昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第36期竜王戦第1局まとめ

同学年対決 10月6・7日 (金・土) セルリアンタワー能楽堂(渋谷区) ☗伊藤匠七段 ☖藤井聡太竜王
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo

【前夜祭動画公開】竜王戦七番勝負の第1局、渋谷で前夜祭…藤井聡太竜王に伊藤匠七段が挑む同学年対戦 。両対局者の決意表明の様子を収めました。「ドキドキ」と緊張が伝わる伊藤七段。悠然と構える藤井竜王。前夜祭の動画を公開しました。読売新聞オンラインでご覧ください↓yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…

2023-10-06 00:57:53
Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 @redipsjp

弁護士(東弁)/Attorney at Law/シティライツ法律事務所/City Lights Law /SaaS/ex-Accenture/一橋LS/名大院修士(情報工学)/千種高校/Jazz(sax)/Piano/Giulia Quadrifoglio/4C Spider/Honda Beat/将棋/1971

masahiroito.hatenablog.com

Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 @redipsjp

前夜祭というものに出席するのは佐藤天・稲葉名人戦第1局のとき以来かと思うけど、参加者層がわずか数年でガラッと変わりましたね

2023-10-05 17:33:08
Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 @redipsjp

@setsunai チケットが高額になったので若返ってないし、藤井竜王ファンが増えたことで女性が多いですね

2023-10-05 17:39:13
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

2002年度の第15期竜王戦七番勝負は、羽生善治竜王に阿部隆七段が挑戦したシリーズ。台北での第1局は千日手が2回生じて、後日にあらためて指し直し。七番勝負は3勝3敗となり、年明けに第7局が行われて決着という竜王戦史上でも上位の激闘でした。 twitter.com/ginnan81/statu…

2023-10-05 20:03:01
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

藤井聡太竜王に伊藤匠七段が挑戦する第36期竜王戦七番勝負第1局は、6・7日に東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」で指されます。2002年生まれ同士のタイトル戦。 竜王戦 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… 竜王戦中継ブログ : 読売新聞 yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… 対局場 ceruleantower-noh.com

2023-10-05 19:38:19
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

佐藤康光九段が「我が将棋感覚は可笑しいのか?」を書いたのが将棋世界2002年6月号。藤井聡太竜王と伊藤匠七段はまだ生まれていなかったのか。若いわけです。

2023-10-05 20:17:20
将棋情報局編集部 @mynavi_shogi

「竜王戦は若い棋士がスターダムを駆け上っていく棋戦」 「小さいころからしのぎを削った同学年の2人がひのき舞台で顔を合わせる」 言うてる羽生先生も19歳で竜王になって、小学校からのライバルである森内先生とタイトル戦でしのぎを削ってましたね😉 nikkansports.com/general/nikkan…

2023-10-05 20:42:37
西遊棋実行委員会 @kansaishogi

いよいよ明日から竜王戦ですね! どんな将棋になるのか楽しみです。 一手一手しっかり勉強しようと思います。 今日は疲れたのでもう寝ます👻 (木村)

2023-10-05 23:04:13
日本将棋連盟【公式】 @shogi_jsa

【第36期 #竜王戦 七番勝負第1局】 #藤井聡太 竜王 VS #伊藤匠 七段 藤井聡太竜王に伊藤匠七段が挑戦する 第36期竜王戦七番勝負第1局が、10月6・7日(金・土)に東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」にて開幕します。 buff.ly/3rFHy6K

2023-10-05 17:22:44
ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA

アベマで全対局無料生中継決定! ━━━━━━━━━━━━━━━ 第36期 #竜王戦 七番勝負 #藤井聡太 竜王 対 #伊藤匠 七段 ━━━━━━━━━━━━━━━ 藤井聡太竜王が3連覇なるか!? 挑むは、藤井竜王と同学年の伊藤七段 第一局は 10月6日(金) あさ8時30分~放送開始

2023-10-05 14:31:07
ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA

明日あさ8時30分~ 無料で完全生中継 ▶︎abe.ma/3EYChdt ──────── <第36期>竜王戦 #竜王戦 七番勝負 第一局 1日目 #藤井聡太 竜王 対 #伊藤匠 七段 ──────── <解説者> #飯塚祐紀 八段 #村中秀史 七段 <聞き手> #本田小百合 女流三段 #加藤結李愛 女流初段 #アベマ将棋

2023-10-05 18:00:02
村中秀史 @mura0312

明日は解説を担当いたします。 注目の第1局、楽しみです! 第36期 竜王戦 七番勝負 第1局 1日目 藤井聡太竜王 対 伊藤匠七段 @ABEMA で10月6日 08:30から放送 abema.app/5KaS #アベマ将棋

2023-10-05 22:28:03
日本将棋連盟【公式】 @shogi_jsa

【第36期 #竜王戦 七番勝負第1局】 #藤井聡太 竜王 VS #伊藤匠 七段 藤井聡太竜王に伊藤匠七段が挑戦する 第36期竜王戦七番勝負第1局が、10月6・7日(金・土)に東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」にて開幕します。 buff.ly/3rFHy6K

2023-10-06 08:30:06
高佐弘〜 @noborikiru

ついに来た伊藤匠挑戦者。 #竜王戦 第1局 聡太竜王の王さまは、ボッチか手厚いガードに守られるか。 楽しみしかない。ファイト!

2023-10-06 07:39:01
将棋情報局編集部 @mynavi_shogi

本日は竜王戦七番勝負第1局 ▲伊藤匠七段―△藤井聡太竜王戦が行われます! まさに将棋新時代の幕開けを告げる1局。 対局者二人の向こうに羽生先生、佐藤康光先生と鎮座して絵のパワーがスゴイ😆

2023-10-06 08:59:55

対局開始

読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo

初舞台…張り詰めた表情の「匠」が能楽堂控室へ、藤井竜王はクラファン返礼品「青」の羽織姿<竜王戦七番勝負第1局・藤井聡太竜王-伊藤匠七段>緊張感あふれる開幕局。両対局者の表情は対照的でした。竜王戦中継ブログをご覧ください↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… pic.twitter.com/U2ijb9mBSn

2023-10-06 09:16:19
拡大
拡大
拡大
拡大
ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA

【🔴LIVE】#竜王戦 対局開始しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━ <第36期>竜王戦 七番勝負 第一局 1日目 #藤井聡太 竜王 対 #伊藤匠 七段 ━━━━━━━━━━━━━━━ #アベマ将棋 👇動画をタップして今すぐ見る

2023-10-06 09:07:23
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 @chunichishogi

藤井聡太竜王に伊藤匠七段が挑戦する第36期竜王戦七番勝負の第1局がさきほど、東京都渋谷区で始まりました 振り駒の結果、先手は伊藤七段に 戦型は相掛かりになりました 対局開始時の写真(日本将棋連盟提供)です pic.twitter.com/71BzUsHfno

2023-10-06 09:35:03
拡大
拡大
拡大
拡大
読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo

大橋流と伊藤流での駒並べ、いざ対局開始…伊藤七段が先手で相掛かりの戦いに<竜王戦七番勝負第1局・藤井聡太竜王-伊藤匠七段>日本将棋連盟の羽生善治会長、立会人の佐藤康光九段が見守った若き両雄の戦い。写真を散りばめた竜王戦中継ブログをご覧ください↓yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…

2023-10-06 10:13:21
読売新聞写真部 @tshashin

[第36期竜王戦七番勝負第1局] 東京・渋谷のセルリアンタワー能楽堂で、藤井聡太竜王と伊藤匠七段の竜王戦七番勝負第1局が行われています(若杉) ▽動く棋譜や中継ブログで速報中 yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #竜王戦 #藤井聡太 #伊藤匠 pic.twitter.com/TnDmGZqZ3l

2023-10-06 10:18:03
拡大
拡大
拡大
拡大
読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo

【竜王戦棋譜速報】開幕局を制するのは藤井聡太竜王か伊藤匠七段か。開始時、日本将棋連盟の羽生善治会長、佐藤康光九段が見守った一戦。速報や、「動く棋譜」は読売新聞オンラインの中継ページでお楽しみ下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… pic.twitter.com/G66FRPikUI

2023-10-06 10:26:45
拡大
拡大
拡大
拡大
日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 @shogi_mobile

#ShogiLive 独楽@セルリアンタワー>藤井聡太竜王に伊藤匠七段が挑戦する、第36期竜王戦がいよいよ開幕しました。開幕局は10月6日9時開始。振り駒の結果、伊藤七段の先手となりました。 本局の模様は以下のサイトでご覧いただけます。 live.shogi.or.jp/ryuou/ pic.twitter.com/jWxVERgsYj

2023-10-06 10:58:06
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ