-
RascalTaku
- 68970
- 84
- 46
- 138

助けてください。鬼太郎限界夢女子の長男が毎晩「長男くんが鬼太郎に助けられるお話して」と言うのですが、もうネタがありません。有識者の方はいませんか…ネタをください…山に迷い込むのと公園で日が暮れるシチュエーションが好評なんです…
2023-07-17 18:41:47有識者よりいろんなお話が集まる

@oishii_hirame 季節柄、夏祭りどうでしょうか? 今日は久しぶりのお祭り!夕暮れになり神社の屋台も明かりが灯りお囃子も聞こえ賑やかになってきたいつもの神社。すると見たことのない真っ白で綺麗な犬を見つけた長男くん、興味津々で追いかけたらいつの間にかそこは薄暗い神社の境内…的なのはもう既出ですか?!
2023-07-17 19:03:53
@oishii_hirame 花火大会に来ている長男くん、友達と花火がよく見える高台に行き花火を見ているといつの間にか周りが妖怪だらけで妖怪達に追いかけられるor妖怪の世界に迷い込んでしまい花火が終わるまでに出口を見つけないと元の世界に戻れないとかはもう話しちゃいましたかね??
2023-07-17 20:09:06
@okome_830 花火!まだです!夏っぽいの最高にいいですねぇ🎇逃げなきゃ!の設定大好きボーイなので絶対気に入ります👍ありがとうございます!👍👍
2023-07-17 22:03:16
@oishii_hirame 鬼太郎の仲間サイド(長男くんも妖怪)でなにかの戦い(適当)で危機一髪!あわや!のときに助けてもらうお話はどう🥺??
2023-07-17 18:56:52
@oishii_hirame たまに変化球をいれるのも良いかと思いまして、 「助けにきた鬼太郎が罠にハマって大ピンチ。長男くんが逆にそれを助けにいって、盛り返した鬼太郎が勝つ」みたいな、逆助けver.はいかがでしょうか。
2023-07-19 12:30:08
@oishii_hirame はじめまして🙇♀️毎晩おつかれさまです。拙文ながら妖怪好き&鬼太郎好きとして長男くんに楽しんでいただければ幸いと思いお話を書いてみました。日が暮れる公園で鬼太郎が震々(ぶるぶる)という妖怪から長男くんを助けてくれるお話です!使えそうでしたらご都合のいいように改変してお話しくださいませ! pic.twitter.com/ZP6OVihjbx
2023-07-19 16:17:33



@oishii_hirame 四期いったんもめんの夢女です。微力ながらお力になれれば幸いです! 少し味が違うのですが、「いつもの展開で助けられた長男君。そこに現れたもう一人の鬼太郎!?どちらが本物なのか!」みたいな展開も長男君に考えてもらうターンができるので数日は時間が稼げるかもしれません!因みに偽物は釜鳴り
2023-07-19 15:45:53
@oishii_hirame はじめまして ・夕暮れ時に家に帰ろうとして角を曲がったら知らない場所になっていた ・知らない上級生のような子が封印の石を壊してしまう場面に居合わせて巻き込まれる ・公園で遊んでいたらいつの間にか周りの人がいなくなって、着物の子が1人だけいて、連れていかれそうになる などいかがでしょう
2023-07-18 22:33:54
@oishii_hirame FF外から失礼します。 よくあるネタで有識者と言うにはジャンルに明るくもないのですが、 日暮れと聞き、彼は誰、逢魔時を語らずにはいられなかった夢好きです。 長文&キャラや妖怪の解釈不一致だったらすみません💦 pic.twitter.com/9JWnb7cicP
2023-07-20 01:09:25



@oishii_hirame 夜鷹?じゃないな…姑獲鳥(うぶめ)だ!! 子供を連れ去る妖怪なんですけど、鬼太郎と楽しみな動物園デートか何かの約束をした夢女長男くんを、デート前夜に姑獲鳥が自宅から連れ去る話はどうですか…⁉︎ 確か姑獲鳥は自分の子供にする為に連れ去る妖怪でした。 空飛ぶので、一反木綿も活躍します。
2023-07-19 08:58:25
@oishii_hirame 夕方、外遊びから帰ってきた長男くん。「ただいまー」と玄関を開けると、そこはなぜか鬼太郎くんのお家!?「え?」「え!?」振り返ると、もう玄関のドアは消え、長男くんは鬼太郎ハウスに取り残されている……から始まる、鬼太郎と長男くん、夏の大冒険はどうでしょうか。
2023-07-19 09:28:10
@oishii_hirame 今日は暑いねぇ。 そうだ山にある湧き水の池で泳がない?山女魚を捕まえてご馳走作るからさ。長男くんはお米を5合持ってきてよ!(色々教えて貰いながら料理する、ひと泳ぎする、助けられる、料理食べる、楽しい妖怪キャンプ、日が暮れるから帰ろう)
2023-07-19 17:34:37
@oishii_hirame 友達とハイキングに行って道に迷い、いつのまにか1人また1人と友だちがいなくなっていくのはどうでしょうか。山の奥にお堂があって残った子供達で身を寄せ合ってるところに鬼太郎が来て、怖いけど「助けて」って勇気を出してお願いするとか、自分も仲間を助けてあげる展開があると個人的に胸熱です✨
2023-07-19 13:51:30
@oishii_hirame こんにちは。甥っ子が小学生の時かれが主人公のでたらめ話を続けて気づきましたが「助けられる」話が好きな子は危機に陥るシチュ好きなので、例えば簀巻にされる、眼鏡にされる、牛丼の具にされるが「寸前で助かる」というパターンを∞で続けられると思います、救出は鬼太郎で。べたですがウケました。
2023-07-19 12:50:58
@oishii_hirame 鬼太郎+ご長男(と一家)+幽霊列車ネタなら、電車や駅あるあるでいろいろ変化させれそうな気がします。 季節柄、『帰ってきたご先祖様を天国へ無事に送る為に鬼太郎と長男君の共闘』 『線路に入って悪さした男は連れてかれましたが、ルールを守る長男君と鬼太郎は連れてかれませんでした』など…。
2023-07-19 13:30:11
@oishii_hirame はじめまして!こちら昭和の鬼太郎夢女子です!ご長男君はお幾つでしょうか?幼稚園や保育園を舞台に鬼太郎大活躍、皆にやんややんやと大喝采を浴びる中、鬼太郎はご長男だけにファンサ。というシチュが真っ先に思いつきました。スイカとうもろこしトマト等夏野菜を絡め農家さん姿の鬼太郎登場も良さげ
2023-07-19 09:37:19
@oishii_hirame 海辺に遊びに行った息子くん 何かの声が聞こえた気がして海岸を探検してるとそこには謎の洞窟が… みたいなのは既出でしょうか
2023-07-19 10:18:27
@oishii_hirame 遅れながらも失礼します… 困った時に便利な奴がいます… ねずみ男です。ねずみ男絡みのトラブルに巻き込まれれば鬼太郎ちゃんは必ず助けに来てくれますよ!!
2023-07-19 20:43:09
@oishii_hirame フォロー外から失礼します。 私、恋愛要素なしで「忍たまの先生に卒業生などからお手紙が届きました。文を覗いてみると…」という二次創作同人誌を書いたことがあります。 その経験から、ご長男さんが鬼太郎に手紙を書くのはどうでしょうと提案します。 書かれた挿絵や単語からヒントがあるかもです
2023-07-19 19:08:04
@oishii_hirame 夕暮れの公園、長男君がお友達と遊んで帰ろうする。知らない子から遊びに誘われる。お友達は先に帰宅。長男君はその子(怪異)と2人で遊んでみたところとても楽しく、次第に元の友達を遠ざけその子と遊ぶように。元のお友達が長男君が変だ!と鬼太郎に助けを乞うて、、、みたいなのいかがでしょう?
2023-07-20 18:37:28