編集部イチオシ

RESEARCH Conference 2023 #ResearchConf

2023年5月27日(土)に開催した、リサーチカンファレンス2023のツイートをまとめています。 リサーチカンファレンス公式ページ:https://researchconf.jp
3
前へ 1 ・・ 29 30 ・・ 44 次へ
Rikiya Ihara / magi @magi1125

リサーチをセンター的にやることの良い点は、この「レポートをまとめる」の必然性が出ることだよなーと思う #researchconf

2023-05-27 15:04:59
たびちん🌻 @takiyoro

「NPSの内容を説明しますよ」の社内イベントめちゃくちゃ良い #ResearchConf

2023-05-27 15:05:14
crema(黒野明子) @crema

実際に社内外での発信と巻き込みをやっておられる先輩のお話が参考になりすぎて、ありがたい🙏🙏 まだまだできてないことばかりで、焦る…! #researchconf pic.twitter.com/tXxDjxiAGW

2023-05-27 15:05:29
拡大
松下ゆき @yuki_doro

リサーチ文化の浸透のための3行サマリ投下など、こういうチリツモな努力でコツコツが身を結ぶの、実感あるなぁ🥺 #researchconf

2023-05-27 15:05:53
菅原大介|リサーチャー @diisuket

#ResearchConf SansanUXリサーチセンターの取り組み👩‍🔧 独立した機能組織として事業部門と連携 *ミッション ・定量定性の両側面 ・客観的な視点・中立的な立場 ・プロダクトの意思決定 *OKRの変遷 ・案件本数 ・質(事業部長の評価) ・スピード(8営業日内)

2023-05-27 15:06:16
🦑 @kazzmasa

「調査、分析、報告をするうちに知らず知らずのうちに情報がアップデートされる」#ResearchConf

2023-05-27 15:06:49
Yu Morita (yuu) @securecat

働いてみたい会社が多すぎてマジで現世の時間が足りないのだけど、どうにかできんか? 来世に期待以外の方法ないの? #ResearchConf

2023-05-27 15:08:25
Rikiya Ihara / magi @magi1125

プロダクトチームに分散していくほうと、リサーチセンター的に進めるほうとの良いとこ取りをしたい。その方法を考えよう…… #researchconf

2023-05-27 15:08:27
Natsuki Goan @5_anntk

弊社Sansanのリサーチ組織、登壇内容にもあるように、かなりの数のリサーチを日々少数精鋭で伴走いただいてて、ほんとになくてはならない存在です…! #ResearchConf

2023-05-27 15:09:09
もなり | Anyflow @t_monally

OKRの立て方とか、参考になりますね。 SanSanさんはチームトポロジーで言うところのイネイブリングチームって感じで、 どれだけストリームチームがレベルアップしたかをOKRにしてる印象。 #ResearchConf

2023-05-27 15:09:12

15:05-15:25 探索型リサーチで広げるリサーチの価値 | 株式会社グッドパッチ / 公募Speakerセッション

RESEARCH Conference @researchconfjp

⋱ Open Session ⋰ 株式会社グッドパッチさま 『探索型リサーチで広げるリサーチの価値』見逃せません!🙏 まもなく開始✨ #ResearchConf

2023-05-27 15:00:11
mrmt_c @mrmt_c

北海道から発表に来られた人が!!いつか長万部から来ました、ってIDMの出身者が発表したりしないだろうか。。。 #ResearchConf

2023-05-27 15:11:00
crema(黒野明子) @crema

グッドパッチ米田さん、北海道に移住(住み込み)して、人を起点に新規事業を検討しておられるとのこと。すごい! #researchconf pic.twitter.com/4QFHmDlPcJ

2023-05-27 15:12:16
拡大
Reo @ReoDesign2002

リサーチってそもそも「会社の利益につながるの?」って言われるところからスタートすることも多いんだな... 今のインタビューウェルカムなチームって結構レアだしすごかったんだなと自覚した #researchconf

2023-05-27 15:15:54
crema(黒野明子) @crema

ご自分の趣味であるダイビングになぞらえた講演の構成、イメージしやすくて素敵 🤿 #researchconf pic.twitter.com/Q5xRJkdGaO

2023-05-27 15:17:12
拡大
拡大
mamedai aki @mamedai55

ビジネスの話あんまり出てこないなとちょっと思ってましたが、グッドパッチさんではビジネス視点でのゴール設定の話が。 #Researchconf

2023-05-27 15:17:12
crema(黒野明子) @crema

フェーズの明確化について図式化されているの、とても良い。 #researchconf pic.twitter.com/GiTfeSCtve

2023-05-27 15:19:14
拡大
Kei Shiraishi @ke_shira

「既知の可視化」は地味に大事な工程ですね。 #ResearchConf

2023-05-27 15:19:46
Yu Morita (yuu) @securecat

アンタングルの例、ワイヤレスイヤホン使うようになって久しいので一瞬ピンと来なかったことから、これ20年前くらいだったらイエ電の受話器ケーブルで言ったりしたのかもしれんなぁみたいな、、、などと、どうでもいい連想をしました。 #ResearchConf

2023-05-27 15:20:11
仙田 真郷 @masatosenda

検証型か、探索型か判断するためのフローチャートまで綺麗に整備されてるのすごすぎる…! リサーチを組織に広める上で、体系化進めたいけどなかなか着手できないのが現実… #ResearchConf

2023-05-27 15:20:37
はらかんとく @Minmi303

ユーザーの立場で言語化……! #ResearchConf

2023-05-27 15:21:24
前へ 1 ・・ 29 30 ・・ 44 次へ