2023-05-27 15:00:18
mamedai aki @mamedai55

メッシュワークさんのリサーチの人類学アプローチに関する登壇では「ゆる言語ラジオ」の「ピダハン」回が思い出されてそればかり考えてました。 youtube.com/watch?v=eOjFar… #Researchconf

2023-05-27 15:10:50
拡大
前へ 1 ・・ 27 28 ・・ 44 次へ