『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(161):11/18-12/02

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter :Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 11月18日 00:00 - 12月02日 24:00 (地震情報earthquake_jp及び地震速報quake_alertのツイートはM4.0以上のみ、切り取り線は六時間ごと) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ
首相官邸 @kantei

【動画アップ】藤村官房長官会見会見の12/1(木)午前の【動画】をアップしました⇒ http://t.co/ipoP4iv1

2011-12-01 11:38:34
47NEWS @47news

東北の高速道、新無料化スタート 渋滞解消 被災者支援も http://t.co/s5pRJtiD

2011-12-01 11:45:02
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<工程表>東日本大震災復興対策本部は、公共インフラの復旧や雇用・教育・農林水産業など様々な分野での復興に向けた取組について分かりやすくお伝えするため、国の事業計画や工程表をまとめました⇒ http://t.co/Figr4PBS

2011-12-01 11:45:03
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】01日11時44分頃 福島県沖(N37.7/E141.9)にて最大震度1(M4.3)の地震が発生。震源の深さは20km。( http://t.co/4Uyuw45Q ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-12-01 11:49:33
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 12:00 -----------✄

2011-12-01 12:00:12
47NEWS @47news

原発全10基廃炉の計画案公表 福島県、年内に決定 http://t.co/pSXgs4I3

2011-12-01 12:05:03
47NEWS @47news

学校給食は40ベクレル以下に 放射性物質で初の目安 http://t.co/ZGoWQsZY

2011-12-01 12:10:03
47NEWS @47news

関空で初の津波避難訓練 職員ら150人が参加 http://t.co/pfS3iq2r

2011-12-01 12:41:14
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

津波警報などを見直す検討会が開かれ、気象庁は、津波の第1波の観測結果について、これまでのように数十センチ程度の小さな数値をそのまま伝えると、かえって避難の判断を妨げるとして、当初は具体的な数値は発表しないという方針を示しました。   http://t.co/cckiqHb2  

2011-12-01 15:48:17
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

◎プレス◎本日12/1、鹿島火力発電所4号機における点検後の発電再開時の不具合について、公表いたしました。 http://t.co/EHwjsvFG

2011-12-01 16:38:16
47NEWS @47news

流行語大賞「なでしこジャパン」 震災関連五つ http://t.co/aJzm5tcF

2011-12-01 17:04:03
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

サブキャップA)まもなく野田首相の会見が始まります。3次補正予算の成立を受けたもので、4次補正の編成を指示したことや税と社会保障の大綱の年内取りまとめへの決意を語るとみられます

2011-12-01 17:30:25
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

冒頭、首相は、前沖縄防衛局長の発言について謝罪。「きわめて不適切。公邸は当然の措置であり、沖縄県民の気持ちを傷つけたことをおわびしたい」と語りました。そのうえで、普天間飛行場の移設については「改めて沖縄のみなさまの理解をえられるように全力を挙げたい」と述べました

2011-12-01 17:32:43
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番30)野田首相の会見が始まりました。沖縄防衛局長の発言について、「沖縄のみなさんの心を深く傷つけ申し訳ない」と陳謝。

2011-12-01 17:33:29
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

首相は次いで、12兆円超の3次補正予算と復興財源確保法の成立について「大震災の復旧、原発事故の収束、日本経済の立て直しがこれで大きく進むとみられる」とする一方、「迅速さに欠けるとの声も認識しており、何としても復興の取り組みを加速させる」と語りました

2011-12-01 17:36:40
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

首相はさらに、4次補正予算の編成の意向を表明。「円高の進行、タイの洪水、欧州債務危機と不透明感が広がっていることを踏まえ、国民の安全・安心を確保するために、安住財務相に編成を指示した。赤字国債は発行しない」と語りました

2011-12-01 17:41:01
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

首相は最後に、「年末にかけて諸課題についても議論を進め、処方箋を明確にしなければならない。最大の課題はいかにして社会保障財源を確保するか」として、消費増税(税と社会保障)について「年内をめどにとりまとめる」と明言しました

2011-12-01 17:43:44
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

首相会見は次いで、質疑に入りました。消費増税の流れについての質問に、首相は「政府・与党間でまとめた素案を野党と議論し、成案として大綱をまとめ、そのうえで法案を提出する」と語りました

2011-12-01 17:46:44
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

首相はいまの国会の会期延長について「会期の話は現時点で申し上げられる段階にない」とのことでした

2011-12-01 17:47:38
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

香港のテレビ局の記者が首相訪中などについて質問。首相は「今月にも訪中する予定だが、震災を受けた協力、海洋の協力、文化・人的交流の推進のほか、投資協定の詰めの議論もしたい」などと語りました

2011-12-01 17:54:44
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

首相は女性宮家の創設や検討の進め方について「10月に宮内庁長官から説明をいただいた。皇室制度の安定性から緊急性の高い課題と認識している」としたうえで、「国民的議論が必要で、どういう議論が必要か、その検討をしている」と語りました

2011-12-01 18:00:05
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 6:00 ------------✄

2011-12-01 18:00:11
首相官邸 @kantei

【動画アップ】本日行われました野田内閣総理大臣会見の【動画】をアップしました⇒ http://t.co/q3evVHFE

2011-12-01 18:28:19
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<復興支援>外務省は、明日12/2(金)、福島県の一日も早い復興を支援するため、ニューヨークで、福島県産食材を利用したメニューの提供等を行うレセプションや「福島復興への道しるべ」と題する座談会を開催します⇒ http://t.co/vtC5rlYk

2011-12-01 18:30:10
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第307報)(12月1日12時現在))福島第一原子力発電所・1号機原子炉圧力容器への窒素封入ライン設置作業のため、原子炉格納容器への窒素封入を一時停止。その後流量安定・1号機原子炉圧力容器への窒素封入開始。その後流量安定 http://t.co/djEsxoJe

2011-12-01 19:06:34
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ