昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2023.7.18 東電会見 #汚染水 #ALPS処理水 #海洋投棄 #1号機サブチェン内包水サンプリング #SGTS配管 #X6ペネ #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ、関連まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・海老原さん文字起こし
3
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
ドラえもん @jaikoman

国民を馬鹿にしている東電 汚染水放出にあたり異常値を言葉のイメージが良くないので表現を改めることにしたと冒頭報告 匿名の専門家の指摘により東電が自主的に改める 匿名の記者の指摘で会見を減らします! 誰の指摘かお答え出来ません! 第三者のせいからのぉ~  自主的判断

2023-07-13 17:32:40
ドラえもん @jaikoman

海洋放出を控えて答えたくない質問をことごとく回答を拒否している東電 ずるずる回答を引き伸ばす手口で まずもってこの会社が心底信用できない 犯罪を繰り返すものにすべてを委ねる感覚に近い

2023-07-13 17:39:42
ドラえもん @jaikoman

見ていたけど本当に人を小馬鹿にしている規制委員会 東電スペシャルなのだから特別感というパフォーマンスだけでやってる 科学的判断が口癖の連中のやることになんの合理性も感じられない 議題1は東電は今度やらかしても即アウトという話ではないからな! という念押し

2023-07-13 17:52:17
ドラえもん @jaikoman

東京電力ホールディングス株式会社に対する平成29年の適格性判断の再確認の進め方 nra.go.jp/data/000440625… 粛々とKK再稼働に向けた準備を進める原子力ムラの総本山・規制委員会、規制庁 何度も説明するのはしんどいのでこれみてよ twitter.com/jaikoman/statu…

2023-07-13 17:52:17
ドラえもん @jaikoman

忘れそうになるので復習のためにアップデート含めて整理すた 2020年 9月20日 【東電】柏崎刈羽原発で中央制御室 不正侵入事件発生 (東電プレス発表せず)

2022-09-15 19:22:31
ドラえもん @jaikoman

なんで安全対策工事も完了していないのに再稼働準備に入っていた事故の反省を全否定した問題が報道されないのか そのテロ対策だって東電の不備を前々から規制庁は把握していたし、今、大げさに取り上げているその不正侵入事件の公表直後に「安全対策工事未完了問題」を公表、あり得ない

2023-07-13 17:52:17
ドラえもん @jaikoman

その後も点検したら出るわ出るわ、安全対策工事未完了問題。なのに1件の問題として扱われた 安全対策工事進捗状況に経営者が無関心だった衝撃の事実が露呈。東電に原発を扱う資格がないことがこれ以上ないわかりやすい形で証明されたのに で、適格性をどう評価するか スレッドの最初の話に戻る

2023-07-13 17:52:18
ドラえもん @jaikoman

原子力規制の適格性はいったい誰が判断するのか 日本は統一教会というカルト教団が政治に深く関わる詐欺国家なんだよ

2023-07-13 17:52:18
内田 @uchida_kawasaki

柏崎刈羽原発再稼働のための第2の東電スペシャル・「保安規定違反」の問題から「核防護義務違反」の問題に話をすり替え #更田豊志#片山啓#安全対策工事未完了#IDカード不正使用#保安規定違反#核物質防護 (2022.9.15作成) togetter.com/li/1944883 twitter.com/jaikoman/statu…

2023-07-13 17:59:53
ハッピー @Happy11311

事実上の“運転禁止”の柏崎刈羽原発 東電の「適格性」を再確認へ 規制委が進め方を議論 《新潟》 teny.co.jp/nnn/sp/news114…

2023-07-13 18:01:00
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

2023年7月13日9時 天気 晴 水温 18.0℃ ヒラメの体液や筋肉中のトリチウムの濃度を定期的に測定しており、昨日紹介した様な凍結乾燥という前処理が必要です。それに使う主要機器(真空ポンプやデシケータなど)以外の消耗品は使い捨てなのでホームセンターで買い揃え、創意工夫して使っています。(山) pic.twitter.com/TP75Utc3gK

2023-07-13 18:02:20
拡大
拡大
拡大
拡大
ドラえもん @jaikoman

なにぃ? あの世界一厳しいと呼び声の高い原子力規制委員会が安全だと認めただとぉ? だったら安心だぁ! というプロパガンダ 福島原発事故は我々の一丁目一番地だ!とほざいてきた原子力規制委員会の住所は 原子力ムラ 一丁目一番地 原子力ムラの中心で 「安全追求に終わりはない!」と叫んでる

2023-07-13 18:05:14
原子力産業新聞 @atomic_journal

高速炉実証炉の開発 三菱重工が中核企業に go.shr.lc/3pLo7Zk 資源エネルギー庁は、高速炉実証炉の開発に向け、三菱FBRシステムズ(國嶋茂社長、MFBR)が提案する「ナトリウム冷却タンク型高速炉」を概念設計対象に、将来的にその製造・建設を担う中核企業として三菱重工業を選定しました。

2023-07-13 18:09:32
原子力産業新聞 @atomic_journal

ポーランド政府 PEJ社のAP1000建設計画にDIP発給 go.shr.lc/3OdGEXI ポーランドの気候環境省は7月11日、国営エネルギー・グループ(PGE社)の原子力事業会社であるPEJ社が北部ポモージェ県内で計画している同国初の大型炉建設について、「原則決定(DIP)」を発給しました。

2023-07-13 18:10:14
ハッピー @Happy11311

今週は久しぶりに柏崎刈羽原発に来てるんだけどテロ対策ルールが書類も含めて複雑過ぎて全て理解してる人ってどれ位いるの?って感じなんだよね。規制委の適格性判断が3ヶ月程度かかるみたいで現在の工程だと燃料装荷が10月だけど、それまでに判断するのかなぁ…。

2023-07-13 18:10:45
ドラえもん @jaikoman

「東電に代わる組織はどこか」 柏崎刈羽原発の地元で強まる不信感 asahi.com/articles/ASR7D… 村長会見で質問していたのもこの朝日新聞の記者だけど どうして地元がこんなこと言ってるかわかるか

2023-07-13 18:33:38
ドラえもん @jaikoman

安全対策工事もしてないのに 「いよいよ再稼働しますんで。よろしこー」 と地元説明にまわってるので 知らされない国民との温度差が半端ないんだよ 反省も進歩もなく同じ過ちを繰り返す東電の企業体質を知っている なんでもそう 地元だけの問題にし 国民的議論をさせないやり方で決める詐欺政治💢

2023-07-13 18:33:39
ドラえもん @jaikoman

「もうあきらめて出て行ってくれないか」柏崎刈羽原発、地に落ちた東電への信頼 再稼働へ地元の同意見通せず tokyo-np.co.jp/article/94046 前にもいった通り この話の裏でこんな茶番があったんだよ togetter.com/li/1944883

2023-07-13 18:33:39
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「核のゴミ」の最終処分場の文献調査段階の考え方に関して、意見を提出 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-07-13 19:17:30
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

資源エネルギー庁が実施している「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する『文献調査段階の評価の考え方(案)』に対するパブリックコメント」に意見を提出しました。 原子力推進という国策の旗を振っている政治家の責任を追及する内容にしました。 提出締め切りは8/2・23時59分です。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2023-07-13 19:19:58
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

復興庁が実施している、「福島復興再生基本方針」の改定案に関するパブコメ。皆で提出しよう! 私が提出した意見は、下記(参考としての紹介)。 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… twitter.com/MCANjp/status/…

2023-07-13 19:21:50
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

▼なんだよこれ…これはねえだろうよ… 「復興は可能と学ぶことできた」ウクライナ視察団が原発被災地の“農地再生”視察 福島 2023.7.13 11:32 テレビユー福島 archive.md/b5UUb

2023-07-13 19:51:22
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

是非、パブコメとして提出しよう。 私に言われても意味が無い。 twitter.com/hfusso/status/…

2023-07-13 19:52:54
フッソ @hfusso

@haruhasiSF 関電原発の核廃棄物処分場所は、旧余呉町をスタートに考えたら良いと思う【淀川水源の地】で近畿の人々が納得する核廃棄物施設が出来るのかと。 みんなの頭上にダモクレスの剣 jca.apc.org/mihama/News/ne…

2023-07-13 19:49:24
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 「原発60年超運転」に向けた規則類の改定案に関して、2件の意見を提出 plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-07-13 21:08:28
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

原子力規制委員会が実施している2件のパブコメに意見を提出しました。何れも「原発60年超運転」に向けた規則類等の改正案に関するものです。 規制委員会は、法改正に合わせて改正案を作っているのですが、だからと言って、黙ってる訳にはいきません。反対のことには「反対」と言わなければいけません twitter.com/haruhasiSF/sta…

2023-07-13 21:14:06
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ