亀の水槽でアクアポニックスを実践してみる。

室内お手軽自作のアクアポニックスという手でクサガメが大量生産する老廃物共を駆逐できるのか、その実験記録です。設置日(8/19)から一ヶ月間ほど記録していこうかなと。その一ヶ月の間にアクアポニックス側も良い具合にちょいちょい手を入れて改造していく予定です。
25
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

対亀用アクアポニックス(仮)工作第一段階終了。様子見。一週間後にこのテーブルヤシ(手前)とサンスベリアがどうなっているのか楽しみです。こういっちゃなんだけど栄養だけは恐ろしいレベルで豊富にあるはずなので、あとは微生物の定着を待つだけ……のはず。 pic.twitter.com/ynXzDIt7F9

2023-08-20 15:35:42
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

アクアポニックスの参考メモ ケース:じょうろでキレイメダカ鉢 40 モーター:メガパワー6090 柴田園芸刃物 ハイドロボール 1L 中粒 ケースの水漏れ防止用:バスボンドQ クリヤー 20ml ダイソーの穴あきプラスチックケース 底に段差を埋める為の2㍑ペットボトル、横に位置ずれ防止のペットボトル

2023-08-20 15:41:43
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

やったこと ・じょうろでキレイメダカ鉢 40は水漏れ防止用に横二つに排水用の穴があり、そこにL時型ポンプを装着できるんだけど、どうもレビューによると外に置くタイプなので造りが甘いらしく水漏れの可能性があるとのこと。 なのでそこを水槽補修用に使えるバスボンドQ クリヤー 20mlで滅茶苦茶埋めた。

2023-08-20 15:44:31
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

シリコンが乾くまで半日かかるので、一晩放置状態にします。 下の写真はこのメダカ鉢が元々メダカ用なのでそれなりに底が深いため、購入した植物用プラスチックケースだと完全に沈んでしまう。そのため段差調整用に2リットルのペットボトルを下に敷くことに。これで高さ問題クリア。 pic.twitter.com/mdx0HzPhgw

2023-08-20 15:47:27
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

上部フィルターと同じ位置に水を運ぶことを考えてそれ用のメガパワー6090を購入したんだけれど、これがちょっと失敗。水の勢いが強すぎてメダカ鉢の穴では排出しきれない。 そのためメガパワー6090の下に一度取り替えて捨てる予定だったGEX AQUA FILTER 活性炭スリムマットを押しつける形でピッタリくっつけて吸い上げる力を調整。ゴミも直接吸わずフィルターにもなり、さらにはメガパワー6090の力で吸い付いて離さないので良い感じに。

2023-08-20 15:50:45
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

植物用のケースに向け1kgのハイドロボールを購入したけれど、これも失敗。2kgないと足りないかったので、ミニペットボトルを入れて調整。いつかもう1kg購入して三つ目の植物(多分カポック)を植える予定。 ちなみにハイドロボールは水の中へいれる前にまず風呂場とかでザっと洗おう。結構泥が出る。

2023-08-20 15:53:07
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

メダカ鉢の高さ調整を発泡スチロールビッグブロック等で調整し亀の水槽の横にセット。水吸い取りを真ん中にしたのはメダカ鉢の長さの問題と、亀のいる水の部分に置くと間違いなく破壊工作が行われるため、陸地部分でメガパワーとフィルターを固定しつつ水を左右から吸うことで全体の流れをまろやかに。

2023-08-20 15:57:33
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

で、最初の写真に戻ります。 右の尻だけ浮かんでるペットボトルは左の植物たちの位置がずれて右側へ落ちないように設置。手前のサイレントフローは亀の水槽にあったのですが、せっかくなので外して水槽内を少しでも広くしつつ、こちらのアクアポニックスで役目をこなしてもらっています。 pic.twitter.com/n0390boPzQ

2023-08-20 16:00:57
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

さらに左手前に白い物体が二個ほどありますが、これはサイレントフローの中に入れるバクテリアマットで、最初はメガパワーの有り余る力を抑え込むフィルターにならないかと試した結果ダメだったため、こうしてアクアポニックス側で微生物発生・定着用として投入。

2023-08-20 16:03:02
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

何にしろ亀の水槽の水をくみ上げているので、既に微生物は割と発生していると思われます。それらがハイドロボールに定着して亀から発生するあらゆる汚れや餌の残しを分解し植物の栄養素にして、植物がそれを怪物のように吸い上げて成長することで濾過器の完成となります。

2023-08-20 16:06:52
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

基本的に植物は大体化け物揃いなので、一度うまく行きさえすれば留まることを知らずに気がつけば森を形成します。そのため飼い主がやることは定期的な植物のカッティングと、ついでに亀への餌やりとなります。あと減った分の水追加。 結局水交換はしなくてはなりませんが、劇的に回数が減ってくれることを期待。

2023-08-20 16:10:30
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

今回の工作作業のせいでしばらくは亀に嫌われるでしょうが、綺麗になっていく水を観てきっと奴も飼い主に感謝することでしょう。 いやしないな、しないだろうなー。

2023-08-20 16:11:44
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

植物が入ってるケース、小さいから帰りに一回り大きいのを買おうと思ってるんだけど、追加ハイドロボールは2リットルで足りるか怪しいなぁと思ってる。 ので、メーカーは変わるけど5リットルの袋を買っておくかなぁ。腐るもんじゃないし、後々の入れ替え時に余ったのを使えばいいだけだし。

2023-08-21 14:31:34
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

家に帰った時、モーターが暴走していて水が溢れて大惨事になってたらどうしようと思ってる日。

2023-08-21 15:07:52
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

昨日はセッティングだけで疲れてそれ以上何もしなかったんだけど、サイレントフローの水の出が悪くなっていたので、今日は帰ったらサイレントフローの大掃除だ。これが元気に水を出さないとちょっと水の中の酸素が心配なので。

2023-08-21 15:56:16
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

まだ運用してから三日目なので上手く回ってるかは分からないけれど機械的なトラブル無く亀水をゆっくり循環させてます。 初日夜は臭いもあったけど、今はもう臭いもせず。ただ餌の食べ残しがあるのでその分は水交換しなきゃだけど。 pic.twitter.com/V7smiWe06U

2023-08-22 20:07:52
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

亀ポニックス、土曜日から回して今日で五日目だけれど水が日ごとに綺麗になっていくの草。ハイドロボールが汚れを吸収してるだけかもしれんので、微生物の有無はまだ分からない。

2023-08-24 19:57:18
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

今朝の亀の水、昨晩よりさらに綺麗になってる気がしたな。飼い主が姿を見せても手足伸ばして死ぬほどリラックスしたままだったし、もしかして凄い良い環境ができあがってきてるのでは?

2023-08-25 11:34:03
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

拡張されたアクアポニックスと今日の亀 pic.twitter.com/DDtMdETnc8

2023-08-27 13:49:39
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

さすがに一週間程度ではさほどの整腸効果は見込めなかったけれど、急に成長されても困るのでのんびり育ってくださいと祈りつつ。 なんとなくぶっさしたカポックですが、新鮮ピチピチ若い枝というわけではないので正直厳しいと思っている。大丈夫だ、何故かストックはいくらでもある。

2023-08-27 21:19:05
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

生で見てると気付かないのに写真で見ると甲羅めっちゃ剥がれそうだなーっていう。甲羅が乾くと剥がれそうなところが浮いてくるっぽい。 pic.twitter.com/Mfi2VLGn15

2023-08-30 01:08:36
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

改めて改造後の自作アクアポニックスで使ったもの一覧はこちら。 じょうろできれい40 https://t.co/wsgaHdqugf ネームバスケット(サイズは違うかも) https://t.co/NUFgi0z9uv ハイドロボール(中粒):容量5L https://t.co/1TzI6gRWwl バスボンドQ クリヤー https://t.co/R0o2L5iHw8 メガパワー6090(勢いが強すぎるため別製品にするか勢いを弱める工夫が必須) https://t.co/nuehtCqXtP 後は家に余ってる水槽用パイプとかを使ってしまったため、じょうろでキレイの出口から水槽まで引っ張るホース等を用意。ホースは少し口が余ってもホースバンドとかで絞めれば大丈夫かなと。実際今のうちの状況だと水がジャバジャバ落ちる音が凄いので今度改めてホースを付けて出口を延長し、ヒーター近くで水を排出する予定。

2023-08-30 15:44:04