書物づくりとモノづくりのアレコレ

作ってる書物や、書物づくりについての語り、過去に作った書物などのまとめです。インディーズブックを作ろう!ハンドメイド作品や贈り物についてまとめています。
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
月守ゆう @Jandaris1111

どの本も、完全に完成して在庫用意できるまでに最短でも今年いっぱいはかかるのでしょう。今年、わたしがなんだか節目を迎えそうな感覚があったから、この流れでどう転んでいくのかわからないし何もないかもしれないけど。来年中にはみんなに在庫ごと手渡せるような状態にしておきたいねぇ。

2023-06-02 07:36:06
月守ゆう @Jandaris1111

でもなんでか、よくわからないけど。なんとなく、最善のタイミングで本人に伝わりそうな気もする。笑 捧げる愛なんてそんなものだから。わたしが一番つらかった時期にたまたま紅玉いづきさんのミミズクと夜の王に出会ってみたいに。

2023-06-02 07:14:46
月守ゆう @Jandaris1111

さっとみとなっちゃんの詩集と小説のデザインにおいては、彼らは「自分が好きなものを書いて楽しんでくれる人がいたらいい」という人だから。それを。CACのまとめは「自分が愛したものの魅力を理解してほしい。愛してほしい」という人だから。それを。的確に表現できたらいいなあと思い作るだけ。

2023-06-02 06:44:25
月守ゆう @Jandaris1111

愛している人たちの作品を作るとき。金などとるわけもなければ、なんの要求もするわけがない。それだけわたしが愛情をもらっている、大切にされていることの、せめてもの愛情のお返しだからな。ただ小説書きの親友への贈り物の準備が一番時間がかかる。データすらまだできねーなー。

2023-06-02 06:09:04
月守ゆう @Jandaris1111

彼らの文章を読むだけでわかる。伝わる愛情を届けたいんだよ。絶対に売れる!じゃなくて。絶対に愛してくれる人がいる!と信じているから。タイミングは最善なので、そのときにいきなり売れる必要はないんだ。でも、最善のタイミングで誰かに愛が刺さればいいと思う。彼らの愛情豊かな作品が。

2023-06-02 06:01:28
月守ゆう @Jandaris1111

本を作った、というだけで。宝物にしてくれるような絶対的信頼をおける人たちなので。わたしの愛は本人たちがもらったときに伝わればいいこと。でも、売り物にもしてほしい、という目線で作ってるから。わたしの愛ではなく「彼らの愛の形」的確に作りたいんだ。歪みなく。的確に。

2023-06-02 05:59:04
月守ゆう @Jandaris1111

表紙作るだけなら、けっこう簡単にわたしはできちゃうんだけど。それぞれの人間性がわかるから。でも、本文作るのは、彼らの個性をひとつも歪めることなく。ありのままに。「売れるものを作る」ではなくて「この愛がわかるやつだけに向けて作る」だから。愛が伝わるようにレイアウトしなくては。

2023-06-02 05:57:15
月守ゆう @Jandaris1111

わたしの本を愛してくれる人は、絶対にいる!でも、わたしは、CACもなっちゃんも作品をまとめたら、絶対に欲しいやつはいる!愛してくれるやつがいる!と信じているんだ。彼らを好きな人は必ずいる。それを求めてた人だっているかもしれない。わたしのように。タイミングがどう来るかはわからんが。

2023-06-02 05:53:41
月守ゆう @Jandaris1111

こっちは親友のなっちゃんの詩集づくり。前回名刺載せたとき、反応がたくさんあったので、彼女の詩集を期待する声は高いと感じたのと。絶対に彼女の詩集を愛している人がいる!ということで、こちらもスポンサー兼編集です。一銭もいらないから売ってもらいたいのと自分と彼女の宝物のために。 pic.twitter.com/U2I0ysY0jr

2023-06-02 05:48:35
拡大
月守ゆう @Jandaris1111

この画集はこういう感じで。最新の絵と、過去のお気に入りの絵が入る感じで。写真で撮ってるから印刷した時に暗くなりすぎないか、影が入らないかちょっと心配だけど大丈夫と思う。逆にスキャンしないから立体感はでるんじゃないかな。このスマホカメラなら。そのためにこのスマホ欲しいと思ってたから pic.twitter.com/RtfWbVQCTP

2023-06-02 05:44:04
拡大
拡大
月守ゆう @Jandaris1111

当然ながら、自分の画集も作っているので。表紙はこんな感じになりそう。2023って書いてるけど、前回画集出す前にデータが消えたので、お気に入りの過去絵も載せていくよ。 pic.twitter.com/nFkHGs8K3i

2023-06-02 01:34:58
拡大
月守ゆう @Jandaris1111

ちなみにこれはわたしが一銭も入らなくていいかたちで、彼に販売を試してみてほしいから(架空ストアとかいろいろあるからね。なんならわたしが通販処理してもいいし)表紙をこれではないもう一種作って、ライト版を作る。ハードカバーはお互いだけ持ってればいいし。

2023-06-02 01:31:04
月守ゆう @Jandaris1111

これは書けるところまで書いてもいいだろう、と思っているから60ページくらい書いてもいいと思ってる。書く、というか、記録だから。本当に気持ちをしたためただけの起承転結のあるエッセイ雑文だけどね。

2023-06-02 01:27:50
月守ゆう @Jandaris1111

イラストも完成したのであとは額装かな。額装する前に絵を切り離すとなくす人なので、額装は連絡着てからでも遅くないな。選んだ額が的確に合ってる。 pic.twitter.com/eCTDAWACSZ

2023-06-02 01:26:14
拡大
拡大
月守ゆう @Jandaris1111

もう一冊作ってるのがこっち。これはわたしが日々、ずっと愛している人のために、考えてきたこと。想ってきた気持ち、そういうのをぎゅっと閉じ込めたエッセイ記録。すでに13ページだけどA5に段組みで行きたいし分厚い本にしたい。他の男なら絶対うざいっていうけどね。大切にしてくれるから。絶対 pic.twitter.com/UIXqAoE6nZ

2023-06-02 01:20:35
拡大
月守ゆう @Jandaris1111

今、大切な人のために。大切な人の宝物になるように。わたしの宝物になるように。欲しい誰かの宝物になるように。彼の本を作っているんだ。見せたくて、でも内緒にしておくか迷ったのだけど。本人は今条件的にわたしのツイート見れないからいいかなって。でも、喜んでくれるのわかるから。 pic.twitter.com/S1wFIOMwYC

2023-06-02 01:17:22
拡大
拡大
拡大
拡大
月守ゆう @Jandaris1111

白バイさんと郵便のおじさん。これ、なんとなく漫画でも面白そうだし、いずれ漫画も描きたいなと思ってるから、ネタを広げて温めておくことにしよう。バイクに詳しくなってから書きたいわ。この物語。郵便屋さんと白バイ隊員を観る味方の変わるような愛情深い物語にしたいね。

2023-06-01 12:08:17
月守ゆう @Jandaris1111

男性はおじいさん、というには若々しくみえる。でも、おじさん、というには老けて見える。そんな独特な雰囲気の人だった。彼は「ああ、こんにちは。お嬢さんは今休憩中なのかい?」とそれ以上は何も言わず、す、と缶コーヒーを差し出してきた。みたいな感じよ。こういうのが好きなの。

2023-06-01 11:59:06
月守ゆう @Jandaris1111

ちなみにこの白バイさんと郵便屋のおじさん(仮)これを物語にするとしたらもうキャラ造形決まってるんだ。「こんにちは。今日もバイクのお手入れ、ですか?」と朗らかに笑んだ妙齢の女性は、数日前から気になっていた、明らかに年配の、それよりも少しだけ年老いて見えるその男性に声をかけた。

2023-06-01 11:56:14
月守ゆう @Jandaris1111

白バイさんと郵便のおじさん。みたいなタイトルで二人が関わる感じのゆるい日常物語いいなぁ。バイクに詳しくなったら書きたいね~。ただ白バイさんがどこまで情報提示できる存在なのかわからないから、かかわりをもつ主人公のおじさんと女の子がいるとして。バイクカスタムの話さえどこまでできるかな

2023-06-01 11:48:53
月守ゆう @Jandaris1111

白バイ隊員さんの恰好も、バイク装備も、ちらりとしか見れなかったんだけど。すごいかっこいいのよ。それは郵便配達員さんもそうで。もう何度もすれ違いざまに見かけることでしか、その魅力を堪能できないのが残念過ぎるバイク乗りのプロたちよね。

2023-06-01 11:04:44
月守ゆう @Jandaris1111

でも、同時に郵便配達員さんにも憧れてて。警察と郵便局。どちらも仕事を愛している人にインタビューでもできるんなら小説にしたかったなぁ。どちらもゆるい物語で日々を綴りたいわよねぇ。絶対面白いしウケる!と思うんだ(バイクが書きたいだけでは?)

2023-06-01 11:03:12
月守ゆう @Jandaris1111

白バイ隊員さん、めっちゃ久しぶりに見たんだけど。あんまりにもかっこよくて。わたしがバイクと警察に詳しかったら、バイクを愛している白バイ隊員さんのゆるい日常を物語にしたかったなぁ。白バイ隊員さんは、朗らかな女性でさ。

2023-06-01 11:01:37
月守ゆう @Jandaris1111

わたしはそうね。自分が書くときも。読む時も。カップルやコンビは「お互いしかお互いを扱いきれない」というような感じの「唯一無二カップル」が好きなのよね。力と権力ではけっして支配できないのに、互いの存在だけがものすごく支配しちゃうような感じの関係。城塚翡翠の翡翠ちゃんと真ちゃんも好き

2023-06-01 09:16:42
月守ゆう @Jandaris1111

作品って。本当はそうなのだと思う。誰かのためにあるものだけど。自分のためにあるものだけど。でも。愛してくれる、その人のための作品で。万人のためのものではないのだと思う。それを特別だ。格別だ。と理解できる人のためだけにあるものよ。

2023-05-31 16:53:43
前へ 1 ・・ 5 6 次へ