トコジラミ被害が日本国内でもやばそう駆除と対策まとめのまとめ2024

虫写真注意
69
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
みら🪞🐳 @__mirachan__

渡韓予定でトコジラミ不安な人へ 実は人に頼まれてトコジラミ駆除1ヶ月ちょい携わった事あるレア人間なので(全く嬉しくないレア度)駆除専門業者呼ぶまでにした事や韓国で出来そうな対策、ヤツらのキモさ語りますね ※個人的な経験故の意見なのでこれが正しいとかではないし間違いもあるかもです 続→ pic.twitter.com/Ruu3qvdNZu

2023-11-10 12:06:45
拡大

アナルプラグの人定期

まなか牛乳 @manaka_555

プロステートチップやアナル関連を呟きます。成人済み。bio画像・アイコンは佐倉ツバメ様(@sakura_tsubame)制作。FF外からの質問やDMもお気軽にどうぞ。DM希望する方は適当なツイートにDM希望とリプしてください。こちらからDMします。VRChatで対応できます。VRC:ManakaMilk

まなか牛乳 @manaka_555

海外から輸入したアナルプラグが入っていたダンボール箱に薬剤耐性トコジラミがついていて、それが部屋で大繁殖してホント酷い目にあったことがあります。死ぬほど痒い。毎日が地獄。 それからというもの海外からのダンボールは屋外で開封し切り刻んでビニール袋二重で封印してゴミに出しています。 twitter.com/_596_/status/1…

2022-10-04 14:25:27
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) @_596_

そういやさ前に 「スーパーや海外からの ダンボールはすぐにすてろ! 特にバナナの箱はマジでやめろ 毒蜘蛛とか怖いから!」 とかTwitterで答えていたけど。 「そんなわけねえだろ。」とか 言われたが知らんのだな。 海外で実例あるんだわ、これが。 バナナグモ刺されたら人は2時間で死ぬ(続く1 pic.twitter.com/eYxzL6r08g

2022-10-03 18:51:43
まなか牛乳 @manaka_555

この薬剤耐性トコジラミは一般の殺虫剤が全く効かない。蝿が50cmも飛ばずに落ちる殺虫剤濃度で平然としている。砂状の殺虫剤の上も平気で走り回る。 最後はスミチオン(農薬)を原液で要所要所に塗って激減させた上でCO2トラップで最後の1匹まで捕らえた。駆除に数ヶ月と10数万円費やした。地獄。

2022-10-04 14:25:28
まなか牛乳 @manaka_555

スミチオンは毒性が高い農薬です。死亡事故も起きています。私はそれを知った上で『この地獄を終わらせることができるのならば』と祈り慎重に使用しています。室内に安易に撒くのは大変危険なので全くお勧め致しません。

2022-10-04 17:17:22
まなか牛乳 @manaka_555

トコジラミが流行りだしたのですね。トコジラミが出たら駆除業者にお願いしましょう。トコジラミ未経験者の場合刺されて痒くなりだした時点で部屋にはトコジラミが高確率で大量にいます。私はおおよそ50日後に気が付きました。10万出してもプロに願う方が安価に済みます。普通は10万以下のようです。 twitter.com/manaka_555/sta…

2023-05-07 14:05:13
イッキュ@おは黄色 @Ikkyu_19

スーパートコジラミ(南京虫)という殺虫剤に耐性を持った種が稀にいて、虫の被害だとゴキの数十倍ひどい。 小さい、増える、毒餌使えない(血しか飲まない為)部屋のいろんな隙間にいる、そんで薬効かない。ゴキは刺さないし毒餌食べるでしょ。想像したくない。 twitter.com/manaka_555/sta…

2022-10-04 19:55:32
けろ𝕏🏁 @keroyon_

これうちもこの前あって、屋外保管されてたダンボール持ち込みされてそこに虫やら死骸やら卵やらダニやらいっぱいついてて酷い目にあった。 ほんと危険。 twitter.com/manaka_555/sta…

2022-10-05 06:33:21
ニトリン @mipo_ring

海外のダンボールはオサレだしへたりにくいから見せ収納に使いたくなるけどマジ気をつけて欲しい。ダンボールは産卵マンション。 twitter.com/manaka_555/sta…

2022-10-04 21:04:44
tokkyo @tokkyo

いつか輸入することになったら気をつけよう🐮 twitter.com/manaka_555/sta…

2022-10-04 21:55:18
ヘッポコ元帥 @eroro_gensui

@manaka_555 アナルプラグを輸入した時の参考にします🉐

2022-10-05 06:31:47
まなか牛乳 @manaka_555

@eroro_gensui 何についてくるかわからないのでほんと処分はキッチリしたほうがよいです。

2022-10-05 08:24:08
まとめ ぎっくり腰の痛みが消える奇跡の療法が発見される このサイズは無理だわ 39870 pv 179 31 users 2

駆除業者さんの話がためになると話題

長いです

リンク 害虫・害鳥獣を安全に対策します|株式会社 オオヨドコーポレーション Pテックス社 トコジラミ根絶方法 | 害虫・害鳥獣を安全に対策します|株式会社 オオヨドコーポレーション Pテックス社 トコジラミ(南京虫)の命名由来と被害の歴史から近年におけるトコジラミ(南京虫)の発生原因と予防対策、吸血回避と発見方法、殺虫剤に頼らない駆除、根絶させるコツまで、多岐に渡りご紹介しています。今日までに解明された科学的知見を基に、過去10年以上に及ぶトコジラミ駆除経験から導き出された実用的な対策方法を公開しています。 341 users 126

トコジラミ根絶方法 | 害虫・害鳥獣を安全に対策します|株式会社 オオヨドコーポレーション Pテックス社 https://oyodo-pmp.com/contents/bedbug-control/
[B! トコジラミ] トコジラミ根絶方法 | 害虫・害鳥獣を安全に対策します|株式会社 オオヨドコーポレーション Pテックス社 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/oyodo-pmp.com/contents/bedbug-control/

NHK

リンク NHKニュース トコジラミに増加の兆し… 原因は?症状や対策も 駆除できる殺虫剤は | NHK | WEB特集 【NHK】トコジラミによる被害報告が相次いでいます。専門家は「改めて広がっていくのでは」と警戒。何が起きているのでしょうか? 39 users 234
戸田義長@新作『虹の涯』発売中 @todayoshinaga

生き地獄というか。普通の生活をさせてほしい。ただそれだけ》  この前都内のホテルでトコジラミに刺されたというツイートが話題になっていましたが、「これから夏にかけて爆発的に広がっていく」らしいです。怖い…… www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-05-11 21:47:14
NHKニュース @nhk_news

【「トコジラミ」被害報告が相次ぐ】 寝具の隙間などに潜む体長5ミリほどの虫で、夜間に眠っている人の血を吸います 刺された場合には? 持ちこまないためには? 駆除するためには? 添付の画像もご参照ください👇👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… pic.twitter.com/hm6qHuei00

2023-05-28 20:32:00
拡大
拡大
拡大
NHKニュース @nhk_news

「トコジラミ」って、ご存じですか? 人の血を吸う体長5ミリほどで寝具の隙間などに潜んでいます この虫による被害が 「夏にかけて広がっていく」と専門家は警鐘を鳴らしています www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-05-12 08:10:00
NHKニュース @nhk_news

"気温25度以上で繁殖が活発に" トコジラミの研究の第一人者は これからの季節「特に注意が必要だ」と警鐘を鳴らします。 自宅に持ち込まないための方法とは? www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-06-16 16:33:00
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

就寝中の人の血を吸う「トコジラミ」 コロナ禍で被害相談は減少していましたが、去年は再び増加に転じました 専門家は「今後は、さらに広がっていく」と警鐘を鳴らします www3.nhk.or.jp/news/html/2023… pic.twitter.com/PdpiRaNX7z

2023-05-14 20:13:00
拡大
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

「甘く見ていると手に負えなくなります。普通の生活をさせてほしい…」  我が家を”すみか”にされ、ひどいかゆみに襲われている男性の証言です。 今とりえる対応策をまとめました👇👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-05-12 16:33:00
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ