正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【うどんラーメン漫画】きょうだい喧嘩で、正論という名の意見の押し付けを見た話

13
前へ 1 ・・ 94 95 ・・ 111 次へ
ねこすけ @nekosuke91

ちょっと調子乗って話しちゃうんだけど、ここ数ヶ月気をつけたいなって思ってるやつ。言語化できなかったんだけどこの漫画が全部言ってくれてた。 間違ってることって指摘したくなるのすごい分かる。でも間違えたままでも問題ないことって多分そこそこあるかも〜〜みたいな twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:22:29
ちくまサラ@育児とエッセイ @chikumababy

きょうだい喧嘩で、正論という名の意見の押し付けを見た話1/3 #育児漫画 pic.twitter.com/aN7BcRlaz6

2023-08-05 20:45:17
@p_o_y_o_y_o

この母親いつ自分の異常さに気付くんだろう twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:19:58
かつおぶし @katsuo_ocaca

たぶんなぁ、このお姉ちゃん普段から賢くて理論的な子なんだろね。対してお母さんは、整理して書かれただろうこの作品でも、正誤とか正論とか意見とかごちゃ混ぜで感情で生きてる人。 今は大人の力で押さえつけ誤魔化せても、いずれ軽々論破される。だかれ可愛く思えないんだろうね、絵柄からしても。 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:19:38
@deutschundich1

私の女親も、育児のワンカットみたいな絵と文をちょこちょこ描いていた。男兄弟については量も多く、絵の外見も可愛く、いいことばかりで、私の見た目は芋で、話は恥ずかしいとか変な子とか奇行と思われる、みたいなことばかり描かれた。今考えると明らかに内容が違った。きょうだい間の差別、虐待だ。 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:16:27
ヒデ@珈琲はドリップ派 @k_hide1977

んー?🤔 「意見」と「事実」はちがくない?🤔 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:14:51
今週の輝けないワセジョ @oscuro_45

正しい言葉を教えることって正論なんか…?お気持ちに忖度するのって、時と場合にもよるけど、時にはそれこそ相手の食い物になるんだよな。この娘さん何も悪くない。息子さんの言うとおりにすると息子さんがここから取り返しのつかない我儘(自分の気持ちに寄り添わない奴全員クソ思想)になってしまう twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:12:35
しょうゆ @soyo1818

何これ..怖い...💦 弟くんはうどんに見えたんだね。でもこれはラーメンで、お姉ちゃんは教えてくれただけよって間に入る方が良くない?正論は正論だろ。俺が違うって言ったら違う!って言い張るモラ育ててんの?やめて? twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:11:10
puni @ai4000272055908

姉は教えてあげただけじゃんこれ…… そもそも何故弟は姉が教えてあげたことをすっと呑み込まないのか 他の漫画見ると姉弟の扱いに差があると感じるんだけど、弟はそれを感じ取って「姉より自分の方が正しい」と思ってるから姉に指摘されても認めないのでは…と思ってしまう twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:11:02
かべちょろ☺︎🎀8m @kabechoro_chan

これだと弟さんが小学生になって姉が弟に勉強教えてあげるってシチュエーションにもしなったとき、弟が1+1=3だ!って言ってもそっかあ〜って言っちゃわないかな?笑 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:07:05
いちろ/ Edith🌗 @Halmos_algebra

"これはラーメンではなくうどんである"っていうのは正論ではなく事実だと思う それに間違ったことを指摘せず流してもまた違う人に指摘されるだけ。間違いの指摘はマイルドに、そして間違いの指摘=人格の否定ではないってことを姉弟に繰り返し説明してあげる方が重要じゃないかなと思う… twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:04:39
三好 @__miyoshi813

聞いてみましたが、承認制なのおそらくでコメントは掲載されないだろうし、だからブログはコメント数が少ないんですかね。 pic.twitter.com/MuRODqk7mB twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:03:42
拡大
@8gmiii

ムーコみたいな人生じゃなくて良かった twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:03:27
りこ @kinamochi556

大人の処世術を子供におしつけないであげて。 たしかに、言葉を理解してない方に言うだけ無駄なんだけど、だからと言って正しい事を言ってるのにこんなの悲しくなっちゃう。 下の子には「これはお姉ちゃんの言う通り、うどんだよ?今度食べてみよ!ラーメンも見てみよう」と教えたげて欲しい。 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:03:20
わをん @wawon_aiueo1121

なんで引用リツイートでここまで叩かれてるのか、一旦立ち止まって考えてみてほしい 娘さんを冷遇する漫画でお金を稼いであなたはそれで満足ですか? twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:02:55
@____llx0

お姉ちゃんへの言葉で燃えてるけど、私は弟君や大人たちと違う、お姉ちゃんの顔の書き方にもなんか違和感あった 似せているだけ、愛を持っての似顔絵だとしても、長女の立場でこの漫画を読むととても悲しいよ… twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:48:50
ユメちゃんの日常㌨🈂️ @yume_nokoe

この男の子が将来モラハラになるところまでは見えた twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:46:44
てぃん @mom_tine

意見の押し付けじゃなくて、うどんはうどん、意見ではなく真実。 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:45:35
コウキ @miki_si1002

こういうのでさすが九州男児って言われるの凄く嫌 実家は亭主関白だったけど、祖父も父も「妻が家を守ってくれてるから安心して働ける」「自分の嫁も大事に出来ん奴は所帯持つな」って感じで、祖母や母がひと言「いいなぁ」って言っただけの宝石プレゼントしたりとにかく大事にしてた。 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:44:42
AXION @AXION_CAVOK

「正誤」の話が途中で「意見」にすり替わっている。「正誤」に基づいた批判を「いじわる(≒誹謗中傷、攻撃)」だと思ったまま大人になると困るのでは? 逆説的だけど、そうなってしまった大人に対しては、ここで述べられた対応がベターだと思う(老人介護とか全く正誤にこだわらないのは関心する)。 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:43:05
るみ @Manabibakubaku

わわわ、自分の中で多分雁字搦めになってる問題でドキッした… twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:39:55
kagari @blauelippen

お姉ちゃんが特に悪くないのに、親に泣きついてる弟相手に我慢させられて、優しさを強要されて可哀想になる。この年でケアを求められるとは…… こんな我慢のさせられ方したら、親に対してガチ切れしたり、弟に手を上げかねないでしょ。こんな親に泣きついてる弟いたら、よく弟を嫌いにならないもんだ twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:39:50
k @sioopaoooo

自分の意見は自分の中だけで貫けばいい というロジックを娘に押し付けているように思える……難しい💦 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:37:36
あすか @HnOfVGw3F0aJ9OG

ブログを見ての私の推測だけど、お母さん自身の幼稚園時代の話で人間関係で衝突をよくしてそうだなと思っちゃった。あと○✖︎クイズ、母親の価値観を押し付けてて、長女ちゃんがどう思うかが大事なのに…😥 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:35:51
@15pYyX0rhdDf4uj

姉→弟への正論が受け入れられない弟 母→娘への正論が受け入れられない娘 娘の行動が完全に母親のコピーだという事実に気付けないで、娘を家庭の平穏を荒らす存在として認識してるのが透けて見える そもそも娘の指摘は正論ではなく事実の指摘 娘のイライラの原因は母親の自分の事は棚上げ言動では? twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:35:38
まあ @qGnQNjabJeiGQ9b

このやり取り、そんなに大問題なのかな。特性に合わせて対応しているようにみえるけれど。どんな子かわからないのに、一字一句につっかかりすぎでは。その子の特性、これまでの積み重ね、その場の雰囲による。顔の描き方について言っている人は意味がわからない。 twitter.com/chikumababy/st…

2023-08-07 21:31:15
前へ 1 ・・ 94 95 ・・ 111 次へ