正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

座長交代から1年で強まる信濃町スパイ説?~自活座談会元座長・林信男の変節を振り返る~

【時系列】 ▼まとめ 1~5ページ 2019年:自活座談会発足 ▼まとめ 5~14ページ 2022年6月:自活座談会座長交代 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
YOSHIHIDE(SHICHIJO) @YShichijo

@saitama2020100 いつも、御書の解説をありがとうございました🙇 林さんの分かり易い解説のおかげで、自分の中の疑問が解けたり出来ました。 良い年をお迎えくださいませ🌈 どうかご自愛下さい🙋🎶

2020-12-31 23:05:27
YOSHIHIDE(SHICHIJO) @YShichijo

@saitama2020100 @YouTube 本当に 頭が下がります🙇 世の中の学会員さんが 自活になって、林さんのシステムに連なれば もっと開かれた信仰の形に成れると思います🙋🌈 どうかご自愛下さいませ🙇✨

2021-01-01 09:48:40
Chiihana @Chiihana3

@saitama2020100 明けましておめでとございます❗️ 素晴らしい初日の出!病気の家族がいて今は外に出れませんが、元旦の 日の出を見れて嬉しい😆です! 心は自由自在です! 自分の居るその場所で、自活で学び 自分らしく頑張ります! よろしくお願いします‼️

2021-01-01 15:13:55
岩ちゃん @M30PntpMiTFq0P5

@saitama2020100 林さん ありがとうございました🌿 とても勉強になりましたし 質問できる自分になっていきたいと感じさせられました。 また宜しくお願いします😀

2021-01-10 01:41:23
正木伸城 @nobushiromasaki

@saitama2020100 大乗は、法華経は、本当にブッダが説いたのか?は正統性を追究する人にとっては大事ですが、世の中にはコンテンツの真偽より「語られたことから語られなかったことに思いを馳せて自らの知や心を広げる」ことに価値をみる正当性追究の人もいるので、お互いが互いのスタンスを活かし合えたらいいですね。

2021-01-15 14:33:25
正木伸城 @nobushiromasaki

@saitama2020100 祖師を神格化するにしても「この言動は一体なんだろ…」的な人間臭い部分とその他との倫理的整合性を取ろうとする営みには価値があります。身延に弟子が集まりすぎて「マジ皆どっか行って」となる日蓮、一谷入道への返礼物を妥協しようとして弟子に諌められる日蓮等を倫理で繋いで日蓮像を紡いでいく。

2021-01-16 00:11:33
NYPD @okashinaneko

@saitama2020100 ああ、本当にその通りです。 大聖人のお心そのものでした。 改めて、有り難いことだと思います、

2021-01-16 00:21:22
YOSHIHIDE(SHICHIJO) @YShichijo

宗教団体は悪の温床に成りかねないので 不要かもしれませんけど 人と人とが認めあって生きるためには 宗教自体は必要だと思います。 そういった意味では 林さんの自活の考え方は 個々を縛ることなく 良心、道徳観の維持につながると思いますので 素晴らしい発想だと思います🌈🙋

2021-01-18 05:01:55
YOSHIHIDE(SHICHIJO) @YShichijo

@saitama2020100 @sawagi_donchan いつも精力的な発信、頭が下がります🙇🍀 本音の聞けるツイッター ばんざーい🎵🌈☺️ です🙋 林さんはじめ、私がフォローする方々が上層部だったら こんな世の中になってなかったと思います😢

2021-01-23 12:56:56
岩ちゃん @M30PntpMiTFq0P5

@saitama2020100 奥様共々 ありがとうございました🌿 組織の座談会は生命力が削られ グッタリとしますが、 自活座談会は 生命力満タン🥰で 御本尊様に直ぐ報告します🤗 来月も楽しみです✌️ ありがとうございました🤩

2021-01-23 21:58:18
yoshi @yoshi_1979424

@saitama2020100 自活座談会お疲れ様でした(^^)

2021-01-23 22:43:55
トゥース!@師子翁 @shishioh7

@saitama2020100 皆が同じ目線 皆が水平思考 皆が主役 そして 皆が池田思想 こんな集い 此処しかない!

2021-01-23 23:56:57
天野達志 (原田学会は査問・スラップ訴訟をやめよ) @amachin888

@saitama2020100 いつもありがとうございます。 私たちは、池田先生のもと、「一人立つ精神」「自発能動の信心」「師子王の勇気」を学んできました。自立し自律する人たちが集い、学び、互いに高め合い、社会に還ることが大切だと思います。「広宣流布」とは「世界平和を築くこと」であると思います。

2021-01-24 12:39:00
Acty Studio あっくん @y_akkun

@saitama2020100 @M30PntpMiTFq0P5 いや!大変有意義でした!!!生の講義にやっと参加できまして感動しました!!!

2021-01-24 13:36:14
天野達志 (原田学会は査問・スラップ訴訟をやめよ) @amachin888

@saitama2020100 恐れ入ります。ありがとうございます😊先生から、そう教わってきたのです。「大願に生きよ」と。 「広宣流布」のために、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

2021-01-24 13:55:43
motomiyama @motomiyama

@saitama2020100 仰る通り。現学会を操る者は、第六天の魔王以外の何物でもありません。問題は、如何にして、その魔王の鎌首を切るか。永久に息の根を止めるか。これ、誰にも頼らぬ真の弟子の出世の本懐。それ以外に、人生の目的はない。

2021-02-14 20:32:54
ダジャ天 @u7UGes4353T2SC2

@saitama2020100 林さんの講義は勉強になります‼️

2021-03-29 12:44:20
ダジャ天 @u7UGes4353T2SC2

@saitama2020100 本物の信仰を深める場ですね‼️

2021-03-29 15:43:32
Chiihana @Chiihana3

@saitama2020100 本当に心から感謝しています! 自活の生き方🙏

2021-04-18 10:08:01
YOSHIHIDE(SHICHIJO) @YShichijo

@B7SqkN3gYYm2qu2 あ、それ林さんが推奨してたやつですね。 やっぱりですか😢 最近 強く思うのは、 宗教自体は、人間どうしで認めあい 助け合いが必要だと思いますけど 宗教団体はいらないと思います😌 だって、運営側の金集めが目的となるため 宗教団体はないほうが良いです😅

2021-05-10 22:28:49
トゥース!@師子翁 @shishioh7

@saitama2020100 言われるとおり 選挙支援の活動も ・宗教理念の欠如 ・立党精神の忘却 により 会員の方々は ・集票マシーン ・票の数 と化してしまった。 本来の“何のため”の 支援活動なのか? というテーマは棄てられて 政権維持に奔走させられている これが現状。

2021-05-12 08:12:06
NYPD @okashinaneko

@saitama2020100 本当に素晴らしい座談会!研究発表で戸田先生が罰を受けた理由が明確にわかり,それは今の執行部のやっているのと同じだと。体験は今の学会では聞くことができない内容。そして光輝くような御書講義! 参加者の御本尊に対する質問にも明確な答えがきける こんな座談会,ないよ!#学会執行部総退陣

2021-05-22 22:00:11
Chiihana @Chiihana3

@saitama2020100 本当に、とても素晴らしい感動する内容でした! 自活座談会に参加でき、本当に感謝です🙏✨いっぱいエネルギーもらいました!また頑張ります‼️

2021-05-23 15:35:57
いいぐる @oNv4nXY8XIUZIpB

@saitama2020100 全面同意!会員をなめた信濃町。いや人間を仏法をなめている。まあ信じてないから出来る所作ではあるが。金も学もある。無いのは信心たけ。残念!

2021-06-07 21:26:18
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ