週刊少年ジャンプ2023年30号( #wj30 )感想【新連載:アイスヘッドギル,読切:ブラッククローバーミニキャラ4コマ劇場】

1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】Vol.38特典のポストカード(トガちゃんver)ではお茶子の人形の腹部にナイフが刺さってましたが、今見るとこのフラグだったように感じちゃうな…そしてもう一本心臓にも突き刺さってるのが不吉すぎる。これで本物の心臓にまで刺さったらもうこの特典見れないっすよ!#wj30 #ヒロアカ本誌 pic.twitter.com/XOFB9CC33R

2023-06-26 00:51:00
拡大
山田 @0vy3265

原画展書き下ろしの出久さんと手を取り合って空に浮かぶお茶子ちゃんのコスチューム、丁度刺された箇所が裂けている

2023-06-26 06:38:55
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】胸の黒丸二つが流れ出た血の雫に混じってるようなのも何とも言えぬ儚さがあるな…。思えば同じマークが付いてるかっちゃんも現在心臓停止中だし、なんかそういう呪いの印みたいに見えちゃうぜ…って見方はこのコスをデザインした弐丸サソリさんに失礼すぎますが!#wj30 #ヒロアカ本誌 pic.twitter.com/EeVnVA6beT

2023-06-26 00:52:00
拡大
拡大
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】かっちゃんとお茶子といえばデクへの感情の証のオールマイトグッズ(カード,根付)を戦場に持ち込んだのも共通点か。まあ大怪我した状態でAFOに凸ったかっちゃんに比べれば、とにかくトガちゃんを追いかけるしかなかったお茶子は別に危うい選択はしてないんですが。#wj30 #ヒロアカ本誌 pic.twitter.com/nfgahCHbcl

2023-06-26 00:53:00
拡大
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】「そっちの尺度(ルール)で~」って言葉選びもやっぱトゥワイスのメジャー意識っぽいなあ。トガちゃんこそ自分の尺度で相手を不自由のない人間と決めつけてる訳で。冒頭のトゥワイスのメジャー、すなわち尺度(rule)を梅雨ちゃんに巻きつけてる光景こそがその象徴。#wj30 #ヒロアカ本誌

2023-06-26 00:54:00
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】まあでも正直お茶子が死ぬ心配はそんなにしていません。至近距離で「鋲突」刺されたエンデや内臓失ったジーニストすら生きてたからねこの漫画!心臓停止したかっちゃんすら今はもう復活確信してますが、お茶子の場合は彼以上にメタ的な意味での生命力を見出せる。#wj30 #ヒロアカ本誌

2023-06-26 00:55:00
山田 @0vy3265

心臓じゃないのでセーフ、まだいける! いけるいける!!(二重詠唱)

2023-06-26 06:32:42
hk @m_hk_a

今までトガちゃんが明言しなかった抑圧への怒りが爆発してるの、やっと言えるようになったな…という気持ちで見ているし、我らのウラビティ様がこの程度で折れるわけないので(信仰)もうずっと面白い

2023-06-26 00:13:57
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】今回のサブタイは「ヴィラン名」。本名片仮名にしただけの五文字がヴィラン名扱いじゃなかったの、トガちゃんってA組でいうかっちゃん枠だったのか…いやまだ私は私であって他の誰でもないから「トガヒミコ」で充分、みたいな結論に至る可能性もなくはないですが。#wj30 #ヒロアカ本誌

2023-06-26 00:56:00
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】仮に新たなヴィラン名をつける場合、わざわざトゥワイスとのやり取りを回想してるってことは、彼に関連した名前なんだろうか。だとしたら既出のワードでは公式サブタイの「トゥガイス」以外思いつかない。逆に大・刺・殺・神トガヒミコとかだったら爆笑しますよ!#wj30 #ヒロアカ本誌 pic.twitter.com/YalEf9463E

2023-06-26 00:57:00
拡大
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌】何気にお茶子って今までトガちゃんにヒーロー名では名乗ってないんですよね。デクが奥渡島を去った後は「麗日お茶子」だった。もしトガちゃんが自分に「トガヒミコ」以外のヴィラン名をつけるなら、その名前と「ウラビティ」をお互いに名乗り合うのかもしれない。#wj30 #ヒロアカ本誌 pic.twitter.com/x8mOREC7mu

2023-06-26 00:58:00
拡大
夕々ウワクタ @yuyu_uwakuta

来週いきなり現れた峰田がトガヒミコに「自分の欲望が異性から受け入れられないことなんて当たり前のことだろ!」って説教し始めてほしい(ギャグ?)

2023-06-26 23:41:50
さめ72 @SAMEX_1u2y

トガちゃんと峰田の接続、森田直哉が同一視されることでの一番の被害者は本来なら森田みたいな現象が発生する

2023-06-27 08:44:04
九兆 @kyu_tyou99

峰田がトガちゃんだったら同情されないとか言うが むしろ峰田に失礼だろ…っ!! #シャバに居られるぐらいには自制心あるぞ

2023-06-27 10:21:01
なつうめ@競馬負けてる人 @notname3334

でもなんで峰田がシャバにいられるかって言えば適度にシバけるからであってぇ… twitter.com/kyu_tyou99/sta…

2023-06-27 10:25:32
汚泥灰 @pesopesojamp

これは別に他意のない峰田の話なんですが、峰田の個性は使用しまくるとが出てきます いや別にトガちゃんだとかあーだこーだ言うつもりは無いんですが pic.twitter.com/l7SzFlfbXi

2023-06-27 11:28:07
拡大
夕々ウワクタ @yuyu_uwakuta

流石に峰田では自制心と役者が不足してるからここはメムメムちゃんの先生を呼びたいところ pic.twitter.com/8nZzsDosio

2023-06-27 16:43:34
拡大
コウ @s_g_hrak

【ヒロアカ本誌/作者コメント】 「耳汁が出続けていましたがようやく止まりました。耳が死にかけてた、危なかった!<耕平>」 耳汁が延々と出続けるだけの”個性”、ヒロアカ世界にもありそう(言ってる場合か)。#wj30 #ヒロアカ本誌

2023-06-26 00:59:00

アイスヘッドギル 第1話 ギル=ソールとリッチ

コウ @s_g_hrak

#アイスヘッドギル 先週号の予告カットの時点で死臭を感じてたんですが、うん…案の定でした。ハンタとブラクロを足してそこから両作品の持ち味だけ引いたような感覚。主人公の境遇に可哀想だとか外の世界に対する興味だとかそういう感情がまるで湧かなかった。作品世界に没入できてない状態。#wj30

2023-06-26 12:00:02
コウ @s_g_hrak

#アイスヘッドギル まずアカンかったのがメラおばさんを全然慕う気になれなかったことです。最初主人公こき使う様子が描かれてこの為政者が第一話のやられ役か~…と思って読み進めればむしろ保護者ってマジ!?島民に威張り散らしてる時もそうですが、ミトさんポジにしては悪役面すぎない!?#wj30

2023-06-26 12:01:00
ぽつねん @POTU_NEN

だってよ、メラおばさん…腕が!😭

2023-06-26 00:45:31
コウ @s_g_hrak

#アイスヘッドギル 一応その後ギルくんと仲良く(?)チェスする姿は描かれてるんですけどね…でも疑似家族とか母親代わりとか暖かいイメージを抱くには至らなかった。真のやられ役に腕斬られてもそう…程度の感想で、最後の別れのシーンでやっとあ、この人ミトさんポジだったんだ…と気付いた感じ。#wj30

2023-06-26 12:02:00
コウ @s_g_hrak

#アイスヘッドギル ギルくんもゴン擬きだなあ…くらいの印象。特に突然の「恥ずかしくないの?」が説教臭くてウゼェ…だって島民目線だとメラおば庇いたくなる要素なくない!?島を守る責任があったと擁護されてましたが、この人にとっての島の大切さとか全然描写されてないから全く心動かない。#wj30

2023-06-26 12:03:00
九兆 @kyu_tyou99

アイスヘッドギル 実質炭治郎煉獄さんの子供じゃん…みたいな感想を表紙の時点で得た

2023-06-26 11:20:29
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ