
#今週のベスト3 1.SAKAMOTO DAYS DAYS120『終局』 2.アオのハコ#102『キレイでしょ』 3.アンデッドアンラックNo.160『Welcome to Earth』
2023-05-29 20:51:46SAKAMOTO DAYS DAYS120『終局』

#SAKAMOTODAYS 正直、リオンさんの死は事前に知ってたのもあって悲しいとかそういう感情は薄かったんだけど、今回冒頭の坂本や南雲と生きる未来を考えてた言動とか、儚げな雰囲気を感じさせる巻頭カラー絵を見ると一気に死に浸れた。坂本にとっては今でも忘れられない存在なんだろうなぁ…。
2023-05-29 20:56:24
#SAKAMOTODAYS 坂本vs.有月、対峙。有月とも一時的に仲間だった時間を過ごした事で、かつての仲間を殺さなきゃいけないような切ない戦いだったな…。静かに向ける闘志もどこか本気になりきれない殺意に思えて、気持ちがのれない殺しだった。どんな結末になってもスッキリはしない事が分かりきってた。
2023-05-29 20:59:57
#SAKAMOTODAYS 過去編見てた感じ、有月の実力は坂本達に数段落ちる印象。戦闘に参加してる瞬間も少なかった。なので坂本が圧倒し、有月が成す術もないのは必然か。暫定ラスボスの✕だからハイレベルな戦いになるかもとも思ってたけど、想像以上のあっさりとした決着になって、逆に惹き込まれたね…。
2023-05-29 21:05:26
#SAKAMOTODAYS 憎しみを向けられたら楽なのに。どこか腑に落ちてないのか、坂本も完全に有月を敵視する事はできず「頭部は避けてくれないか」なんて要望を「ああ」と二つ返事で聞き入れていて、不思議な読後感の残る決着だったね…。こんなに清々しいのに、モヤモヤとしたものが残る決着は異例。
2023-05-29 21:08:49
#SAKAMOTODAYS 坂本がシンに自分の過去を話してた瞬間、時を同じくしてスラーも己の過去を思い出していたのがまるで以心伝心してるかのように感じられる。漫画的表現で特別な意味はないと思うけど、2人にとって今でも特別な人生のターニングポイントが共通してる事実に読んでて妙にゾワゾワする。
2023-05-29 21:12:24アオのハコ#102『キレイでしょ』

#アオのハコ 大喜が友達との時間まで千夏先輩に使うのはあまり褒められたものではないな〜と思いつつ「ちょっと出かけてきてもいいですか?」と場を抜けるのは青春してるな〜!と淡い空気に浸れた。他の誰かといても意中の人を思い浮かべて一瞬でも良いから会いたいって思うって10代らしい恋だね!
2023-05-29 21:16:28
#アオのハコ 1話通して会おうと思えば会える距離にいるけど、会いに行くべきじゃないって葛藤が描かれたから、不意にきたLINEでいてもたってもいられなくなったの、若いからこその輝きに眩しくなっちゃったな〜!好きな人に会う為に走るってドラマみたいだよ。フィクションだからこそ輝く青春。
2023-05-29 21:19:50アンデッドアンラックNo.160『Welcome to Earth』

#アンデッドアンラック フィル編決着。フィルを初め、フィルを死なせない為の風子、ジーナ、ニコが活躍してミッション成功させたのクライマックスに相応しい盛り上がりだったな〜!ロケットが地球に向かう絵面も大迫力で見応えあった。ずっと宇宙空間だっただけに、戻ってきた地球にカタルシスあった。
2023-05-29 21:25:09
#アンデッドアンラック ジーナが今回1番GJ。一瞬マジで今回は否定者を救えないENDかと思ったけど、ジーナの不変の能力は、フィルの体が壊れない事に1番納得できる解決策だった。ジーナが助けに入った瞬間にフィルの事は任せて良いと思える安心感あったよ。
2023-05-29 21:27:51