#開発PM勉強会 vol.18 PMもエンジニアも必見!プロダクト成長と技術的挑戦のバランスどうしてる?ツイートまとめ Supported by #東大IPC

学びが多い!とご好評いただいている #開発PM勉強会 の第18回目!今回は、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社さまとのテーマ協賛で、東大関連スタートアップのCTO、VPoEにお越しいただき、プロダクトの成長を技術的な側面で 話していただきました!是非ご覧ください!
3
前へ 1 ・・ 3 4
k.shimamoto @k_shima_7

とても勉強になりました。ありがとうございました。 特に >既に運用されているサービスの負債解消を経営層にどう説明する? という質問への >なんで解消したいかを経営層がシビアに見る観点で説明することが不可避 という回答はどの組織でも大切なことは同じだな。と腹落ちしました。 #開発PM勉強会 twitter.com/maidol_28/stat…

2023-03-22 21:42:48
maidol🪸PMコミュニティの人 @maidol_28

今日もたくさんの質問ありがとうございました!具体的なお悩みを多くいただいており全てに回答しきれなかったのが悔やまれます😢 今後もこちらの悩みをテーマにした勉強会など企画していきますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです🙌 ご参加の皆さん今日はお疲れ様でした〜🔥 #開発PM勉強会 pic.twitter.com/92kO9pawiC

2023-03-22 20:54:54
devPM👩‍🏫PMがつくるPM学びの場 @devPM_io

\東大関連ベンチャーのお仕事情報発信中/   1️⃣参加企業は東大関連の最新テック企業 2️⃣東大発スタートアップからのスカウトも 3️⃣キャリア相談や面談実施 まずは無料の会員制コミュニティに参加してみては?🏫 #開発PM勉強会 協賛PR📢 詳細はこちら↓ utokyo-ipc.co.jp/dive/

2023-03-23 12:00:01

ぼんじり(丹羽)さんの後日質問回答

ぼんじり @bonjiri_niwa

昨日は楽しい時間をありがとうございました! いただいた質問にはリプライの中でお答えさせていただきます。 いただいた質問は答えやすいようにある程度分離&マージしてお答えします! Q1. 技術的挑戦のベストプラクティスを教えて頂けると嬉しいです。 #開発PM勉強会

2023-03-23 19:42:41
ぼんじり @bonjiri_niwa

こちらについては、私も知りたいですね!笑 一応、私の中では今回のLTで池田さんが発表してくれていた、「ライフサイクルの短いプロダクトで技術的な挑戦をする」が私個人の経験則の中でもベストプラクティスに近いような気がしています。

2023-03-23 19:43:10
ぼんじり @bonjiri_niwa

一応、マイクロサービスとして切り出した機能で新技術を試すというのも考えられますが、マイクロサービスとしてのライフサイクルが長いと「試してみた結果新技術の導入が失敗だったなぁ」と思った場合でも、負債として面倒を見続けないといけなくなるかと思います。

2023-03-23 19:44:14
ぼんじり @bonjiri_niwa

(マイクロサービスであれば規模が小さいので作り直しも容易かと思いますが、連携している箇所が多いほど作り直しのリスクも上がりますし...。)

2023-03-23 19:44:43
ぼんじり @bonjiri_niwa

以上の理由から、「ライフサイクルの短いプロダクトで技術的な挑戦をする」が今の所ベストプラクティスと思えています。 勉強会に参加していた方で、過去こういうやり方したのがよかったよというのがあれば是非お聞きしたいです。 #開発PM勉強会

2023-03-23 19:45:38
ぼんじり @bonjiri_niwa

Q2. ChatGPTの活用方法について(どのようなタイミングで使用するか、使用した後にどの程度反映させるか) #開発PM勉強会

2023-03-23 19:46:13
ぼんじり @bonjiri_niwa

私は今の所、議事録のテンプレート作りだったり、仕様書のテンプレート作りだったり、要件整理のための壁打ちに利用しています。 今運営しているシステム内にどう組み込んでいくは今まさに検討中ですね! 弊社は教育系のプロダクトを持っているので、そちらに組み込んでいく感じになるかと思います。

2023-03-23 19:46:34
ぼんじり @bonjiri_niwa

宣伝になってしまいますが、他の方がChatGPTをどういう風に利用しているのか、みんなで知見を集めようというチャレンジをSIGNATEでやっているので、是非参加しに来てください! signate.jp/competitions/1…

2023-03-23 19:47:31
ぼんじり @bonjiri_niwa

Q3. SIGNATE様のLTで、こまめに負債を返済するか、ある程度貯めて返済かを使い分けるとのことですが、どういう基準で分けていらっしゃるのでしょうか。 #開発PM勉強会

2023-03-23 19:48:26
ぼんじり @bonjiri_niwa

こちらは勉強会内でもお話ししましたが、明確な基準はない状態です。 負債単体を見るのではなく、幾つもある開発要件の中で優先順位をつけて対応している形です。 弊社でも年単位でのプロダクトロードマップを引いており、技術的負債はこのロードマップ上に載せて優先度をつけています。

2023-03-23 19:48:48
ぼんじり @bonjiri_niwa

優先順位の付け方は、緊急度、重要度(影響度)の2軸で管理しています。 それぞれ4段階で緊急・高・中・低をつけて、必須、計画、割込み、断捨離の4つにラベリングをしています。 断捨離に入ったものはロードマップからは除きますが、時期尚早の可能性もあるので一応バックログには保管してあります。

2023-03-23 19:49:38
ぼんじり @bonjiri_niwa

勉強会中のコメントで、基本全部「高」になるというお話も上がっていましたが、そういった場合には、開発の依存関係によって緊急度を調整して無理やり優先順位をいじるようにしています。

2023-03-23 19:52:39
ぼんじり @bonjiri_niwa

Q4. プロダクト成長と技術的挑戦において、それぞれどうスケジュール計画(マイルストーン設定)を作成しているのか、また、優先順位決めの基準について教えていただきたいです。 #開発PM勉強会

2023-03-23 20:26:36
ぼんじり @bonjiri_niwa

弊社では、基本的にはプロダクトの成長が第一優先になっています。 プロダクトを成長させていく上で新しい技術を採用した方がよければ導入するといった形をとっていますので、基本的にはプロダクの成長優先のマイルストーンがひかれています。 直近ですと、新しい技術としてGolangを採用しました。

2023-03-23 20:26:50
ぼんじり @bonjiri_niwa

ざっくり背景を書きましたが、システム分離した方が良いか?と思った経緯には、 ・テストの肥大化によるCI/CDの実行時間問題 ・基盤を持つチームへの負荷が高すぎ問題 ・IDaaSの料金高すぎ問題 など様々な問題がありました

2023-03-23 20:27:12
ぼんじり @bonjiri_niwa

twitter.com/bonjiri_niwa/s… での回答とは異なりますが、ライフサイクルの長いプロダクトで新技術試しちゃっていました😂

2023-03-23 20:27:41
ぼんじり @bonjiri_niwa

基盤となるシステムになるので、長期的なメンテナンスが見込まれるため、堅牢なシステムを作りたいと考えました。 Golangは下記を満たしていることが、先に挙げた問題たちを解決しやすいだろうという理由で採用するに至りました。 ・型がある言語 ・言語が簡単で学習コストが低い ・他の人が触りやすい

2023-03-23 20:29:04
ぼんじり @bonjiri_niwa

ビジネスにすぐ大きな影響を与える改修ではありませんでしたが、将来的な発展を見越してロードマップに対応必須で載った形になります。

2023-03-23 20:32:28
ぼんじり @bonjiri_niwa

なお、優先順位の付け方はこちらの回答を参考にしていただければと思います。 twitter.com/bonjiri_niwa/s…

2023-03-23 20:32:46
ぼんじり @bonjiri_niwa

Q5. 機能開発と技術的負債の解消の割合を何対何にするかってどう検討されてますか?(規模感とかにもよると思いますが)肌感として、このぐらいが適当そうじゃないかみたいな割合はありますか? #開発PM勉強会

2023-03-24 21:50:53
ぼんじり @bonjiri_niwa

特に明確な基準は設けられていないのが現状です。 下記で回答しましたが、基本的にはプロダクトロードマップ全体を見ての優先度で解消の割合が変動しています。 twitter.com/bonjiri_niwa/s…

2023-03-24 21:51:10
ぼんじり @bonjiri_niwa

個人的には、機能開発:負債解消=80:20くらいの割合で定常的に技術的負債の解消に割り当てできると嬉しいなぁと感じているところです。 負債の解消のために負債を産んだ経験のある身としては、溜め込まず順次解消していきたい気持ちが強いです^^;

2023-03-24 21:51:40
前へ 1 ・・ 3 4