昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

加藤家家臣・報告書

家臣から寄せられた、ワシに関する展示などの報告書だ!(´∀`) ※編集中&随時追加!
12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ

【痔に効く食べ物情報】

濃(帰蝶) @nou_1535

清正殿の衝撃の痔告白。痔にはほうれん草、サツマイモ、かぼちゃがいいですわ

2011-09-27 01:31:37

【せろり情報】

99@アカウント移行中 @tsukumo_yaso

@kiyomasa_k ぶろっこりーも美味しいですよな!せろりはしちゅーよりこんそめすーぷ向きですぞ♪ せろりといえば、せろりは野菜の精力剤と言われるそうですぞー。武将の皆様は沢山食べねば!

2011-10-23 22:08:38

【市松の日本号/福岡市博物館】

殿からいただいた槍をな、ワシの友・福島正則(市松)は酒の席で呑み過ぎて母里友信殿に持って行かれてしまったのだ(´3`)
ワシも酒は好きだが常に公の場にいると意識しとるぞ!まったく!

●福岡市博物館ほーむぺーじ
http://museum.city.fukuoka.jp/

とつき @to2ki_

@kiyomasa_k 私は元気ですよー今日は福岡まで行って福島様がとられてしまった日本号を見に行ってきました!(´∀`*)噂に違わず綺麗な槍でした~ 黒田家ゆかりの刀を代わりばんこで展示してたみたいで、初代様の刀・日光一文字も見られました!

2011-10-05 22:54:08
とつき @to2ki_

@kiyomasa_k 福岡市博物館は来月7日から来年4月2日まで休館なので、日光一文字は6日までの展示だそうです!日本号はその後も展示されます(`・ω・´)

2011-10-06 01:08:58

【山が色づいた】

かおり @KF30nanako06DT1

@kiyomasa_k こちらは紅葉してきてますから、朝晩の冷え込みは辛いです(笑) 一昨日、紅葉を見てきたのでお裾分けです(*´∀`)♪ http://t.co/JrzNSb39

2011-10-16 08:33:11
拡大

【1624年9月6日は ねね様の御命日】

歴史雑談録 @rekishizatsudan

387年前の今日、高台院(おね)が亡くなりました。太閤秀吉の正室。公家としては吉子。誰からも慕われる人格者で、今も昔も悪く書かれることがない人物。実際、フロイスにも「彼女に頼めば解決できないことはない」とまで評価されています。尾張弁で秀吉とケンカする逸話など、好ましいですよねー。

2011-10-17 12:30:03

【酒!(´∀`)】

なつか @ntk1600

@kiyomasa_k 菓子は家臣たちからたくさん貰えそうだから、俺からは…こんな酒はどうだ?土産だ。長浜の酒は懐かしいだろ? http://t.co/xGSxB4FT

2011-10-31 22:09:21
拡大
なつか @ntk1600

加藤に一番に見せたかったからなー『七本槍』の酒!^^*

2011-10-31 23:22:11

【清正公没後400年記念特別陳列・三成と清正/秀吉清正記念館】
2011年10月8日(土)~11月13日(日)

殿とワシの生誕地・尾張中村にある博物館だ(´∀`)
ここは一年を通して様々な展示を行っておる。是非皆も!

●ほーむぺーじ
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-15-2-5-0-0-0-0-0-0.html

99@アカウント移行中 @tsukumo_yaso

@kiyomasa_k こばわー(・∀・) ヒストリアで関ヶ原がやってましたが、名古屋の秀吉清正記念館で10月8日(土曜日)から11月13日(日曜日)まで特別陳列「三成と清正」が開催されますよー♪ 関ヶ原の時期に合わせた展示と思われますねー

2011-10-05 22:49:38
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k 清正様こんばんは。じわじわと秀吉清正記念館のれぽを送らせていただきます。喜んで頂けると幸いです。 まずは、平成になってからの清正様の生誕地中村区をご覧になったことございますか?豊国神社のある中村公園の地下鉄の駅を出たところからお見せしますね。続く

2011-11-03 01:25:54
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k 地下鉄東山線の駅を地上に出るとまず、このドデカイ鳥居が出迎えてくれます。豊国神社へのお参道の出発点です^^ 下の車と比較してみて下さい。 http://t.co/2nvtQreI

2011-11-03 01:29:17
拡大
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k この鳥居からぐんぐん参道を進むと、豊国神社の入口が見えて来ます。 http://t.co/MrklISg8 http://t.co/MkW3ZC5s

2011-11-03 01:31:50
拡大
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k 鳥居の脇にすでにお見せした特別展示の看板。鳥居の先にある太鼓橋を渡って境内に向かいます。境内の写真は不謹慎かと思い撮りませんでした。 http://t.co/bJpGsQRj http://t.co/UjFR7KE4

2011-11-03 01:38:39
拡大
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k 境内には桐の家紋の提灯、秀吉様の肖像画等が飾られています。絵馬も瓢箪の形。御守りも瓢箪。御手洗場所の飾りや水口さえも瓢箪でした! 秀吉様は出世の神様として祀られ、お宮参りや七五三、稚児行列等子供の出世祈願?として崇められています。

2011-11-03 01:50:30
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k 記念館に行く前に公園内を散策しました。秀吉様の生誕地碑。秀吉様をモチーフにした「日吉丸と仲間たち」の像。 http://t.co/cBzwH2yW http://t.co/urtNPHgm

2011-11-03 01:56:52
拡大
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k 公園にはやはりにゃんこが沢山いました(笑)その一匹。くてんくてんです。 http://t.co/LpLQNzP8

2011-11-03 02:07:28
拡大
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k 小さな公園なのですが迷い迷って、やっと記念館に到着しました。記念館は独立した建物でなく、図書館のある建物の二階部分なのです。 http://t.co/arGLV2tX http://t.co/pHPMeB6v

2011-11-03 02:11:03
拡大
ゲイシャチハル(Dee 〜犬飼千晴〜) @chiharu_dee

@kiyomasa_k すぐ横が競輪場ということもあり、なんとも庶民的な雰囲気です。館内にも「ちょっと寄っていかない?」なんて口説き文句も(笑) http://t.co/umlJw1C6 http://t.co/K0mkE1sM

2011-11-03 02:14:52
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ