2023.8.21 東電会見 #閣議決定 #魚連との約束反故 #汚染水 #海洋投棄 #ALPS処理水 #JSTサイエンスチャンネル #原発PA #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ、77さんイラストまとめリンク ・原発関連報道、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・海老原さん文字起こし 東電会見と『フランケンシュタインの誘惑「原爆誕生 科学者たちの罪と罰」』
2
リンク おしどり ポータルサイト/OSHIDORI Portal 【ALPS処理水】「漁業者の理解なくして放出なし」国の決定なので東電と漁連の約束は反故に!? 3行まとめ ・7/27の中長期RM会見において、「漁業者の理解なくして放出なし」の質問が相次いだ。 ・「理解は… 1 user 201
まとめ 2023.8.10 東電会見 #汚染水 #ALPS処理水 #海洋投棄 #既設ALPS堰内雨水トリチウム検出 #ホース.. 収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・海老原さん文字起こし 901 pv 8
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【多分、「放出するタンク内の液体を第三者が検証したのか?その検証データがあるなら提示して下さい」などと予想します】 twitter.com/nmfukushima201…

2023-08-09 23:47:54
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

処理水放出に反対 中ロが共同で質問リストを日本に提出 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/654…

2023-08-09 23:24:31
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 8/10(木) --------✄

2023-08-10 00:00:01
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

確か、あのIAEAでさえタンク内液体の採取、分析、検証、評価をしていなかったよね、違いますか!?。日本側は「科学に基づいた」としているが、それがブーメランとなって返って来る可能性もありますね!。第三者による検証は国際的にもマストですから。

2023-08-10 00:01:25
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

処理水放出計画 中国とロシアが日本に対し共同で質問を提出 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-08-10 00:07:22
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 談話では「中国はこれまで一貫して科学と事実に基づいて日本に懸念を表明してきた」と強調した上で、「中国とロシアが日本に対し、共同で技術的な質問を提出した」と明らかにしました。

2023-08-10 00:08:24
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

液体だけではなく、二次処理を終えたタンク底部の沈殿物、コロイド状物質など。更には微生物の有無や有機結合型トリチウムの有無とかも質問してくる可能性がありますねぇ。

2023-08-10 00:41:29
電気新聞 @DenkiShimbun

「同時市場」論点は/電源の配分いかに、市場価格どう算出 denkishimbun.com/archives/304577

2023-08-10 06:05:00
電気新聞 @DenkiShimbun

四国電力、サウジでガス火力参画/双日から権益取得 denkishimbun.com/archives/304568

2023-08-10 06:07:00
電気新聞 @DenkiShimbun

東北電力・樋口社長、財務回復 施策完遂を/幹部・所長会議で強調 denkishimbun.com/archives/304558

2023-08-10 06:09:00
電気新聞 @DenkiShimbun

JERA、インドネシア拠点が発足/脱炭素施策を支援へ denkishimbun.com/archives/304566

2023-08-10 06:11:00
電気新聞 @DenkiShimbun

米ジョージア・パワーのボーグル原子力3号が運開/新規は35年ぶり denkishimbun.com/archives/304563

2023-08-10 06:13:00
電気新聞 @DenkiShimbun

山口知事、中間貯蔵施設の必要性は認識/上関町の判断注視 denkishimbun.com/archives/304561

2023-08-10 06:15:00
電気新聞 @DenkiShimbun

東地域広域連系計画、事業者交え検討深掘り/広域機関、作業会の体制拡充 denkishimbun.com/archives/304556

2023-08-10 06:17:00
電気新聞 @DenkiShimbun

[東芝TOB開始](下)株価が示す「声なき同意」 denkishimbun.com/archives/304553

2023-08-10 06:19:00
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

山中委員長:これは、本当に戻りたいという方がおられたときに戻っていただく、これが基本だろうというふうに思います。ただ、やはり個人個人の線量を測っていただきながら暮らしていたたくということがまず必要かなというふうに思っておりますし、 twitter.com/masanoatsuko/s…

2023-08-10 07:27:48
まさのあつこ @masanoatsuko

個人線量計を持ち歩くこと前提:復興と帰還|地味な取材ノート #note note.com/masanoatsuko/n… 100号目なので最も地味で大切なことを書いておこうと思いました。

2023-08-09 12:39:59
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

ブログに新記事をアップしました。 月刊「政経東北」23年8月号~岸田首相へ汚染水放出反対の意見を送信~ plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… #r_blog

2023-08-10 07:35:55
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

月刊「政経東北」の連載・第41回では、私が岸田総理宛てに送信した意見を掲載しました。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2023-08-10 07:38:06
内田 @uchida_kawasaki

ずっと右側にいるのね(何が) pic.twitter.com/LB4JQUtsE6

2023-08-10 07:44:46
拡大
拡大
Love & Peace @taneichiseikei

原発事故後に早期発見早期治療という目的に沿って行われている甲状腺検査に対し、明らかな証拠も示していないのに「過剰診断」という問題が多数あると言って、検査縮小を狙っているのが加害者の国であり、それを主導しているのが環境省環境保健部で、それに賛同している検討委員会委員もいる。

2023-08-10 10:26:00
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18日〜20日と27日に東電テレビ会議の上映会です。上映後にトークあります。18日に木野も登壇します。 東電テレビ会議 49時間の記録 « Morc阿佐ヶ谷 morc-asagaya.com/film/toden49/

2023-08-10 13:12:32
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

『東電テレビ会議 49時間の記録』は、原発事故の直後に何が起きていたのかを知ることができる、貴重な記録映像です。事故から1年以上が過ぎた2012年、国会事故調の調査で存在がわかり、各方面の尽力、世論の力などで公開が決まりました。映画では、その中の重要部分を抜き出しています。

2023-08-10 13:25:21
1 ・・ 44 次へ