裏古楽の楽しみ 2023年06月06日 - 愛が結ばれるとき(2)

1
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
月の庭@Kyoto @tsukinoniwa2

グッモーニン、アーサー🐾 今朝は宮崎晴代先生のご案内で、中世🇬🇧の結婚事情と、それにまつわる音楽をご紹介いただきました♬✨感謝🌝😽🤲 複雑な人間関係に聞き入るアーサー王🤔👑🐈 今日もよろしくお願いします☺️🙆‍♀️🍀 #古楽の楽しみ #猫のいる暮らし pic.twitter.com/DyYr77wHgX

2023-06-06 06:01:34
拡大
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

@rest139139 決して美声とは言えないのに親しみを感じるせいでしょうか、聴いているとなんだか心地よくなってきますよね😄 #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:04:46
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

#古楽の楽しみ を聴きながら、なんとなくタイムラインを眺めていたらゾクゾクくる本を見つけてしまった。 こういうのを読みたかったから、ポチる。 昭和生まれの私が最初から最後まで見て感じて生きていた平成時代を、何か1つのテーマを軸に振り返ってみたかったから良い機会。… twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-06 06:05:33
かわかみ ゆきこ @centchants

#古楽の楽しみ 明日はイタリアの特集です。ローマの結婚事情も? 辻成史監訳『ローマ美術研究序説』(三元社)、プロフィールに載せていなかったことに気づきました。 私にとって初めての共訳書です。 原著者オットー・ブレンデルと、ピアニストのアルフレート・ブレンデルの関係は不明です。 pic.twitter.com/wHfaaq4fwS

2023-06-06 06:05:41
拡大
拡大
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@sxc54oVJfYGFJ40 おはようございます!よろこんでいただけて困難だった探索苦労の甲斐がありました!そそ、フレットワークのヴィオール属(今回はイギリスなので、英語読みでヴァイオルですね😝)大好きです!さすが!ご名答ですっ!ジョシュア・レノルズ 《ウェヌスの帯を解くクピド》ですね。 #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:06:33
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@Z6O4CtXdRX54b3U そうです!なんだかドギマギしてしまうような恋の予感(安全地帯じゃないですが)がありますね😅さすがクピド坊っちゃん♥ #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:08:48
なおき Naoki @GloriatibiTri

@takeofftanabe タリス・スコラーズのタリスのアンセム全集に入っている 大主教マシュー・パーカーの詩編曲の第3チューンは、 あのヴォーン・ウィリアムズの「トマス・タリスの主題による幻想曲」の主題ですね! #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:10:30
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

@uiLYJ2XeEYlmNBW そうなんですよ!いわゆる「美声」ではないかもしれませんが親しみを感じたし心地よかったです〜😄エネルギーいただきました🪄 #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:13:01
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@centchants これは興味深いです!古代ギリシア美術に比べ、古代ローマ美術は入門的な日本語文献が少なかったので、貴重ですよね。我が家にある古いけれど大系世界の美術または小学館の世界美術大全集のローマ美術の巻が唯一だったかな? 早速ポチります! #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:17:07
Prince of Scotch @princeofscot

激動の16世紀英国。国王の離婚問題がカトリック教会からの離反と新教旗揚げに至ったという事実を知ったのは高校時代の世界史でだ。16世紀終盤にスペイン海軍に大勝する前の英国がローカルな弱小国だったというのも世界史で知った意外な事実であった。 #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:20:17
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@GloriatibiTri おお、あの素敵な曲の原曲!素敵な情報ありがとうございます!それはますます欲しくなりました。 #古楽の楽しみ youtube.com/watch?v=ANyy5_…

2023-06-06 06:23:28
拡大
🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️ @sxc54oVJfYGFJ40

おはようございます。 今朝の「古楽の楽しみ」は、イギリスの王侯貴族の結婚事情でした。 バーネットの「小公女」に、ヘンリー8世の事がチラッと出てきたような記憶が。。アーメンガードとセーラの会話で、アーメンガードがお父さんに歴史のお勉強として「ヤツメウナギを食べ過ぎて死んだのは誰だい?

2023-06-06 06:25:41
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@Z6O4CtXdRX54b3U はい!さようでございます🤗😇ヴェヌスはご存じヴィーナスになりますね。 #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:26:47
静かな余生 @quiet_bfl

今朝の #古楽の楽しみ 、最後はピューリタンに殺された王様を悼む歌。切なくて、未だに脳内グルグルしてる…

2023-06-06 06:29:05
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

ずばり、今日はザラな感じがツボだった。予測外なことが起こるから面白い!? #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:45:53
ののに@古楽アカ @wtnoni

エナジー不足によりずっとリアタイお休み中😮‍💨ところで今日の曲の作曲家、なぜ載ってないのですか? #古楽の楽しみ

2023-06-06 06:56:47
嵯峨 恭也٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧.:*♡ @kyoyasaga

#古楽の楽しみ 始まる前にお手洗い済ませてお布団待機して聴来始めたのに…思い切り二度寝ー_(-ω-`_)⌒)_ #朝ごはん 用意しといて良かったε-(´∀`;)ホッ 🧅新玉葱ポタージュ 🥪卵レタスチーズ低糖質ブランパンサンド 牛蒡&蓮根チップス 🍅ジュース 今夜は🎻レッスン💪(๑•̀ㅂ•́)وガンバー! pic.twitter.com/F1PFyh5bIT

2023-06-06 07:01:13
拡大
拡大
拡大
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@wtnoni 結局載らないづくでしたね…宮崎先生の講義ではちゃんとそれぞれ作曲者を明確におっしゃられてましたのですがねぇ…ぼくのほうで音源紹介にも補完しておきました。 #古楽の楽しみ

2023-06-06 07:07:46
しまさき 流音 @ruonm

今週の #古楽の楽しみ にちなんで「結婚カンタータ」を聴きませう♬ pic.twitter.com/bMoYFhBgo4

2023-06-06 07:32:51
拡大
拡大
メグサン @Snokaihou

今日は寝坊して聴きそびれた😢 #古楽の楽しみ

2023-06-06 08:06:58
白猫 @umino_awa

タリススコラーズの名前を懐かしく聴き、なんだか平和だったような朧な印象。昨日と打って変わって穏やかだったんだろか。結婚てなんだろ。(・ω・)?#古楽の楽しみ

2023-06-06 08:10:52
🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️ @sxc54oVJfYGFJ40

「古楽の楽しみ」を聴いたあと、いつもはΝιντονεεするところ、晴れた朝の気分を楽しみつつ、こちらの2枚を。バッハイギリス組曲1番を、フェルツマン(左)とリュプザム(右)の演奏で。 音楽の「素の姿」に比較的忠実なフェルツマンと、アーティキュレーションの変化に富むリュプザム。スラーの後の音を pic.twitter.com/QYwmckfcWG

2023-06-06 10:26:34
拡大
春宵22Feb @haryoeyamk2

(断定した手前いちおう補足をば。朝の眩しい光でてっきり晴れかと思ったら、ずっと薄曇りな一日でした。果てしなく白ーい空。でも紫外線強し!←いるのか?こんな報告、と自問自答しつつ。なにこの事実を伝えたい欲。)#古楽の楽しみ

2023-06-06 15:48:46
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ