大阪Ruby会議03ツイートまとめ #osrb03

大阪Ruby会議03のツイートまとめです。 https://regional.rubykaigi.org/osaka03/
1
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 36 次へ
Gabriel Arcangel Zayas @gazayas

The theme for this year’s Osaka Ruby Kaigi is “Let’s Smile with Ruby.” It’s a reminder to me that the community cares about just that, the community itself, and enjoying writing in Ruby. #osrb03

2023-09-09 10:18:00
Takafumi ONAKA @onk

15分で作るモーダルUI ライブコーディング、いいお題だ #osrb03

2023-09-09 10:18:12
luccafort@技術書典16「せ01」Money Forward Techbook #8 頒布 @luccafort

jnito「15 分でモーダル作るぞ!」 会場「おー88888888」 #osrb03

2023-09-09 10:18:21
Naoki Nishiguchi @nsgc

Hotwire でのライブコーディングだ! #osrb03

2023-09-09 10:18:23
FUNABARA Masao @107steps

ライブコーディングすごい #osrb03

2023-09-09 10:18:43
はしもと @hasimoto1009

おー、小細工の枠わかりやすい #osrb03

2023-09-09 10:19:08
Yoshito Tanaka @tanaka4410

ソニックガーデン伊藤さんの基調講演 #osrb03 pic.twitter.com/9tU6ld4SF3

2023-09-09 10:19:42
拡大
ふーが @fugakkbn

しゃべりながらコーディンングなんてとてもじゃないけどできないな〜 #osrb03

2023-09-09 10:20:53
マジカルペンネくん🍝 @pastak

デモのときに要素名とかidとかが出る枠仕掛けておくの良いな、真似したい #osrb03

2023-09-09 10:24:14
willnet @netwillnet

今どきだったらモーダル表示するのにdialogタグが使えそうだなあ developer.mozilla.org/en-US/docs/Web… #osrb03

2023-09-09 10:25:56
森塚 真年@エンペイ @sanfrecce_osaka

(そういえば RubyMine じゃなくて Vim なんだな 👀) #osrb03

2023-09-09 10:26:11
FUNABARA Masao @107steps

Turbo 、とても分かりやすい説明だ #osrb03

2023-09-09 10:26:22
はしもと @hasimoto1009

そういえば、伊藤さんってVimにもどったのかな?(それとも発表用かな?) #osrb03

2023-09-09 10:27:01
Gabriel Arcangel Zayas @gazayas

Starting off with a cool demo about using Turbo/Hotwire to make a modal form for a blog. Definitely a little more involved than a usual mvc setup to make the form work, but it’s nice to hear an explanation from a Rails veteran. #osrb03

2023-09-09 10:30:07
安川要平/Yohei Yasukawa @yasulab

15分じゃなくて10分で完成!! 🥳🎉✨ #osrb03

2023-09-09 10:31:15
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 36 次へ