正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

群馬県館林市(2011年11月下旬) #tatebayashi

岐阜県多治見市や埼玉県熊谷市と暑さ(最高気温)を競う館林市のローカル情報まとめ。 (…というか彼岸も過ぎ、強風に悩まされるが暖かい煮込みうどんが美味しい季節が近づいてるし…) 茂林寺前の菊花祭り。今月20日までが見ごろだったようです。 http://twitpic.com/7isp88
0
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

あす!無料ですぞ〜♡〈群馬・館林市〉田中優 講演会11/30(水)13時半~「エネルギーシフト 」@館林市文化会館/無料/定員70名/主催 地球温暖化防止群馬県民会議

2011-11-30 00:16:14
ばぶちち @babuchichi

I'm at セブンイレブン 館林小桑原店 (小桑原町1019, 館林市) http://t.co/NiD5Q8vV

2011-11-29 23:19:02
ぼんず @TRUXTON2

I'm at ファミリーマート 館林大街道店 (館林市) http://t.co/24Hc6bGY

2011-11-29 22:48:07
@take500KRC

館林市~足利市で美味しい中華そば屋さんご存じの肩意いらしたらヘルプ下さいませ~ (森田屋さん以外)

2011-11-29 22:44:44
tatatsunari @tatsuyajb3

@artisan696 太田市、館林市辺りのお薦め手打ちラーメンおせーて(^o^)v1日にそっちの方行くんだよね♪

2011-11-29 21:31:11
ジーファインスタッフ @gfinestaff

群馬・栃木(両毛地区) 看護師・介護士専門人材紹介 ジーファインスタッフ☆【急募!】館林市での訪問介護ヘルパー(正社員・パート) #gunma #tochigi #tatebayashi #kaigo #kango #kyujin http://t.co/8rtTYgRr

2011-11-29 21:16:52
こまちゃん @komachan9

明日です!!田中優氏講演会<群馬・館林> 11月30日(水)13:30~16:00 会場 館林市文化会館 2F第三会議室(館林駅、徒歩 15分 )「 エネルギーシフト 」参加費 無料 主催 地球温暖化防止群馬県民会議 (地球温暖化防止推進員センター)  

2011-11-29 21:06:23
らお @laotec

I'm at カスミ 館林店 (新宿1-18-3, 館林市) http://t.co/fZto38aw

2011-11-29 18:20:40
Koichi Takahashi @Sokasembei

I'm at 館林駅 (Tatebayashi Sta.) (本町2-1-1, 館林市) http://t.co/MTJsUs1P

2011-11-29 16:33:34
jun@館林 @tatebayashifan

平清盛は部下の親に会ったとき、「いつも助かっております」と気をかけていたようだ

2011-11-29 12:29:25
jun@館林 @tatebayashifan

最近、大河ドラマの主人公は「いい人」で終わる。 平清盛は、どんないい人で終わるのだろうか。貿易とか港の建設とかか。

2011-11-29 12:27:04
jun@館林 @tatebayashifan

暑い。一枚多く着ただけで、動きにくい。肉体労働だからな。

2011-11-29 12:16:44
YoshihiroInomata @YoshihiroIno

おはようございます。館林市は今日も曇り。昨日は随分寒かったけど、今日はどうかな?フランネルのブレザーにしよう。

2011-11-29 07:39:39
jun@館林 @tatebayashifan

『2011年11月28日のつぶやき』junのつぶやき|http://t.co/I9nwDzLZ

2011-11-29 06:06:51
jun@館林 @tatebayashifan

滋賀県のこと「湖国」とも言うんだ。はじめて知った。~~~古民家鑑定士、湖国で急増 http://t.co/BuY7bgIj ~京都新聞

2011-11-29 05:59:03
jun@館林 @tatebayashifan

@sakaki_koheita 昔、とはやはり当時なのでしょうかw 春の城沼は花ばかりで美しいです。タイミングの好い時期においでくださいませ。

2011-11-28 22:53:21
jun@館林 @tatebayashifan

@sakaki_koheita BASARAの忠勝公はやはり違和感がありますねw また館林へおいでください。5月のつつじがオススメです。4月の桜も城沼から鶴生田川にかけて壮大です。夏は日本一暑いのでオススメではありませんw

2011-11-28 22:42:45
jun@館林 @tatebayashifan

グンマーの仇敵も館林の田舎感に感銘を受けたようですね  RT @m_ken34: なんかほっこり。 RT @tatebayashifan: U字工事さんたちにとって、群馬は「アウェイ」だが、館林は「ホーム」らしい。 群TV

2011-11-28 22:35:47
jun@館林 @tatebayashifan

茶釜がある館林は狸様たちにとっても「ホーム」なんじゃ?w RT @239n: むしろ俺にとって館林は「アウェイ」かもw RT @tatebayashifan: U字工事さんたちにとって、群馬は「アウェイ」だが、館林は「ホーム」らしい。 群TV

2011-11-28 22:33:50
jun@館林 @tatebayashifan

@sakaki_koheita 次回のチャンスは遠そうですね。戦国BASARAで期待といったところでしょうか。康政公のブレイクは館林市民にとっても切望です。今、ちょうど群馬ローカルTVで館林城が出てました。

2011-11-28 22:31:24
jun@館林 @tatebayashifan

この後は足利だぞ 足利クラスタのみなさん! 群TV

2011-11-28 22:26:39
jun@館林 @tatebayashifan

U字工事さんたちにとって、群馬は「アウェイ」だが、館林は「ホーム」らしい。 群TV

2011-11-28 22:26:05
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

@tatebayashifan 別件で検索した所、やっぱり群馬県明和町がマスコットキャラクターを募集してました…。私が作ったのは、ゆるキャラとしてそちらに投稿すると勝ち目がなさそうなので非公式w

2011-11-28 19:32:47