東京佼成ウインドオーケストラ「第162回定期演奏会」の感想など #TKWO

2023年9月8日(金)開催「第162回定期演奏会」のまとめです。 https://www.tkwo.jp/concert/subscription/162.html
3
赤井 淳 @kappa_rappa_tp

今宵はこちらのコンサートへ。 重量級のプログラムでの熱演をたっぷり堪能しました! 特に「江戸の情景」を 生演奏で全曲聴ける機会は貴重でした。 いつも素晴らしい演奏をありがとうございます♪ #TKWO #東京佼成ウインドオーケストラ #飯森範親 #吹奏楽 pic.twitter.com/nyqtwGCrui

2023-09-08 21:40:01
拡大
拡大
春原 智之介 / Tomonosuke Sunohara @suno0620_Tuba_

本日東京佼成ウインドオーケストラさんの演奏会にて初めてイーストコーストの風景を全楽章聞いてきました!1楽章の雰囲気や2楽章のソロに耳を奪われ、聞き馴染みのある3楽章の音圧に圧倒されました🎶

2023-09-08 21:46:29
すみかわ @sumikawa_hrn

東京佼成の演奏会、最高だった…! 久しぶりにプロの生の音に触れて、1曲目のアスファルト・カクテルからテンション最高潮だった

2023-09-08 21:53:01
すみかわ @sumikawa_hrn

江戸の情景はチェザリーニさんの発想力の凄さに終始圧倒されていた。 海外の人目線の江戸。絵からあれだけの物語をつくりあげるのは凄すぎるって…

2023-09-08 21:54:38
すずき 〇さ @syponnu

今日のこと忘れたくないから、終演したけど今日のチラシもらってきた! 今度からそうしよう!

2023-09-08 21:29:15
すずき 〇さ @syponnu

今日の感想 一曲目・マッキー この方の打楽器(問わずその他管楽器も)は、なんでこんなにアクティブでカッコいいのか! 打楽器全パート凄くて全員常に見せ場で目ん玉が足りなかった… なんで人間は目が二つしかないのか、初めて不満を持った。 7人構成らしいので 7回やってほしい(無理) つづく

2023-09-08 21:38:54
すずき 〇さ @syponnu

プログラム構成もわかりやすくて、 比較しやすいし、それぞれの作曲者の視点や、らしさがとても出てて良い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ 全部知らない曲だし(コンクールで聴いたことあるのかもだけど)、 まだ前半だけど 既に言える。 『曲のチョイスが神』 #TKWO

2023-09-08 20:07:34
すずき 〇さ @syponnu

演奏会終わり! 今日のプログラム、年1でやってほしい切実に思ってしまうくらい素晴らしい演奏だった😭 みんながみんな、全部凄かった!(語彙力) #TKWO

2023-09-08 21:20:06
すずき 〇さ @syponnu

一曲目 続き 複雑なようなのに、 なんでかそういう作りなのか、佼成の技術力の高さももちろんあって、 とても聴きやすかった!! 一曲目で チケット代この料金でこの演奏を観て良いんですか状態に陥った そう思ってしまうくらい 凄かった!

2023-09-08 21:43:45
すずき 〇さ @syponnu

二曲目・ロースト ローストさんの金属鍵盤、特にグロッケンが本当に大好き。 豊かな音楽の中で 細やかに奏でられる煌びやかなグロッケンはバンドと流れが一致するととても素敵でそれが魅力的でたまらないのです! 今日はそれが堪能できて幸せだった! つづく

2023-09-08 21:50:02
すずき 〇さ @syponnu

二曲目つづき 今日のプログラム構成は全曲通して情景が主題だったんだけど、 これがローストさんの感じるマンハッタンか〜って聴きつつ それでも 中盤から?ローストワールドがやってきた!!!! 演奏が終わった時に 『ローストぉおおお!!!』って1人で万歳したいくらい胸が高鳴ってた🙌最高

2023-09-08 21:54:54
すずき 〇さ @syponnu

三曲目・ヘス プログラムにはコンクールで取り上げられることが多かったというような記載があったから、もしかしたらどこかで聴いていたかもしれないけど、 私としては初めてちゃんと聴く曲で 今日1番感動した曲 つづく

2023-09-08 21:59:40
すずき 〇さ @syponnu

三曲目 つづき 1番心が揺さぶられたのは ガルシア真美子さんのコルネットのソロ。 経験した曲や知ってる曲で感極まってウルウルすることはよくあるんだけど、 つづく

2023-09-08 22:06:28
すずき 〇さ @syponnu

三曲目つづき② 初めて聴く未知の曲で 自然とスッと心に入ってきてジーンきたという経験は人生で初めてだった。 ガルシア真美子さんのコルネット、 本当に素敵な演奏だった ※演奏後の会場の拍手も1番大きかった! 2ndの方との音の繋がりもコルネット隊の一体感も、技術力の高さに感激😢 #TKWO

2023-09-08 22:12:08
すずき 〇さ @syponnu

追記 前後にあった 本間さんのトランペットもめちゃくちゃカッコよかった…🎺 唯一無二の音で いつの演奏会を観ても最強です…。

2023-09-08 22:14:03
すずき 〇さ @syponnu

四曲目 つづき 和をリスペクトしながら作曲してくれたんだなって、曲調はもちろん 楽器の選定や奏法など様々な面で感じとれる所がたくさんあって勝手にほっこりしてた まさに昔の時代に存在してたであろう雅、煌びやかさ、荘厳な雰囲気 切なさまでもが感じれた もっと言いたい…

2023-09-08 22:56:12
すずき 〇さ @syponnu

本当に素敵な演奏でした。゚(゚´ω`゚)゚。 自分は打楽器で管楽器のことは深くわかってないのですが 今日のような心を揺さぶれる感覚の体験は初めてで… そのような貴重な時間を過ごせて良かったです。 幸せな音を会場に届けてくださって、 ありがとうございます! twitter.com/anchantp/statu…

2023-09-08 23:15:55
ガルシア安藤真美子 @anchantp

お足元の悪い中、佼成ウインド定期にお越しくださった皆さま、ありがとうございました。 「イーストコーストの風景」、あんな美しいメロディを吹かせていただいて、幸せでした。 やっと安眠できる.....

2023-09-08 22:42:46
春原 智之介 / Tomonosuke Sunohara @suno0620_Tuba_

アスファルトカクテルも良かったなぁ、、、余韻

2023-09-08 21:57:11
齋藤政憲 @masasan_saito

東京佼成ウィンドオーケストラの定期演奏会へ。やっぱり僕の永遠の憧れ🎵 全部カッコ良くて楽しかったー‼︎ 範親マエストロのタクトも冴え渡り、見覚えのあるゲストティンパニストさんは超ノリノリでブラボーでした。1月の次の定期も楽しみ‼︎ #TKWO #イーストコーストの風景のサイレンは飛龍 pic.twitter.com/29YG8nPN5m

2023-09-08 22:09:52
拡大
yung yung@ゆん @yung_yung_551

東京佼成ウインドオーケストラ第162回定期演奏会@なかのZERO大ホール 指揮は飯森範親さん。 数年前に藝大ウインド公演を聴き逃してきたので「イーストコーストの風景」を聴きに。 ちゃんとサイレンは手回しサイレンが鳴りました。 手回しサイレンにはカーテンコールが2回あった(笑)。

2023-09-08 22:32:53
しまじろう @cal_piece

TKWOの定期演奏会🎶今日はサーポーターズゴールド特権で招待していただいた🙂 長く演奏されてて集中力すごいなぁ見習いたい✨演奏も圧巻でした👀和テイストの曲のときのSaxってどうするんだろうって🤔聴いて勉強させていただきました🎷こんな素敵な演奏が出来ると良いな✨クラファンも支援〜!楽しみ😀 pic.twitter.com/wU1l74DmtH

2023-09-08 23:34:43
拡大
とらべるそ @webseeing123

今日は佼成ウインドオーケストラの定期演奏会に。 部活のみんなと行きましたが本当に凄かった… pic.twitter.com/nbTJRdlKS3

2023-09-08 22:29:38
拡大
拡大
tk @tk_saxo

というわけで今日のTKWO定期を通じてチェザリーニへの理解が深まった気がします。

2023-09-08 22:41:07
坂井貴祐✍️SAKAI,Takamasa @sakai_takamasa

今日の夜はこちらへ。 テーマは「街の情景」。前半3曲はマンハッタンの情景を、後半1曲は江戸の情景を描きます。 色彩豊かでスッキリした響きと、細部まで聞き取れる解像度の高い演奏がとても良かったです。 イーストコーストの第2曲「キャッツキル山地」の安藤さんのソロがただただ美しかった!🎺 pic.twitter.com/qV7CDvALoy

2023-09-08 23:16:51
拡大
ゴタ @Tp_gota

東京佼成ウインドオーケストラ 第162回定期演奏会 pic.twitter.com/VQed5b9sUt

2023-09-08 23:36:18
拡大