裏古楽の楽しみ 2023年09月05日 -選 バッハのカンタータ【再放送】

1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
つるが みねお @oboe1985

おはようございます。 ありがとうございます、#古楽の楽しみ ブクステフーデ 前奏曲 ホ長調 BuxWV141 トン・コープマン (オルガン) <CHALLENGE CLASSICS CC72242> nhk.jp/p/kogaku/rs/NW… バッハのカンタータ - 古楽の楽しみ - NHK

2023-09-05 05:09:32
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

ブクステフーデ作曲「前奏曲ホ長調Bux141」トン・コープマンによるオルガン。神々しかったです✨ #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:09:38
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

復活後第2日曜日に読まれる聖書は、ペテロの第1の手紙2章21~25節とヨハネによる福音書10章12~14節、どちらもイエス・キリストを「よい羊飼い」と譬えているので、この日のためのカンタータのタイトルにも羊飼いが出てくるのですね。 #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:09:43
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/BIS-CD-1… open.spotify.com/intl-ja/album/… カンタータ第104番「イスラエルの羊飼いよ,聞け」BWV104から Du Hirte Israel, höre 第1~3曲 (8分29秒) 第4~6曲 (9分31秒) バッハ作曲 櫻田亮(テノール) ステファン・マクラウド(バス) 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/U2WYQ4wETR

2023-09-05 05:09:45
拡大
拡大
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー J.S. バッハ:カンタータ集 19 -(BWV 37, 86, 104, 166 (バッハ・コレギウム・ジャパン/鈴木雅明) 「J.S. バッハ:カンタータ集 19 -(BWV 37, 86, 104, 166 (バッハ・コレギウム・ジャパン/鈴木雅明)」(レーベル: BIS)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:まことに、まことに、われ汝らに告ぐ BWV 86 / 信じて洗礼を受けし者は BWV 37 / 汝イスラエルの羊飼よ、聞け BWV 104 / 汝いずこに行くや BWV 166 3
リンク Spotify Bach, J.S.: Cantatas, Vol. 19 - Bwv 37, 86, 104, 166 Johann Sebastian Bach · Album · 2002 · 24 songs.
Cheshire Cat @_nekonya

おお! 名作揃いの100番台来た🎵𓈒𓏸 #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:10:12
パン江戸っこ @pan_edokko

#古楽の楽しみ より古の古典を知って尚、これより素晴らしい音楽が想像できない!と思わせて来るのがブクステフーデ…古楽の楽しみを聴き始めたのもラジオでブクステフーデが聴けるなんて!と思ったからだった。

2023-09-05 05:10:15
kindo1959 @kindo1959

タイユ?ダブルリード、楽器? #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:10:27
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱・合奏) 鈴木雅明(指揮) <BIS BIS-9055>カンタータ大全集 <BIS BIS-1261>分売盤 第19巻 #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:10:28
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 民民おはようございます #鈴木優人 先生、大バッハ先生のカンタータ 生協のお兄さんのブクステフーデは秋の爽やかさを感じます 少しブルーが深くなった空をもう少し眺めたい 深呼吸して目が覚めて珈琲も美味しくて 今日もよろしくお願いいたします

2023-09-05 05:10:35
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

@9wXzryqEGZQGV8C ミヨさまと歌うカンタータは口から火を噴くカンタータよ!アッチッチ! 😸😆 🔥🔥 #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:10:45
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

バッハのカンタータ第104番「イスラエルの羊飼いよ,聞け」は田園風景を思わせる穏やかな美しさで神に寄せる信頼を歌っています。 BWV104-1の訳詞です。 1.合唱 牧人(まきびと)よ きけよ ヨセフを羊のごと 守る者よ み光放て 高きにいます者よ #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:11:19
リンク webdocs.cs.ualberta.ca BWV 104
さ ば お り @soboorinekoson

古楽の楽しみ おはようございます 目が覚めるようなオルガンの明るい演奏 音がスーッと伸びて重なって広がって聴こえる、こういうオルガンの音に私は惹かれるのかな😌♩ 「前奏曲 ホ長調 BuxWV141」 ブクステフーデ:作曲 (オルガン)トン・コープマン

2023-09-05 05:11:39
みまきがない @8000ki

昨日はマルシャンのオルガンがカッコいいと言いながら番組後半、終わりまで持ちませんでした。今日はブクさんのオルガンの後は火曜日のバッハカンタータ、寝ちゃうかも宣言。#古楽の楽しみ

2023-09-05 05:11:40
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

youtube.com/watch?v=5_yyid… BWV104冒頭コラールの三連符オブリガードは、調性は違いますが大好きなBWV147のソプラノ・アリア'Beriete dir, Jesu, noch itzo die Bahn'を思い起こさせてくれます。(澤江衣里さんのソプラノと寺神戸亮さんのヴァイオリンです。) #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:12:29
とん @tontonsasa2

おはようございます 今日は、間に合いました オルガン良いねー #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:12:40
kindo1959 @kindo1959

BCJマエストロの父上の演奏ですな。 #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:12:44
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ カンタータ第104番「イスラエルの羊飼いよ,聞け」BWV104から第1~3曲 櫻田亮(テノール) 、 バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱・合奏) 、 鈴木雅明(指揮) 作曲: バッハ (8分29秒) <BIS BIS-9055> 1724/4/23上演 前の年にトーマス・カントルに就任

2023-09-05 05:13:05
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ ライプチヒで迎える初めての復活祭 2週間後の日曜日、ヨハネによる福音書の善き羊飼いを朗読 聖書の内容を思わせるものになっている 全6曲 1.合唱  第二ヴァイオリン3/4の三連符 まるで9/8拍子のような牧歌的な響き  オーボエ タイユ(ダブルリード)  牧歌的な演奏

2023-09-05 05:13:05
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

詩篇80 救い主を呼ぶ言葉 この日の礼拝にふさわしい内容 2.テノール独唱レシ 羊飼いの慈しみを新たに 3.テノールアリア 私の羊飼いが余りにも長く姿を消しているので不安を覚える "長い"に長いメリスマを当てる  伴奏:オーボエダモーレ二重奏+通奏低音(トリオソナタ形式) #古楽の楽しみ

2023-09-05 05:13:06
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ