なんとなく、社会福祉。

これ、子供じゃん。 清朝末期の帝室の人々じゃんか…。 コロナでも左右問わず自粛するから金寄越せと言ったようなのと同じだけどね。
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
朱居あやし @akaiayashi

「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」、「なんとなくクリスタル」以来のうまい「なんとなく」の使い方

2023-08-02 15:23:27
Shotaro TSUDA @brighthelmer

10年ぐらい前、ブログに書いた文章を思い出した。レベッカ・ソルニットの『災害ユートピア』とナオミ・クラインの『ショック・ドクトリン』を比較したもの。オリジナリティはゼロに近い文章なんだが。brighthelmer.hatenablog.com/entry/2013/10/… twitter.com/ShinHori1/stat…

2023-08-02 15:27:35
Shin Hori @ShinHori1

大戦後の日本の言論や論壇の世界では長らく左派が有力だったとかいう議論があるが、左派といっても実際は社会主義派というような人は少なくて、多数の評論家やジャーナリストは「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」みたいな感じの論調が多かったような気がする。

2023-08-02 12:07:49
Минеми @mineyama

この話、本邦の左右両派でベーシックインカムを歓迎する向きが生まれる理由に繋がる気がする 本邦右派の社会保障を削りたい願望と、本邦左派の福祉を維持しての小さな政府化との相性が良いのだろうなあ twitter.com/shinhori1/stat…

2023-08-02 15:29:46
人畜@タクラマカン砂漠 @allanswer42_01

>多数の評論家やジャーナリストは「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」 カタカナ語が分からないワイのために「アナーキスト」を解説すると「無政府主義者」やで。つまり、(ry twitter.com/shinhori1/stat…

2023-08-02 15:32:41
山田 太三郎 @tasaburoyamada

シンホリ先生から右派冷笑垢がひっくり返るレベルのパワーワードが出てきた件について。 twitter.com/ShinHori1/stat…

2023-08-02 15:34:26
人畜@タクラマカン砂漠 @allanswer42_01

アナーキスト「(社会福祉だけはあって欲しい…)」 仕送り13万大学生「誰にも甘えられない環境に身を置きたかった」 pic.twitter.com/Depr4NFJrV twitter.com/shinhori1/stat…

2023-08-02 15:35:22
拡大
白光 @zen_worthy_one

思想は別として、この言語化能力には脱帽する。 twitter.com/ShinHori1/stat…

2023-08-02 15:37:00
dRf @VaUkxAwQ5Vj6mOL

多分そうなんだろうけど、なかなかに酷い分析だ…笑 twitter.com/ShinHori1/stat…

2023-08-02 15:37:48
うみ @umi_tweet

>もう少しいうと、日本の言論界で割と多かったのは 「社会福祉と文化施設だけはあってほしい無政府主義者」 みたいな緩やか左派的な論者だったのではないか。 人として最低だな<「社会福祉と文化施設だけはあってほしい無政府主義者」 twitter.com/ShinHori1/stat…

2023-08-02 15:41:21
Shin Hori @ShinHori1

⇒ もう少しいうと、日本の言論界で割と多かったのは 「社会福祉と文化施設だけはあってほしい無政府主義者」 みたいな緩やか左派的な論者だったのではないか。 こういうのは欧米流のポリティカルコンパスの「経済右派・左派」の図にはうまく落とし込めない。

2023-08-02 12:12:51
うみ @umi_tweet

社会福祉と文化施設を要求するアナーキストとか、お花畑なんてもんじゃないぞ。てめえの都合しか考えてないピーだぞ。

2023-08-02 15:44:36
i.say @Isay_BLUNIN

穏やかって言うかミュージシャンとかのいっちょかみじゃなきゃ、「言論人」として許されて良いか疑わしいレベルと言わんかなコレ twitter.com/shinhori1/stat…

2023-08-02 15:44:56
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

いうて「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」は普通に右派もそうで、右派も左派も結局は「理想の社会パパ」のありかたをめぐって揉めているだけで、パパが君臨していることは共通しているという。

2023-08-02 15:46:25
うみ @umi_tweet

アナーキストならアナーキストらしく、社会福祉も文化施設も国家に要求しないで、自力でなんとかする気概がなきゃおかしいだろうが。ホント、日本の言論界っちゅうのはインチキしかいねーって事な

2023-08-02 15:46:45
SP 𝕏 @Espyzfof

「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」、大雑把だけど的確だな

2023-08-02 15:47:15
マーク・チーター @marcyoshida1

日本版CNCとか、なんとなく社会福祉だけはあってほしいアーナーキストをこえて、俺たちに税金寄越せ、ついでに大衆も金だせアーナーキストに堕してしまってるわな。 twitter.com/usovich/status…

2023-08-02 15:47:37
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」って要は親に食わしてもらいながらババア呼ばわりするカス中学生みたいなもんで、戦後の評論家やジャーナリストの大半がそれだったという事実をこんなカジュアルに開陳されて良いものなのだろうか

2023-08-02 12:41:58
こま @koma_jp

「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」が火の玉ストレートで吹いた

2023-08-02 15:48:41
イングレット @UYb07

先鋭化するリベラルに阿るのをやめて党派性から抜け出したのか、ここ一年半年くらいから本当にツイート内容が変わってる。こう言われたくはないだろうけど、大物の非常口さんみたいなこと言ってる。 twitter.com/shinhori1/stat…

2023-08-02 15:57:27
イングレット @UYb07

「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」 これだけみたら滅茶苦茶非常口さんっぽくない?もしかして非常口さんの表垢って……

2023-08-02 15:59:05
河野有理 @konoy541

「社会福祉だけはほしい」、自称アナーキストの反対物はなんでしょうね。「ご近所と挨拶もしないナショナリスト」とか「同胞市民の苦境にさえ同情しないナショナリスト」とかでしょうか。「社会福祉だけ」が秀逸すぎてうまいものが思いつかない。

2023-08-02 15:59:42
生ハメムロン @shimekonousagi

個人的にけっこうなチクチク言葉に見えるんだけど、当の左派からしてみると屁のかっぱなんだろか。 「それのなにが悪いんだ」くらいのことを言ってのけそう。 twitter.com/ShinHori1/stat…

2023-08-02 16:02:01
You−me(💉PPPMPMM) @anatawatashihtn

左派は、っていってますが慶應の権丈善一先生なんかは一般の人たちがが「小さな政府なのに十分な年金は支払われたりする」という矛盾した話をよく考えずに当然のものとしてると指摘してますね twitter.com/ShinHori1/stat…

2023-08-02 16:03:52
Shin Hori @ShinHori1

⇒ 変な言い方になるが、戦後日本の左派的な言論界の多数派も、ある意味「小さな政府主義者」だったのである。 ただ一般的にいう「小さな政府」は、警察や国防など安全維持の最低限の国家機能を意味するのだが、戦後日本の言論界の多くは「社会福祉と文化施設だけをやる小さな政府」を考えていた。

2023-08-02 12:17:54
トムジィ @tomzt1026

左派とそれ以外の括りがよくわからない。対戦後の論壇は、圧倒的なリベラルと左派と極右に三極化してた。その中でリベラルや左派にもさまざまな階層があつたし。今は反体制的な議論は全て左派に括られる, twitter.com/shinhori1/stat…

2023-08-02 16:06:16
モミルン @oppai_momirun

@ShinHori1 夜警国家の機能を排除した福祉国家を 本気で実現可能だと考えてるのかも

2023-08-02 16:07:12
扶桑委員会 @fussoo_moe

「日本の左派は社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」ってのは確かにそうなんだろうなってのと、それを実現するためにはナショナリズムが必要ってので、日本の左派の挙動が腑に落ちた。自分たちの利益を最大化したいという欲求があるならそりゃODAとかには批判的よね

2023-08-02 16:12:23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ