早大劇研「走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!」感想まとめ

1
星澤美緒 @co_yote

早稲田劇研に初めて行ったよ〜 #たすいち も早稲田出身なので #ヒラエス のフライヤー置いていただいた これが大学演劇のアトリエ……!!って感じでした〜熱気と時代を感じた〜っ!! 道に迷ったので学生さんに場所伺ったら普通に「私も劇研見に行くんですよー」って話してくださった☺️やさしい世界

2023-06-15 13:53:01
あだむ @omusando0515

早大劇研の『走れメルス』観劇してきました。暑い。とにかく暑い。テンポ良き台詞の応酬に胸踊る。舞台美術の巧妙さが心地良い。中孝太さんと池森香乃さんの演技が好きだった。野田秀樹さんは、大河ドラマ『新選組!』の印象が強いが、戯曲も手を出してみようと思えた作品だった。 #走れメルス

2023-06-15 20:51:56
てっくぱぱ@観劇垢 @from_techpapa

早稲田大学演劇研究会「走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!」100分休無 やっぱ野田秀樹作品は苦手だ、全然意味わかんねぇw。言葉尻は新しいけど、遊眠社初期の作品?令和での再構築と考えてもピンと来ず。途中から、劇研役者さん博覧会として、楽しんでました。やっぱオリジナル観たいよ。 pic.twitter.com/fgxhkY2UN3

2023-06-15 20:58:50
拡大
みやひら @mshun1260

劇研も見ときたいなってのもあって見に行ったけど、すごかった。役者のレベルはもちろんだけど、知ってる学生演劇じゃないって。色々得るものあった。けど理解が追いついてないから整理して色々書こうかな。 #走れメルス

2023-06-15 21:14:54
25mm3.5 @leicahektor

大隈講堂裏アトリエにて 早大劇研「走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!」第一夜 野田秀樹の戯曲、誤読と言葉遊びと妄想と台詞廻しはまさに唐十郎的アングラ芝居、初の高橋奏含めて素晴らしい俳優陣たちの圧倒的なステージングでその戯曲と組合う迫力はめまいがするほど演劇的快楽に充ちている…

2023-06-15 21:16:23
仮屋奈那(冬眠) @kariya_nana

#早大劇研 さんの #走れメルス を観劇 効果系と役者さんの動きの噛み合わせが巧妙でした 衣装、タイプです 役者さん、すんげぇってなって、体の芯からふるふるしてました 本に対しての演出の付け方がめちゃくちゃ好きでした とにかく心に心地よい刺激が残りまくる作品 pic.twitter.com/goF7IQst84

2023-06-16 05:42:25
拡大
小川 竜駆 @RyukuOgawa

客入れが昭和歌謡なのいいね 時代感、リスペクト感じるね #走れメルス

2023-06-16 18:51:08
アスクゥイス リノ @rino_00921

観劇してきました〜 まずフライヤーが好みすぎます!! 本作は壮大すぎる世界観に終始呑まれていて、蜃気楼を観ている時の浮遊感を感じつつ、疾走感もしっかりあったので置いていかれる事なく楽しめました! この戯曲の衣裳やってみたい!!! #走れメルス pic.twitter.com/TTmLDr8PHC

2023-06-16 21:05:48
拡大
ちしゃさん @_2oAr_

早大劇研面白かった!!!!!やっぱ私も演劇やりたい!!!って思うけど!思ったけど!めちゃくちゃ思ったけど!!!!!やるとしたらそれなりの代償を払わなければいけない!!!!!迷うよ、、決断する大きなきっかけが欲しいよ、、、、

2023-06-16 21:15:18
25mm3.5 @leicahektor

早大劇研「走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!」第二夜! 劇研アトリエ内の蒸暑さにああこの座組み去年の今頃「Reビドー」かましてた面子かと記憶を思い返す間もなく齊藤真菜香氏魅力爆発!ヒロイン感半端なく舞台を右往左往する癖のある登場人物たちの中心で儚くも美しい輝きを放っていた…

2023-06-16 21:21:37
kzzz_phot @kzzz06

長台詞と言葉遊びが洪水のように絶え間なく襲ってくるこの感じ、懐かしい。。 そして桐島三姉妹が喧しくて可愛い。 #走れメルス

2023-06-16 21:23:18
hamada @takeabreak_hama

早大劇研'23新歓公演『走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!』@大隈講堂裏劇研アトリエ

2023-06-16 21:32:19
ひらなちゅ @hiranatsuuu

すごい軽い気持ちで早大劇研の公演観に行ったけど、いや〜〜めっちゃ面白い〜〜熱量アチアチで(会場も暑かったけど)エンパワメントされた

2023-06-16 21:37:36
ちしゃさん @_2oAr_

そうそう!劇中で去年の野田秀樹のQでも使われてたseaside rendezvous が流れてとても興奮した!!!!!

2023-06-16 21:42:26
小川 竜駆 @RyukuOgawa

#走れメルス 見た! 野田作品のなかでもかなり難解なド級の野田節、まずは上演の勇気に拍手。此岸と彼岸の間で溺れつつも流れゆくコトバに必死にしがみつく役者達が熱かった。現代の学生らしいアレンジとリスペクト、虚構と現実、鏡のこちらとあちら側。このスルメ、何回噛んだらわかるやら!

2023-06-16 21:49:11
all time @alltimealltime

舞台「早稲田大学演劇研究会’23新歓公演『走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!』」行った。中央前方席で観劇。熱かった。暑かった。 #走れメルス #早大劇研 pic.twitter.com/L4v0kC5wkc

2023-06-17 14:50:20
拡大
拡大
拡大
拡大
山本竜@観劇 @ryu7m

早稲田大学演劇研究会「走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!」。客席が涼しく感じるくらいの熱い舞台で良かった。

2023-06-17 15:02:49
山本 のぼる @baskojisan

早稲田大学演劇研究会「走れメルス 少女の唇からはダイナマイト!」劇研アトリエ。観ました。野田秀樹の作。演出 佐織祥伍。出演 齊藤真菜香、佐織祥伍、樺香、川元優輝、中孝太、能見千秋、時吉海希、安い丈博、久間朝陽、高橋奏、池森香乃、児玉トウカ、日南莉緒菜。良いで

2023-06-17 15:03:47
山本 のぼる @baskojisan

すね。良かった。面白いかった。テンポのいい掛け合い、展開、きっちりした発声。表情、所作、場みり。舞台美術、照明、音響、衣装、メーク。全部良かったです。齋藤真菜香さんと樺香さん、佐藤織祥伍さんと川元優輝さんが表裏を成してて、ラストでの邂逅に引き込まれましたね。

2023-06-17 15:08:18
山本 のぼる @baskojisan

齊藤さんが凄く良くって、樺香さんも高いパフォーマンスで素晴らしかったですね。別に野田作品を知ってる訳ではありませんが、昭和世代の意匠が令和のみんなから伝わってたのも、観て良かったと思いました。

2023-06-17 15:10:36
ShootChance! @Seasons5Of6Love

#走れメルス 事前情報無しに観に行ってあまりに「?」が多かったので調べてみたら、野田作品だったか。どうりで言葉遊びが凄まじいわけだ。きっと元作品からの引用やリスペクトが散りばめられていたんだろうけど、途中まで言葉遊びに気づかず、暗喩だの語感のイメージだのに引っ張られてた自分が悔しい

2023-06-17 15:24:43
うちやま @1531194rcse83

#走れメルス 観に行きました。 来て当パンみたら作演の方が最初読んで「???」ってなったみたいだったのであまり深く考えずに見ようと思ったんですけど… いやムズ過ぎだろ!!わからん!!なんじゃこれ!!は??ってちゃんとなりました。 挑戦的で、やってやろうっていう覚悟がすご👏👏👏

2023-06-17 16:17:00
うちやま @1531194rcse83

高尚な言葉遊びに、激しくてシームレスな照明と舞美、聴覚と視覚が攻撃される感覚?これは一回見ただけじゃ情報量のキャパが…!!! 話のカオスさはさておき、役者の演技が全員めっちゃ良くて…スピーディーな掛け合いで誰一人ダレてないの何で…?皆さんプロ過ぎませんか…?カッコよかったです。

2023-06-17 16:17:02
1 ・・ 5 次へ