孫正義の2度に渡るi-mode全力disに、さすがに産みの親・夏野さんブチ切れ

10月の決算発表会と、11/22に公開された日経ビジネスのインタビューでi-modeをこき下ろしまくった孫正義。 1度決算説明会の動画見てみて下さいよ。本当に酷いから。「iモードはインターネットじゃない」「天気予報見るのに情報料有料、解約忘れで稼いでる」など、事実に即さない本当に下品なこき下ろし方だから。 「解約忘れで稼いでる」は強制オプションやり放題なソフトバンクが言っちゃダメでしょ。 さすがにi-modeの産みの親、夏野さんブチ切れ。今や「ドワンゴ、ニコニコ動画の夏野」なのに、いちいち持ち出されて大変ですねぇ。 i-modeではなくドコモと言っていれば話のつじつまは合うんでしょうけど、どう見てもi-mode自体をこき下ろしてますのでねぇ・・・これが本音らしいですよ?
103
孫正義 @masason

少し本音を言い過ぎました。 本日(10/27)の2Q決算説明会の模様を公開。日本語 http://t.co/NTrSSpln #softbank

2011-10-27 23:29:00

決算発表会の内容

ソフトバンク第2四半期決算、更なる成長をアピール - ケータイ Watch

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486743.html

これはUstアーカイブやSBのホームページに動画残ってます。

50分あたりから孫正義の全身全霊を込めた下品なi-modeこき下ろしが始まります。http://www.ustream.tv/recorded/18142007

http://webcast.softbank.co.jp/ja/results/20111027/index.html

ケッセキ正義 @masa_kuso

自分の発言に責任持ちましょうよ。居酒屋の発言じゃない。株主に対する決算報告の場ですぜ 54分頃 http://t.co/Hf6ILqGV 「10年前どっかの国ではiモードなるものが…iモードのどこがインターネットだ!馬鹿じゃないのか!」 RT @masason: 2Q決算報告

2011-11-23 22:46:01

こんな発言があったよという報告に対しての夏野さんの反応

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

そんなこと言ってた?誰?RT @june_ya: 「iモードをインターネットと勘違いして」「iモードのどこがインターネットか」…夏野さんに対して失礼だよなぁ。

2011-10-27 17:54:35
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

ひどい。これ聞いてそうだそうだという某社幹部の顔が浮かぶ。RT @iskw226: 孫社長です。聞いていて悲しくなりました。。RT @tnatsu: そんなこと言ってた?誰?RT @june_ya: 「iモードをインターネットと勘違いして」「iモードのどこがインターネットか」…

2011-10-27 18:01:45
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

孫さんらしくない。どうしちゃったんだろう。RT @kyo_gityo: @tnatsu アプリの本数の資料出してimodeは200本、iPhoneは何十万とか。こんなのインターネットじゃない、天気予報見るのに数百円とられる。とか、どうにも客観性の感じられないお話でした。

2011-10-27 18:08:13

フォロー?

孫正義 @masason

あの時代にimodeを開発した夏野さんは立派です。RT @hadomima 夏野さん涙目(´・ω・`) RT @masason: 少し本音を言い過ぎました。決算説明会。http://t.co/OebUCNnV

2011-10-28 00:46:26

iモードは世界でも評価されています

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

エリック・シュミット氏からはiモードを尊敬していると直接言われましたよー。そんなこと自社のトップにも言われたことなかったから嬉しかったな。RT @iskw226: 日経電子版のコラムがアップされます。新版アンドロイドの“お手本”はiモード http://t.co/Sx2zAovX

2011-10-28 14:47:31
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

当時はあれが限界でしたね。なにしろ9.8kbpsでしたからw。RT @matsumotot68: .@tnatsu 夏野さん、私が勤めていた頃のクアルコムでも、i-modeに対する評価は高く、米国でのプロジェクトの総責任者に夏野さんをスカウトしようかという話もあった程です。でも…

2011-10-29 19:43:39
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

ごめん、9.6です。RT @tnatsu: 当時はあれが限界でしたね。なにしろ9.8kbpsでしたからw。RT @matsumotot68: .@tnatsu 夏野さん、私が勤めていた頃のクアルコムでも、i-modeに対する評価は高く、米国でのプロジェクトの総責任者に夏野さん…

2011-10-29 22:12:53

インタビューで再びi-modeをこき下ろす孫正義

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20111121/224035/?P=4

―― そのころは携帯の世界で日本が一番進んでいるといわれていたころですね。

孫:そうですね。しかし、OSも載ってない手作りのボタンだらけ。しかも画面が小さい。いわゆるiモードというのはインターネットじゃないんですよ。一般のインターネットがさくさくとブラウジングできるようなものでなく、囲い込まれた特殊な画面サイズの特殊なアプリの世界です。

2度目。さすがにキレる。

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

そこまで言うのだったら一度真剣に議論してもらいたいです。あくまでニュートラルに。RT @redirect2: また、ケンカ売ってるよ→「孫:…いわゆるiモードというのはインターネットじゃないんですよ。」 http://t.co/XhX20FQw @masason @tnatsu

2011-11-22 23:51:29
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

いい加減堪忍袋の緒が…。RT @malhen1: @tnatsu @redirect2 @masason ほー…これはさすがに夏野さんは黙っていられないですね

2011-11-22 23:54:33

i-modeは曲解と誤解をされている。誤解を解いていく夏野さん

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

インターネット業界からドコモに行き、さんざん苦労して世界でも例のないインターネット型携帯サービスを立ち上げたのに、尊敬する方から否定発言されると言うのは本当に悲しい。少なくとも2000年代前半にiPhoneは作れなかった。GoogleもAppleもさんざん日本を研究して作った。

2011-11-23 00:06:43
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

インターネット型サービスを固定マインドの通信業界で実践することがどんなに大変だったかは、自分でサービスを作ったことのない方にはわからないと思う。ただ一点、ネットの良さを殺さないということを至上命題としてiモードを開発してきた。

2011-11-23 00:10:13
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

今現在W3Cのボードメンバーに私が二期連続当選しているのも、iモードが非インターネットのWAPに戦って、あくまでHTML準拠を貫いたからこそ。いい加減侮辱するのはやめて欲しい。何の実績もないドコモの守旧派が喜ぶだけ。

2011-11-23 00:14:58
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

海外投資とiモードの海外展開は全く別部隊でやってました。私に投資権限なかったよ。一応言っときます。RT @isotaku503: 夏野剛氏が見下されるのは、NTTを裏切って、i-modeで 巨額の資金を国外に流出させ、その御蔭で外国人投資家に食わせ てもらっていると見られている…

2011-11-15 17:42:50
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

インターネットの標準はデジュールではないので、その議論はなりたちません。RT @yasutaketin: @tnatsu 記事読みましたけど、iモードは標準化されたインターネットではない、という議論は成り立つのではないでしょうか? インターネット的なのは理解しますが。

2011-11-23 00:16:49
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

入口は制限していません。URL入力でどこでも行けます。RT @heymoshunder: 入口を制限することは生か死か RT @tnatsu: インターネット型サービスを固定マインドの通信業界で実践することがどんなに大変だったかは、自分でサービスを作ったことのない方にはわから…

2011-11-23 00:17:50
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

そうじゃなければスペック公開してません。ーRT @pattayan: @tnatsu ということは、i-mode専用コンテンツがDocomo端末だけの制限を付けていただけで、i-modeの基本仕様としてはopenであったということですか? @heymoshunder

2011-11-23 00:22:49