小島慶子( @account_kkojima )が自分の番組の聴取率調査の結果を放送の中で言わなくなった理由

小島慶子( @account_kkojima )さんは昨年から 聴取率調査の結果を自分の番組(『小島慶子 キラ☆キラ』)の中で話すことはなくなりました。 その理由について開陳していました。 ■ 参考(2011年11月22日(火) キラ☆キラ オープニング☆トーク / TBSラジオのPodcast) 続きを読む
0
@sadanobu1

今回のやりとりをまとめると @account_kkojima は、「誰かのために放送する」という一見正しそうな「論理」を用いて、自分の放送を聴いてくれる「純粋」なリスナーしか求めていないということですよね。本人も、「思ったことをいったまで」というので、私もそうしたまでです。

2011-11-18 13:03:00
小島慶子 @account_kkojima

@sadanobu1 なるほど。ご自分なりに結論が出てよかったですね。

2011-11-18 17:34:54
@sadanobu1

@account_kkojima 私の結論が出たかどうかも分からないくせに、下手なツイートをするのはやめた方がよいと思いますよ。そもそも、仮に、私にとって結論が出たとしても、このことを「よかった」かどうかは、私が判断することで、あなたが判断することは間違えです。

2011-11-18 17:46:07
@sadanobu1

@account_kkojima 言い忘れましたが、ここでの評価とは客観的根拠なしでの評価のことを指します。よかったかどうかを評価するのに、客観的根拠(例えば書き込みなど)はないはずです。

2011-11-18 18:24:47
@sadanobu1

考え:「聴取率」は、一指標に過ぎない。絶対的な指標ではない。ただ、それを「気にする」のは〈個人の自由〉です。それを「気にすべきではない」という考え方で批判するのは間違い。気にした人間を叩くことは間違いだし、それを「野次馬」と一蹴するのは間違いです。そんなのは自由です。

2011-11-18 20:56:00
@sadanobu1

「聴取率」はラジオを楽しむための一要素に過ぎません。面白いかどうかと必ずしも相関関係があるとは考えません。ラジオが好きなら、「ただ面白いかつまらないかを言えばいい」という考えは一見正しいように見える。だからといって、聴取率の話題をすることを制限するのは言論の侵害です。

2011-11-18 21:30:55
@sadanobu1

こう言えばいいのか。リスナーが聴取率を気にすることと、番組が好きか嫌いかは関係ない。別にリスナーが聴取率を話題にしたからといって、リスナーは大して聴取率を重視していない者もいる

2011-11-19 06:43:43
@sadanobu1

しかしそれでも反応する小島さんの行動を考えると、彼女は「聴取率なんて関係ないよ」という「純粋」なリスナーしか指向しないということだということだろう。

2011-11-19 06:46:12
@sadanobu1

【ブログ更新】sadanobu1のblog : 小島慶子氏のツイッターでの発言のやりとりについて http://t.co/9Dh275tZ

2011-11-22 14:07:34