Heraによる #AOE2 界隈の問題提起抄録noteと書き漏らしの補遺

愚痴です。
1
Tamejirou @Tamejirou

新しい記事を公開しました。 Heraによる #AOE2 界隈の問題提起note.com/uorijemat/n/nf…

2023-06-24 17:26:23
リンク note(ノート) Heraによる #AOE2 界隈の問題提起|uorijemat AOE2界のトッププレイヤーであるHeraがYouTubeで、今後のAOE2界をどうしていくべきか問題提起をしていたので抄録します。 元動画:  前提: AOE2って凄いゲーム 再三言われることですが、AOE2(Age of Empires II)自体は1999年にリリースされた非常に古いタイトルになります。そういうPCゲームが時代を越えてなお数万というプレイヤーに愛され、オンラインマッチ環境が存続している事自体は稀有なことと言っていいでしょう。 2019年リリースのDE版ではグラフィックも一新

元動画:

こちらの配信でもご紹介いただきました。

Tamejirou @Tamejirou

実はそういうリーグ戦的なものがないわけではないんだよな “「セントラルリーグ/統一リーグ」的なものを設けて集約する” Heraによる #AOE2 界隈の問題提起|uorijemat @Tamejirou #note note.com/uorijemat/n/nf…

2023-07-13 13:33:29
Tamejirou @Tamejirou

それがこのT90主催によるT90 Titans League、通称TTLでプラチナ、ゴールド、シルバーの3段階に分かれてプロが技量を競っている。 liquipedia.net/ageofempires/T…

2023-07-13 13:35:25
Tamejirou @Tamejirou

プラチナ(24人): 前期残留16人+ゴールドからの昇格8人 ゴールド(24人): ↑からの降格8人、残留8人、シルバーからの昇格8人(ただし、次期は欠格者が出ているため11人) シルバー: その他大勢。今期は11人昇格させるため11*16=176名が参加

2023-07-13 13:40:53
Tamejirou @Tamejirou

通常ならシルバーからの昇格枠が8人なので128名ということなんだろう。まだ2~3期目ということでこの辺は流動的のようだ。

2023-07-13 13:43:05
Tamejirou @Tamejirou

仕組みはプラチナ/ゴールドは共通で、まず6人ずつA~Dまでのグループリーグを総当りで戦う。1位はプレーオフ(本戦)の準々決勝シード。2~3位は別リーグの3or2位と対戦。4位は残留だがプレーオフ出場権なし。5~6位は陥落。画像はTTL2プラチナのプレーオフ結果。 pic.twitter.com/Hnz4cjGTEc

2023-07-13 13:57:05
拡大
Tamejirou @Tamejirou

ただしゴールドリーグは上位8名の昇格者が決まれば良いため、プレーオフのトーナメントはベスト4が決まるまでしかやらない。勝ち数に応じて賞金額が変動する程度。 pic.twitter.com/OYVcnA8aNt

2023-07-13 14:00:55
拡大
Tamejirou @Tamejirou

囲碁や将棋のタイトル戦と違うのは、タイトルホルダーであってもプラチナリーグの初戦から戦わねばならず、組分けと出来栄えによっては即陥落もありうるという点。

2023-07-13 13:47:34
Tamejirou @Tamejirou

実際、第1期優勝者のVinchesterは2期のグループAで最下位に沈んでゴールドに陥落している。優勝者は次期までに研究されるし狙い撃ちにされるのもあるんだろうけど。 pic.twitter.com/o3T5sl0ONP

2023-07-13 13:50:58
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

シルバーリーグは1期は72名参加→9名がゴールドリーグ昇格だったもよう。 今期(2期)は176人参加、11名昇格。ただし初戦敗退者はliquipediaにすら名前が載らない…… liquipedia.net/ageofempires/T…

2023-07-13 14:04:55
Tamejirou @Tamejirou

現在の進行状況は、TTL2シルバーリーグでA~Kまでの11ブロック、ベスト8は出揃っていて、ベスト4進出を決めたプレイヤーもぼちぼち出ている、というところ。なお、主催のT90はグループCのRo88で残念ながら敗退。

2023-07-13 14:12:42
Tamejirou @Tamejirou

イメージとしては将棋でいうA級、B級、C級の区別とかに近いですかね? ただしプラチナもゴールドも各24名と多いので、例えば囲碁でもあるように上位8~12名で顔ぶれがいつも同じ、みたいなことになりづらいメリットはありそう。

2023-07-13 14:08:03
Tamejirou @Tamejirou

Heraがトーナメントプロや上位100名云々で触れていたのはこの、ゴールドリーグ入り一歩手前、シルバーリーグでベスト4入りできるかどうかあたりの人たちを指していたんですね。イメージわきましたかね。

2023-07-13 14:14:19
Tamejirou @Tamejirou

TTLで使用されるマップの多様さを合わせてみると、Heraがこのプレイヤー層への「アラビア以外のマップも積極的にプレイしよう」という呼びかけの意味がわかりますね。多様なマップで自在に戦えるようにならないと上には上がれないぞ、というニュアンスも含んでいる。

2023-07-13 14:17:44

配信で取り上げられたことを受けてのコメント

Tamejirou @Tamejirou

ありがたいことに、一晩で二桁という今までにない反響をいただきました。誤字等、若干修正と加筆をしました。書ききれなかったことや割愛したこと、日本固有の事情などを↓に書いていきます。

2023-06-25 07:25:05
Tamejirou @Tamejirou

元動画を上げたHera自身はカナダ人ですが、動画では米国内でのスペイン語話者コミュニティでのファンイベントなどについても取り上げています。AOE2は実はスペイン語圏(≒スペイン+中南米)でも根強い人気を誇るゲームです。

2023-06-25 07:29:36
Tamejirou @Tamejirou

動画内でも触れられた大会主催・実況者として有名なMembTVなどはスペイン人であり、TwitchやYouTubeを見ているとVamos! (≒Let's Go!)やAmigoみたいな語彙が出て来たり、一部語彙がスペイン語訛りだったりします。

2023-06-25 07:32:32
1 ・・ 5 次へ