君たちはどう生きるか【映画感想/ネタバレなし】

2023 7/21 ネタバレなしなのでいつもより文量少なめです
3
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

観!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/aG37oDK8mi

2023-07-21 16:15:12
拡大
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo ということで観ました ネタバレはしませんが感想は軽く壁打ちますね

2023-07-21 16:17:00
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo バズったギャルの発言で「駿病んだのでは?」というのがあったけど、駿が病んだんやろなあとは思わなかった そこは安心していい

2023-07-21 16:17:35

※↓のツイートのことです

マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

話題の映画『君たちはどう生きるか』を観てきました。 終わった直後、隣にいたギャルズな方々が 「……宮崎駿、ひょっとして、鬱なん??」 と言っていたのが、あまりに秘孔突きYOUはSHOCK‼︎なインプレだったので感心しました。 #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/vQm0er9Yyn

2023-07-15 21:07:33
拡大
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 全体的にカラフルな印象があったのは多分駿セレクトで意図的にカラフルなのを採用してきたからでしょうね 後半が勝負ですよあれは

2023-07-21 16:19:50
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 君生き感想続 駿にはおそらく言いたいことがあり、伝えたいことがあり、それをベースに脚本を書いたんだろうと思うし、

2023-07-21 18:01:01
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo それはありありひしひしと伝わってくる 説教とは言わないまでも、駿には絶対我々に聞いてほしい、気がついて欲しいメッセージがあるはずだ

2023-07-21 18:01:30
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo で、おそらくそのメッセージは「伝わる形で作品に込められる量」を超過している……

2023-07-21 18:03:12
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo ……映画という作品の形式、2時間程度の尺では普通伝えきれないレベルの駿の「伝えたいこと」が詰まっているので見た人間はおそらく一発で解釈しきれない

2023-07-21 19:41:31
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo でも、おそらく鈴木Pの意図はその「このメッセージを普通一発では受け止めきれない!」という勢いをそのまま我々にぶつけることにあったのかな…… と、思った……

2023-07-21 19:42:22
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo ともかく駿の、迸るような「伝えたいこと」の熱を、まずダイレクトに受け止めてほしかった 受け止めてもらうには広告はノイズであり、たった1枚の君生きバードポスターとタイトルの情報だけあればよかったんだ

2023-07-21 20:10:21
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 全ての描写がなんらかのメタファーなんだろうと思った 主人公の行動 時代背景 境遇 出会うもの、人、変わっていく世界、全部が「駿の伝えたいこと」のメタファー

2023-07-21 19:43:07
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 様々な状況に対する説明がかなりシンプルで深く語られないまま進んでいく印象 そこをしっかり語って欲しい人と「これは考察のための余白なんだろうな」と思う人の間でだいぶ意見が割れそうな気がする

2023-07-21 19:56:51
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo わたしは「駿的にはこの「余白」の部分で作中で説明するのはくどいと思ったのかな」と受け取りました たぶん駿の内面に近い部分なんだと思うよ

2023-07-21 19:57:30
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo だから「駿の同人作品」と言われているのはややわかる 我々は駿の心の核に触れているというか

2023-07-21 19:57:51
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 駿がこの部分を自分から語ってしまうというのは……なんか……言い方あれかもしれんけど破廉恥なことなんだろうなとすら……思ったよ…… 物語の中に何があるのか、我々は外側から見て考察させていただくのが美徳なんだろうなみたいな……

2023-07-21 19:58:55
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo たぶん駿がガキの頃に主人公と同じ経験したんだろ(適当な発言)

2023-07-21 19:44:11
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 「風立ちぬ」が堀辰雄原作のままの作品にならず堀越二郎の話になったのと同じものを感じたし、まあそういう感じなんだろうと思ったら案の定だったので、

2023-07-21 19:45:22
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 今年の夏も風立ちぬの時とおなじ「君たちはどう生きるか」の読書感想文をジブリ映画見て書いてダウト判定受けるみたいな現象がありそうでワクワクしています ちゃんと読め

2023-07-21 19:46:00
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 君生きバードくんについては うん……グッズどうなるかな……楽しみだね……

2023-07-21 19:47:04
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 総括すると個人的にはすっっっごく面白かったです!人を選ぶ描写はありますが、それは「ジブリ作品」の範疇であると思います

2023-07-21 20:15:06
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo まずこうやって「情報を伏せたままヒットに導く」という手法自体、おそらく宮崎駿監督の信頼と鈴木敏夫Pの機転、ジブリ映画が過去積み上げてきた信頼の帰結によってしか成せない業だと思います

2023-07-21 20:15:35
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 多分どれが欠けてもこうはならなかった いやほかの監督でもギリいけるのかもわからないけど、でも、今回って悲劇か喜劇かも、男女人外のどれが主人公かすらもわからなかったでしょ

2023-07-21 20:16:39
空澄みのゆこなる @yknl_nanapro

@yknl_dayo 「きっと後追いで似た手法の広報をする映画が出てくる」という予想もあるけど、この手法を成功させられるのは宮崎駿監督の作品か、彼同等に知名度・実績・全世代からの支持を得た監督の作品のみだと思う

2023-07-21 20:17:55